みさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.2

エマストーンが最高にかわいい!

どう考えても親友が悪いし、絶対嫌われるタイプなのに親友だからってすぐに見限らないオリーヴ優しすぎる。し、オリーヴの周りの人間(高校の人間)癖ありすぎる。

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.0

よくあるラブコメ。佐野くんがめちゃくちゃおもしろい。

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

2.5

こっちが続編だとは知らずに先に観てしまった......

あまりにも王道すぎて退屈さを感じた。ジョンアンブローズもピーターも優しくて魅力的な男の子だしララジーンはまさに恋する女の子って感じでありきたり
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.3

めっちゃ惑わされた。けど韓国特有の周りくどさというか話がサクサク進まない感じがとても嫌だった。ちゃんと展開をみせる場面はおもしろかったけど。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃ今更感だけど、鑑賞。
ほんとに最初のほうつまらなすぎて噂で聞いてはいたけど想像以上だわ、苦痛〜って思ってたけど、中盤以降はまじかいな!って感じで全然観れた!が、そんなに絶賛されるほどなのか
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.3

中盤あたりまでふっつーに話が進んでこんな話だったの?って落胆気味だったけど終盤の心を入れ替えた1人と1匹が微笑ましくていい話だった〜!ちゃんちゃん。で終われる。ウサギが謝る時おでこくっつけるのめちゃく>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.2

観ながら騙された〜〜。ニッキーの言葉はまじで信用できん!!ってなる。
内容的には可もなく不可もなくって感じ。特別面白くはないけど特別つまらないわけでもない。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

ウイルスも怖いけど人間のほうがよっぽど怖い。これからこうなるんだろうなあ、と思いながら観た。
ラストの描かれ方が納得!すぎて◎

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.0

漫画読んでたからあー、こんなシーンもあったなあ。って観れるくらいには良かった、のかも?!
大したオチもなく結局何が描きたかったんだろう、という作品ではあった。
北川景子に小栗旬って月川監督作品だなあ、
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

おもしろかった〜!夢が叶うってことも素敵だし勘違いや思い過ごしだとしても自分は美しいって自信を持つことって本当に素晴らしくて素敵なこと!
自信を持つだけで人ってこんなに違うんだぞ!っていうのが表現され
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

コメディ感強いのかなって思ってたらコメディ×ミステリーって感じでハラハラドキドキが止まらなかった。ああああ!やばいやばい、えええ?!みたいなとにかく感情が忙しなくてずっと何かに支配されてるような感覚で>>続きを読む

ミスりんご(2020年製作の映画)

4.5

あきた十文字映画祭にて。
何を言ってもネタバレになってしまうような(いい意味で)ツッコミどころ満載で面白い作品なので感想だけ!


めちゃくちゃ笑える。映画観てこんなに笑ったの久々!W主演のふたりを理
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.5

偶然という名の運命だな、ってふたり。キムゴウンめちゃくちゃ可愛いしチョンヘインめちゃくちゃかっこいい。絵になるふたりだからこそ描けるものだなあって感じ。

切ないけど応援したくなるふたりの恋、観てる側
>>続きを読む

子どもたちをよろしく(2019年製作の映画)

3.3

あきた十文字映画祭にて。

監督・プロデューサーが現代の問題、いじめについて描きたかった、と強い希望でいじめをテーマにした映画を撮ることになったそう。

観てる間は胸糞悪いくらいなんでそんなことが平気
>>続きを読む

ワン・デイ 悲しみが消えるまで(2017年製作の映画)

2.0

あんまり理解できなかったっていうか感情移入できなかったから感動とかもなかったなあ。
ほんとにそれで心が癒えたの?二度も亡くしたんだよ?

タンミソ、物に触れられないと言っておきながら普通に車とか乗って
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

2.0

浜辺美波ちゃんが可愛いだけの映画。イメージポスター出たときからこれひどくないか?って思ってたけど実際観たら想像通り。
少女漫画実写あるあるだけど内容の薄さとコメディ要素を入れた結果安っぽさが増す、が全
>>続きを読む

25 NIJYU-GO(2014年製作の映画)

2.5

秋沢健太朗(瀧沢犬太郎)さん目当てで鑑賞。

キャストはめちゃくちゃ豪華。そしてグロい。さすがR15指定だなってシーンも多くて血が苦手なわたしには結構しんどかった..
でも内容重くないし、くだらないと
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.2

