えりみ

カッコーの巣の上でのえりみのレビュー・感想・評価

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)
4.0
名前はよく聞く
ジャック・ニコルソン主演映画
みたことなかったので
WOWOW録画
1975年の映画か
これが大ヒット作⁉️😨て思たけど、
ベトナム戦争後の米国世相が背景にある
っていう解説を読んで納得。

70年代から
お薬のあげ方、飲ませ方って
変わってないのね💊

オレゴン州立精神病院が舞台
精神病院を仕切る婦長🆚
刑務所の更生農場作業が嫌で詐病装った
38歳😨ジャック・ニコルソンて構図

聾唖😏の巨人、チーフが随所で魅せる
🏀💪

「こんな姿で置いてはいけない
さぁ一緒に行こう」😢

1962年発表の
同名ベストセラー小説が元ネタ📕
やっぱりチーフが主人公らしい

クリストファー・ロイド😲
ダニー・デヴィート 😲😲
エイリアン4に出てた人
(ブラッド・ドゥーリフ)もおった‼️

「カッコーの巣」=「精神病院」の蔑称
マザーグースの詩「Intery,mintery,cutery,corn」の一説の引用
とか、知らんけど🚬

ついでにWiki調べ💻️
電気痙攣療法:
両前頭葉上の皮膚に電極をあてて頭部に通電することで、人為的に痙攣発作を誘発する治療法
日本では、うつ病・双極性障害・統合失調症などの精神障害(まれにパーキンソン病などにも)の治療に用いられている。
精神科領域における特殊療法中、最も一般化した治療法📝
やねんて、意外😨😲

ロボトミー手術:
21世紀では患者の権利を守る観点から、
人道的な治療法としては殆どの場合認められなくなっている📝
さすがにこっちはもうやってないよね🙅
殆ど、っていうのが引っかかるけど😱
えりみ

えりみ