ユートさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユート

ユート

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイド(1998年製作の映画)

3.6

レビューお引越し中。

懐かしの一作!テレビでよく見た思い出。

ヴァンパイアハンターのザ・鉄板!
マーベル・コミック『ブレイド』の映画化第一弾!

マーベルヒーローのダークヒーロー部門といえば、パニ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レビューお引越し中。

全編カット割りが無くワンシーンのように撮られていることで話題になった本作。
実際にどんなものかと観てみると成る程、納得。
定点カメラをうまく利用しましたね。シーンとシーンの間を
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.0

ラジオドラマ、テレビドラマで人気を博した、等身大の元祖富豪ヒーロー!
富豪なのに等身大!?
富豪のヒーローといえば、『アイアンマン』や『バットマン』。
ただ彼らの資産は完全に規格外!数兆ドルって夢のま
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

前アカからレビューのお引越し。
自身の引越しが落ち着いたんで、少しづつレビューも引越ししまふ。


法廷映画は『ニューオーリンズ・トライアル』が好き。
それと並ぶ面白い作品を棚の中に眠らせていたとは…
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

4.0

誰よりも深く────。
海に魅力された男二人と、その男に恋をしてしまった女性の物語。



僕は海が好き。
子供の頃から今に至るまで、夏の遊び場はいつだって海。
漁師の家に生まれたから、ある意味海に育
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.0

夏に見るには最高の青春ドラマ!!



根暗な少年が、夏と太陽とロックな奴のパワーに後押しされて殻をぶち破る!
そして、一夏の恋───。
誰もが経験したくなる最高の青春ドラマだー!

一夏の恋がこれま
>>続きを読む

ゴースト・オブ・マーズ(2001年製作の映画)

2.5

人類が火星に進出した未来、ゴーストタウンと化した採掘現場へ調査に向かった警官たちを何かが襲う…!
『遊星からの物体X』のジョン・カーペンター監督作品。


火星ネタの映画がとにかく好きな僕。
超ダメ元
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

1.0

TVゲーム『バイオハザード』の映画化第5弾!



これってバイオハザードのコスプレ大会かなんかだよね?
レオンとバリーが一緒にいるし、レオンはコスプレにしてもレベルが低いし、バリー役になぜケヴィン・
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

2.6

TVゲーム『バイオハザード』の映画化第4弾!



3よりは面白いかも。あくまでも3よりってだけ。
3でアリスの能力をかっ飛ばしすぎたのを起動修正したのは正解だけど、結局修正しきれたんだろうか。
普通
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

2.5

TVゲーム『バイオハザード』の映画化第3弾!



どうしてこうなったってのが第一印象。
その理由はアリスのサイコキネシス!
えっと、一体何を映画化したんでしたっけ?
アリスをヒロイックに成長させすぎ
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.4

TVゲーム『バイオハザード』の映画化第2弾!


ゲームで言うと『バイオハザード3』がベース。今度の舞台はスケールがアップし、架空の街"ラクーン・シティ"全域。

TVゲームの映画化ということで、ゲー
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.6

TVゲーム『バイオハザード』の映画化第1作で、おそらくポール・W・S・アンダーソンを一躍有名にした作品。


TVゲームの映画化としてはかなり好調な封切り。
数多のTVゲーム化失敗の中で、本作は成功と
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

4.6

『グラビティ』のアルフォンソ・キュアロンによる、人類が出産の能力を失った世界を描く近未来SF作品。



前回見た時は特に印象に残らなかったんだけど、なんとなく再鑑賞してみたら最高過ぎじゃんか!!
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.5

リドリー・スコット監督によるエイリアンシリーズの前日譚!?


エイリアンシリーズの前日譚かどうかは置いといて、2012年度最もワクワクした予告!
そもそもLv223とLv426とで舞台になる惑星は異
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.5

「アメリ」「ミックマック」のジャン=ピエール・ジュネによるエイリアンシリーズ第4弾!


本作も結構好き!つまりはエイリアンシリーズは全部好きってことですな。笑
前作の衝撃的なラストからどうやって繋げ
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

デヴィッド・フィンチャーによるエイリアンシリーズ第三弾!


シリーズに関わってきたリドリー・スコット、ジェームズ・キャメロン、しまいにはデヴィッド・フィンチャー自身も失敗作と言ってしまうほど、酷評の
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

4.7

エイリアンシリーズ第二弾!
SFの巨匠、ジェームズ・キャメロンによって"エイリアン"をベスト・オブ・モンスターに位置づけさせた最高の一作!



最高だー!全部!
とりあえずタイトル。あえてエイリアン
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

リドリー・スコット、H・R・ギーガーによって生み出された完全無欠の怪物、エイリアンの記念すべき第一作!


『宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない──。』
キャッチコピーうめぇぇぇぇぇ!!!
何回
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.5

ロバート・ロドリゲスによる、プレデター単体としては数年ぶりの新作!


