manamoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.7

エンドロールまで最高
愛しのデルトロが推すんだから間違いない
可愛いと生々しいグロさって癖の強い性癖にきゅんきゅんする

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

所謂、貴族階級のような男。
仕事もプライベートも勝ち組コース。
親公認の綺麗でこれまた貴族階級の彼女がいるのに外ではずっと格下の庶民的なセフレがいたりするとか、よくある。
そうやって東京の養分にされる
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.0

好みの問題。シンプルに、すき

ルネマグリットとかポールデルヴォーとか、シュルレアリスムが好きな人に刺さる

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.1

公開当時、高校生で観た時より圧倒的に面白くて震えた。フィンチャー作品が唯一ハマらなかったけどやっぱり流石としか言えない。仕事でプログラミングに触れたりSNSが10年前に比べてより身近になったからこそだ>>続きを読む

ジャスト 6.5 闘いの証(2019年製作の映画)

3.7

映画検定所持のにわか映画ファンの勧めは当てにならないので信頼できる??知り合いがオススメしてくれたこちらの作品を観てきました。

今後出会うイラン作品に期待せずにはいられない完成度に震え上がる体験をし
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

菅田くん贔屓である。
ストーリーは予想できる展開。
好きな人に会いたくなる作品

改めて人との出会いを大切にしたいと思わせられた。去年は出会いや人に支えられた年だったから尚更に思う。
20代のうちはな
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

好きな異性のタイプはイケメンで面白い人。はい帝一!!!!!赤場帝一しか勝たんん!!!!
マリオネットからのセリフ痺れすぎる。
キャストも良すぎる。
総じて最高だった。シュールを真剣にやってる作品大好き

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

公開時に観て以来、久々に観たけどやっぱり最高ぅ〜
粉砂糖のシーン大好き。
ラブラブのカップルにどんなストーリーか知らせずオススメ作品として紹介したい♡(クズ)

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.9

こんな夜中に観るんじゃなかった
吐きそうなくらい素晴らしい作品

主演2人の演技が、
演技の枠を超えている。。こういう作品も作れるのかよ日本、、知らなかった

手紙書くシーンほんとやめてよ、一緒に鼻水
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.3

性癖に刺さりまくる菅田将暉の濡れ場を目当てに観たら、なんと。まあ〜素晴らしい作品です。
ケンジの演技と思えない演技には涙無しでは観れません。男の友情ほんと泣くから。捻くれてるし攻撃的なシンジだけど兄貴
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

登場人物多くて最初ごっちゃごちゃしたけどなんてスマートに起承転結するの。。なんか終わった時に拍手しちゃったよね。

人がめっちゃ死ぬのになんだかコメディ。冷酷で屈強な男が犬は殺せないとかギャップ萌え。
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.2

後頭部をトンカチで思い切りに殴られた感じが堪んねえぜ、、、

ジェフリーラッシュ、英国王のスピーチ好きだったな

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.5

なんでも依存すると大変ですわよほんとに。
長回しのシーンと音楽は噂通りよかったなあ

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

思ってたんと違ったw
サイコシーンと3Pのシーンが普通にずっとコメディだからゲラゲラした。

結末は結局どっちなの〜

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

清純夢見る少女だからこういう作品大好き❤️


は〜セックスしてえ。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

学生の頃に劇場で観て感動したの思い出す。

この作品にストーリー要素は必要ない。だからよい。
ただひたすら生きる。宇宙の壮大さと人間の無力さ。映像を通して実感する。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.4

大まかなあらすじが、行って帰ってくるだけってほんまにオモロイのかと食わず嫌いしていてすみませんでした。

めちゃめちゃ面白くて2時間一瞬だった。。。
音響もそれぞれのビジュアルも最高〜

これから戦闘
>>続きを読む

ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト(2019年製作の映画)

3.5

ルパンのテーマ曲が流れると思わずにやけちゃう。銭形のとっつぁんとルパンが仲良しなのほんと好きすぎる

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

観る前に変態度を高めて期待しまくりで行ったせいで観た後の感想はアレ、これで終わり??

むしろ至る所でシュールに感じちゃって吹いちゃったんだけど。

カルト系ホラーだとリメイク版サスペリアの方が映像も
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

サービス業をやっているとホテルマンの精神がよくわかるな。
長澤まさみかわい〜

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.6

全然チェックしてなかった、お付き合いでなんとなーく観ました。
あまり期待していなかったけど、とりあえずワンちゃん好きな人は見て損することは無い作品だワン!

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.7

中学生の頃の深夜に寝落ちしてなんかそのまま観るタイミングを逃してた名作。
監督、ほんと〜にごめんなさい!!

タランティーノ監督
もう本当やってくれますよね、恐れ入った。
ピンクのアホっぽいのにずる賢
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.6

最近はストーリーの内容ではなくこんな映像、作品を作りあげた製作陣の映画への想いを映像越しに感じて泣くことが多くて老けたな、、、でも今作もそう思わせられました。

予備知識無し、キャストもチェックせずに
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

今朝アカデミー賞を観ていたら兎にも角にも映画を観に行かなくてはという使命感に狩られた私。

そんなわけでダニエルおじさんが出ているって事だけで選んだ

面白かったけどここまで評価されるのは何だろうか、
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.7

ル・マンなんてカーレースがあることさえ全然知らなかったけどめっちゃ面白かったし熱かった。。

個人的に技術者達が車の事を"she" 、"お嬢さん"って車を物じゃなく、女性人称で呼んでいるのがめっちゃ好
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

実は食わず嫌いしてたit。なんですけど正直とても面白かった。残念なのは地上波でめちゃめちゃカットされていて、今絶対何かあったやん!!!て1番気になるシーンが見れなかった。。。

ペニーワイズはむしろ可
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.9

鑑賞直後
なんでこんな評価高いの。。。
て、なったけど、分かる。
次の日も次の日もあの日観た映像が脳内に鮮明に残っていて、なんでたろうまた観たいってなるんですよ。

あんなに不快感でいっぱいの、ストー
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.0

すごい好きだった。
20代のエヴァグリーン強い。
性行為のモザイクが薄くて見えそうだった

17歳(2013年製作の映画)

3.9

美人は生涯で3000万得をするって言葉を思い出した。主役の女性がとても美しい。ただの安いポルノ作品かと思って暇つぶしに観たら性的な描写がなんだか美しくて官能的。17歳って相変わらずとても中途半端な年齢>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

The Beatlesはやっぱり唯一無二ですね、、yesterdayのメロディーは何度聴いても泣きます。そう。The Beatlesが素晴らしいのを再認識しただけでストーリーは別にって感じです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ヒースレジャーの呪いが強すぎて、彼を超える俳優なんてもういないんじゃないかと思っていたけど、ホアキンフェニックスのジョーカー素晴らしかった。
今作の、感情があるアーサーは愛しかったし見ていて悲しくなる
>>続きを読む