思ったより面白かったけど主演2人の演技力と長澤まさみの無邪気な笑顔の賜物だなって感じ。海外版の方が圧倒的に感動的だったし面白かったけど。
ところどころ安っぽいと言ったらあれだけど物語にそれは..他にあ
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.2

こんなに泣かされるとは思わなかった!
それぞれが言えない秘密だったり隠しておきたいことだったり色んなものをしまいながら周りから浮かないように必死で生きてる姿が今の時代の私たちにすごく重なって見えてただ
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.5

完成披露試写会にて。

歌がすっっっごく良かった!!どの曲もすごく耳に残るメロディで歌詞も綺麗でそこに乗る北村匠海くんと新田真剣佑の声があまりにも合いすぎて涙が出てくるくらい感動した。
新田真剣佑は以
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今年一番泣いた作品。ひたすら涙が出てくる。泣きすぎて苦しくなるくらい泣ける。

加害者家族でもあり、被害者家族でもあり..すごくすごく複雑で母親のせいで、って責める気持ちもわかるし、自分たちのためにし
>>続きを読む

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

3.6

忍たま乱太郎好きな方が「大人になってから映画観たらこんなにクオリティ高かったっけ?って思って好きになった」って口を揃えて言うからどんなものかと観てみたら納得。これはクオリティ高い。テレビアニメの数倍は>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.6

サンタクロースはいる!ってもう一度信じられる作品。
CG感..!(笑)っていうのはあったけどイメージされてるサンタクロースの姿とはちょっと変えてるし袋の中の世界があり得ないとは言えないような世界で夢が
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

評判も良くて興収も記録出してるから期待しすぎてたのかな..全くハマれなかった。むしろこの作品が面白いの後半だけだよね?!

この作品のヒット理由に感情移入するとか共感するってあったけど感情移入も共感も
>>続きを読む

影踏み(2019年製作の映画)

4.0

いや〜〜面白かった〜〜!!

原作未読だけど、影踏み公開前に篠原監督のお話聞ける機会があって。山崎まさよしさんと映画撮るだかなんだかの話があって、彼に警官役はちょっと..でも泥棒役なら、というような話
>>続きを読む

月とキャベツ(1996年製作の映画)

2.8

正直ストーリーはあんまり好きじゃなかったかな〜
あぁ、そっか。って普通に受け入れられてしまうようなよくあるオチ。
あの周りに何もないような自然の中でほとんど完結してるのがすごいしやっぱり映像(風景とか
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.3

正直あんまり期待してなかったし明るい話ではないだろうなってわかってたから心静かに観れた。し、期待してなかった分、結構面白いじゃん!って思った()
SFだけどヒューマンドラマかな??宇宙っていう大きな舞
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃSF!!なにこの世界?!ってくらいいろんな世界があって頭ごちゃごちゃになる。かなり理解し難い設定というか世界だから色々考えはじめたら終わる。


全く想像してた話とは違ったけど、めちゃくち
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.2

エルトンジョンの話ってことだけ頭に入れて観たから着地点が途中まで見えなかったんだけど、エルトンの生い立ちとか人生がよくわかってよかった。彼のことは全然知らなかったし、(キングスマン観て顔と名前知ってた>>続きを読む

君から目が離せない ~Eyes On You~(2019年製作の映画)

3.8

想像より全然面白かった。ここの評価とか大衆の評価をアテにしちゃダメだ。自分の目で見て自分で評価しないと、ってことを改めて思わされた。


私は全然好きだった〜というか主演の秋沢さんの顔が終始可愛くて顔
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

ジャパンプレミアにて。

完全に予習(予備知識)が必要な作品だったので、予習してない私はちんぷんかんぷん。ってことで評価してもいい基準に達していない私は評価なしで。

まず大前提としてレオ様とブラッド
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.3

以前テレビで放送されていたものを観た時は何が感動なの?期待はずれだった..と思ったのだが、今回改めて観てみたら感動とは言えないけど結構入り込めた。
結末はちょっとそういう感じ?って思ったけど。

桜良
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

アニメ版も観たことなくて初めて映像でライオンキングを観た。
大体のストーリーと登場動物は把握してたけど、ちゃんと観ると結構感情移入してしまった。
話もコンパクトにまとめてあってくどくないから子供も観や
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

アニメのアラジンを観たことがなくて話とかも全然知らないから魔法の絨毯とか魔法のランプ、ジーニーを知ってる程度だったんだけど、夢を夢として守ってくれててさすがディズニーだなって思った。

終盤ボロボロ泣
>>続きを読む