いやー心が躍った躍った。『AVP』、『AVP2』とプレデター自体は定期的に映画に現れていたんだけど、単体としてはかなり久しぶりの
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.9

プレデターの魅力満載な第二作目!


映画としてではなく、プレデターを個体としてファンの人ほど2は好きな作品なんじゃないかなぁ。

映画の基本的な部分は変わらずプレデターと人間の死闘。
ただ舞台はジャ
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

4.8

ジョン・マクティアナンが生み出した未来永劫語り継がれるであろう地球外生命体『プレデター』の記念すべき一作目!


ダイ・ハードシリーズとプレデターシリーズを世に解き放った時点で、ジョン・マクティアナン
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.8

全世界に衝撃を与えたPOV形式のゾンビムービー、『REC』の続編。


前作からほぼ直結のスタート。惨劇のあったアパートに座るが突撃する流れで始まります。
間髪入れずに観るのが面白い。

割と序盤で前
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.8

スペイン発のPOV形式のゾンビムービー!
POV×ゾンビなら至高に面白い作品。


昔から思ってたんですが、主人公の女の子、『だけじゃないテイジン!!』の子に似てない?特に深い意味はないけど。

本作
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

謎の男、カイザー・ソゼとは一体誰なのか!?
謎の男カイザー・ソゼと犯罪常習者5人を巡るサスペンスムービー!


『X-MEN』のブライアン・シンガーをぶっちぎりで有名にした作品。
ケビン・スペイシー、
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

ゾンビが走る……!!
初見の時はかなり衝撃的だった、ザック・スナイダーによる『ゾンビ』のリメイク作品。


初見の時、すごい勢いで飛び回り、血相変えて走るゾンビの姿に度肝を抜かれました。
いきなりゾン
>>続きを読む

サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009年製作の映画)

3.2

ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・A・ロメロのゾンビ映画最新作!


この際ロメロのゾンビ映画見切っちまおうってことで、初鑑賞!
全然期待してなかったんだけど、思ったより面白かったー!
どの辺がサバイバルな
>>続きを読む

ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007年製作の映画)

2.5

ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・A・ロメロがゾンビ映画のPOVに挑戦した作品。


やっぱりこれはダメだー。一度目と感想はほぼ変わらず。
一言で言うと茶番。
映画の撮影をしていた学生が本物のゾンビに遭遇し
>>続きを読む

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

3.8

20年ぶりにジョージ・A・ロメロがメガホンを取ったゾンビ映画。


ロメロのゾンビ映画で一番好き。結構な回数見てまふ。

まずセーフハウスが完成系。街が丸ごと1つ安全地帯ときたもんだ。
ディストピアの
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

3.6

ロメロゾンビ三部作第三弾!


パッケージのゾンビ敬礼してるじゃん。
どういうことだよと思ってたらそういうことかよ、バブ!
『ランド・オブ・ザ・デッド』が最初じゃなかったのね。

『ショッピングモール
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

3.8

ロメロゾンビ三部作第二弾!
幾つかバージョンがあり、自分が見たのはディレクターズカット版。
 
"死者の夜明け-Dawn of the Dead-"
まさしくタイトルのごとく!ここからがゾンビ映画の夜
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.5

マスター・オブ・ホラー!ジョージ・A・ロメロの初ゾンビ作品!


かなりどうでもいいけど、打っててこれ→・A・ 顔文字みたいってことに気づいた。
ごめんなさい、ほんと何でもないです。

ゾンビ映画の礎
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.4

限りなく現代に近い近未来。ロボットボクシングをベースに親子の絆を描くハートフルな人間ドラマ。


多分二回目くらい。
本作のベースはロボットボクシング!
ロボット好き!ボクシング好き!
そそるそそる。
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

ワールドトレードセンターでの綱渡りによって一躍有名人となった大道芸人、フィリップ・プティの伝記的映画。



ゴードン・レヴィットの新作かつ伝記物ということでかなり楽しみにしていた作品。
伝記映画って
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.4

冴えないコンビニ店員がまさかのトップCIAエージェントだった!
ぶっ飛び系アクションムービー!


パッケージのノリをもっと本編に!
エンドロールのノリをもっと本編に!
つまりはぶっ飛び燃料がちょっと
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.2

ジュリー・ブラッカイマーとニコラス・ケイジが再び手を組んだ、囚人達による異色のハイジャックムービー!


ザ・ロックを見る→ザ・ロック観たらコンエアーでしょ!
な流れで鑑賞。
Xミッションからだいぶ連
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.8

ジュリー・ブラッカイマー×ドン・シンプソン最後の作品。
実在する孤島の監獄、アルカトラズを舞台に繰り広げられる対テロのアクションムービー!



スピードを見る→90年代おもしれー!もっと見たい→90
>>続きを読む