manamoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

サムライミ監督ファンの期待を裏切らない映像!
ホラー・グロな描写がやっぱ監督ぅ!
スパイダーマンもやっぱサムライミだよな!

アネット(2021年製作の映画)

3.6

カラックス監督はとにかくアレックスの3部作が大好きです。
その作品経由で観ると少々、いえ大分テイストが異なるものなのでそこは念頭において観た方がいい。

正直、開始から1時間半くらい作品に入り込めなく
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

とりあえず最初に一言で言わせてくれ
最高。

デルトロ監督推しで観るのにはなんの問題もないのでしょうけど、確かに長尺だし独特の世界観なので好み分かれるのかな、、(思ったほど評価が伸びてなくてびっくり!
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

個人的にはロブ様のバットマンが拝めるなんて観る前からヴィジュアルで既に大優勝。お背中美しくて大拍手(黙れ)

ストーリーは中弛みなく見応えのある映像、それに合わせた音楽。これも最高。
ノーラン監督のバ
>>続きを読む

椿姫(1937年製作の映画)

3.8

第二次世界大戦が始まる前の作品か。。。そう思うと戦争ってやっぱり馬鹿馬鹿しいですね。そんな愚かな行為のせいで娯楽を失ってはいけない

作品はというと、とにかく愛に溢れていて互いが互いを想いすぎるが故の
>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

3.5

現代社会にも通ずるものがある。
結婚なんて好きにさせておやりなさいよ

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

ウェストサイドストーリーがどうもインザハイツと同じ感情になる気がして、金曜日の夜なんて素敵な作品しか観たくないから安泰のこちらを鑑賞。
そういう考え方しちゃう?みたいな共感できないこともあったけど、結
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.8

久々に観て
やっぱり段違いに良い。
ドラン監督の作品では圧倒的に好き。

最近邦画を多く観るようになって、すごく良い作品はたくさんあるけど、やっぱり全然違う。心にずっと残り続けて、心を動かされる作品っ
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.9

女性的に心底嗚咽が出るほどに胸糞悪いシーンがあるんですけど後半との対比のために必要な要素だったんだと気付かされる。
姫君の演技は素晴らしいし、所々に切り込まれる空想世界の美しさ儚さに救われる、涙が溢れ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

よかった。
今流行りの手法なのだろうか、テアトル系列だから花恋を思い出す。
ストーリーはもうなんかよくあるカップルの一部始終を見せられてるんだけど主演の伊藤さんと池松氏の普通を演じるセンスが凄すぎてた
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

こういう時代だから
1人でも生きていけるから
そんな世の中
だからこそ観るべき作品。

人生は、人と人の付き合いが全てだから
忖度なしであなたを、わたしを、最大限に理解してくれる人とちゃんと向き合わな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

間違いなく最高。
上映開始の1テイク目からああウェスアンダーソン、ウェスアンダーソン!って映像を見せられ、監督のファンとしてはそれだけで心躍る。

ストーリーは残念ながら凡人の私では瞬時に全てを理解で
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

眠れない早朝4:00
何か起きるわけでもない日々の日常、心が癒える音楽。
淡々と流れる映像が心地良くてなんて素敵なのだろう。

こんな日に観るために巡り合った作品だった。素晴らしい、、!!

日常であ
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

なんこれ、しんどくて吐いてまうわ。

5年前でも2年前でもなくこのタイミングで良かった

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.8

公開当時よりも深く深くこの作品の良さを感じる。
どうしたことか、こういうテーマの作品はたいてい好き。
本人たちにとっては当たり前で普通の関係なのに。難しい。
性別を超えてその人に惹かれる。相手を想うこ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

こんなの好きに決まってるし泣くに決まってる。
ハンカチーフ持っていかなかったのをただひたすら後悔していたし、ジョニ・ミッチェルは最高に決まってる。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

この最低な世界の終わりに出ていた少年が出ていて、あれーこの人何で観たんだっけが気になりすぎて集中できなかった。くらいのミステリー

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

性癖に刺さりまくる櫂直のビジュアルを拝みまくる作品

菅田くんの涙がキラキラすぎてつらい

余計な恋愛シーンを含まないでひたすら男のロマンを映すのが熱すぎて推せる

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.7

初めて6歳の頃観た時は不思議な映画だなあという印象だったけど、今の方がずっと面白いと感じた。
今なら彼女たちの気持ちが何となくわかる。ような
無意識に笑えるシーン多くてすごい好き

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

カルトホラーすきだよ
ミッドサマーよりすき
陰鬱な感じが性癖

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

アダムドライバーのクセある顔が好き
ガガは演技も好き。アリーまた観たい
アルパチーノは画面で見れるだけで興奮
レトは相変わらずカメレオン
GUCCIの時計はプレゼントでもらってメルカリに売った

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマンが出来るまでの話であり、且つ時代も時代だから仕方ないのだけど全体的な暗さは目立つ。。。

高級スーツでゴリゴリにアクションしちゃうギャップに胸キュンしてしまうので帰宅後コリンファース見たさ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

万人ウケするって意味での高評価なのかな。。。?
劇場の大スクリーン+アトモスに大分助けられた感はある。
カーネイジ軍団のもっと闇が見たかった、、、
大好きなミシェルウィリアムズは相変わらずキュート&ビ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

これはね、現代のつまらない腐った世の中にとっても必要な映画ですよ
挫折を経験して諦めることを覚えてしまった大人たちは一度見てくれ。

笑えて泣けて、嫌な奴も出てくるんだけど。人間味があってどうも嫌いに
>>続きを読む

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

3.5

バレエ好きだからダンスシーンとか体の曲線美を見ることができる満足度は高いけど。。。。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

ノーラン監督で初めて?!
くらいに珍しく分かりやすいストーリーだったw
だかしかし難解で理解出来てなくてもインターステラーとかインセプションの雰囲気が好きだからそんなに印象には残らず。。


キャスト
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

幸せな結婚も温かい家庭も責任を伴う決断も何もしたくないし普通はやっぱりつまらない。そう思う。いつか本当に必要なものが何かって気づく頃にはもう手遅れなんだろうなー

リスペクト(2021年製作の映画)

3.5

ジェニファーハドソンの歌唱力でなんとかここまでポイントが伸びました。
thinkはやっぱり名曲だし、人の心を動かす音楽ってこうやって作られるんだなって胸が熱くなった。

ただ主人公の考え方や選択に共感
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

当初は今までのボンドと違うとか色々言われていたのだろうけど、私はクレイグが演じるボンドが好き。

10年以上に渡って007を演じ切ったダニエルクレイグにはもうスタンディングオベーションだし、改めてファ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.6

当時18歳とかで観た時よりずっとこの作品に感じるものがあり、悲しくなり、痛く共感しました。
私自身も辛いことや許せないことが沢山ありましたし、性別の壁を感じざるを得ないこともありました。
リスベットは
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.8

あーー
めっちゃ好きだコレ。
実話を基にしていて、前半は淡々と進んだイメージ。
後半で一気にテイスト変わるし泣かせに行かせてる感じはあるんだけど案の定号泣した。
いつの時代も共通して言えることは愛する
>>続きを読む