れちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 47ページ目

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.9

つまらないってわかってて、一応鑑賞。
まだ前作の方が南極の地下の遺跡で実は100年ごとにエイリアンとプレデターは闘っていた…というよくわからない設定の点で、面白かった。

ちびっこ少女、さっきまで叫ん
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.3

プレデター人間に協力的すぎない?笑
南極の地下で100年に一度エイリアンvsプレデターの戦いがあって、プレデターがエイリアンを倒して成人として認められる儀式が行われる。

前回が1904年で…

ん?
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

おお、そうか。パリ、テキサスのトラヴィスか…

準新作ですが、ogiさんのオススメということで借りてみました。(旧作借り放題なので、準新作と新作はよっぽどのことがない限りは借りない)

毎日のルーティ
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.9

うわぁ…こういうの楽しい。
むしろつい最近やってみたいな、とふと思っていた「理由なき尾行」(もちろんやってませんが)

麦ちゃん好きだなぁ
菅田将暉が脇役ポジション

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.2

こ・れ・は?笑
プレデター???笑
最初の方、ちょっとジュマンジぽかった。

プレデターの飛び道具好きです。

ザ・プレデターはいったん置いておいて、エイリアンvsプレデターを先に2本観るか…
とい
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.6

わたしは1より2が好き。
シュワちゃんじゃないのは残念なんだけど…
舞台はジャングルからロサンゼルスのビル群へと移ります。
アメリカ刑事物最近好きだから、2の方が面白かった。

2018.01.03
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.3

たまにはシリーズ物を一生懸命観ようの会、スターウォーズの次はプレデターです。他にも色々観たいものあるのですが…

プレデターの姿が見えない前半戦はスリリング。捕虜の女の発言「カメレオンみたいな…」たし
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

これまたサントラ欲しいレベルのいい曲揃い。
まずオープニングがかっこいい。

トムクルーズかっこよすぎ…(24歳)
ブームは続きます。

戦闘機訓練の話だけではなく、恋愛、チームメートとの関係性、絶望
>>続きを読む

すてきな片想い(1984年製作の映画)

3.9

かわいいー!!胸キュン!!
高校生で高級車で迎えにきてくれるとか頭ヘンになりそう。笑
ジャケットが80年代ぽくてかわいくて好き。

サマンサの片想いストーリー。
プロムクイーンもサマンサの姉も、美人は
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.6

マコーレー・カルキン!

と、見つけたときは叫びたくなった。

TSUTAYAではホラー映画のコーナーにあったんだけど…たしかにグロい部分は少しあったけど、分類的には宗教ちっくなホラー戦争ドラマくらい
>>続きを読む

ムースの隠遁(2009年製作の映画)

3.7

ムースというのは主人公の女の子の名前。
隠遁とは、俗世を離れて生活すること、という意味。

ルイの弟、ポールかなりのイケメンです。
そしてかなりの詩人…
ムースはポールを通してルイを思い出す。。

>>続きを読む

グレートレース(1965年製作の映画)

3.4

長いので、途中で飽きる。
そして、面白いところと面白くないところがある。

パグが4匹ウロウロするシーンと、車に北極グマが乗り込んでくるシーンが好き。

時代なのか、女性解放についてしきりに語られてい
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.7

二度目の鑑賞だけど、初見よりかなり良かった。
というか、人生うまくいかないこともあるのをボチボチ経験しだすと映画が身に染みる。

ワンナイトオンリーいい曲だ〜。
リードボーカルとコーラスねぇ…
ビヨン
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

3.6

ジラーチ可愛すぎる…
会社の昼休みに、アニメ→洋画→邦画のエンドレスで毎日少しずつ観るようになったので、こんなラインナップです。

ポケモン映画意外とおもしろい。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.7

USJのアトラクションの方が先行で、観たことなかった作品のうちの一つ。

恋愛模様は80年代な雰囲気を引きずりつつ、音楽等全体の雰囲気は90年代へ、っていう感じなのかな。主観です。

途中まではう〜ん
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

なかなか刺激が強かった…
事実に基づく話だというのがまた驚きである…。
熱帯魚店に行けない。笑

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.7

途中から面白くなってきた。
設定が無茶な部分も多いけど、引き込まれていった。

▽追記
オードリーの若林がセブンルールで「映画館に観に行ったら終わった後親父が号泣してた」って言ってた。思うところがあっ
>>続きを読む

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

3.3

ははっ 笑 評価低 笑
地震が原因でパリが謎の有毒の霧に包まれる…

突っ込みどころはとてつもなく多いんだけど、ラストはなかなか興味深い終わり方だった。

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.5

仕事帰りに駆け込み映画館。
Bunkamura ル・シネマは火曜と木曜が1200円。

なんとまあ不思議な映画だった。
恋愛映画は女が振り回されることが多いけど、これは男が振り回される?!
コメディじ
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.5

マイケルジャクソンをこんなにちゃんと見たのもこれが初めてかもしれない。
オーディション前の興奮したダンサーたちの話ぶりがよく印象に残っている。
リハーサルなんだけど一挙一動ピシッときまっていてかっこい
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

4.1

ピカチュウ×イーブイがかわいすぎて死亡コンビ。

金銀までのポケモンがほとんどだったから、楽しんで見られた!
嘘はダメだよとか、みんな仲良くとか、悪いことしてたはずのロケット団が役に立ってお咎めなしと
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.5

※猫好きは見ない方がいいです🐈

なんかまた変わった映画を観てしまった…
酸素濃度の低い空気を終始吸っているかのような息苦しさ。
言葉がわからないと思ったらギリシャ語だったか…。
リアリティのダンスを
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.4

オープニングがめちゃくちゃかっこいい。
観終わったあと、もう一度観た。
ニューイヤーズ・イブ観て知ったコロナパークが赤い日の丸からすり替わり、そしてニックのバイクが颯爽と…

アメリカでのシーンは楽し
>>続きを読む

トゥルー・クライム(1999年製作の映画)

3.4

イーストウッドは吹替のままで観がち。
相変わらずモテ男の役です、イーストウッド。口説いたり、不倫したり、口説いたり…笑

新聞記者が死刑囚最後の日をインタビュー。そこで、あれ?と思うことをいくつかつな
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.9

コーエン兄弟作品に間違いはない。
スターウォーズつながりで、オスカーアイザックを観よう!となったわけではないんだけど、なんとなくこのチョイスとなりました。

猫が好きな人は間違いなく楽しめます。
売れ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

もう19年前の映画だなんて!
ブラピ若い!そしてウィスキーのグラスを頬に添えるシーンがあざとすぎる。

派手な強盗映画は好き。
ゴーンはどうやって日本を出たのだろうか…笑

2018.08.11 フジ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

クリスマス会の時に寝落ちしたので、年明けに再鑑賞!
日本は年越しは家族で過ごす人の方が多いから、年越しを友達と過ごすパーティーみたいなのは新鮮。

人それぞれの大晦日と新年のストーリーがあって、特に絡
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

新3部作も意外と好きだな。
カイロレンVSレイの戦闘シーンは凄まじい。
お互いのエネルギーみたいなものがぶつかってる、単なる戦いには思えない。

今回はテレパシー大活躍でしたね。
スターウォーズはあと
>>続きを読む

ベル&セバスチャン(2013年製作の映画)

3.8

犬かわいすぎなんですけどー!!!
グレーだった犬が川に入って真っ白に…
まさに天使…。(犬たぶん違う)
途中ハプニングがあって、心臓止まるかと思った…

アルプスの少年セバスチャンって感じで、オンジ的
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

なんで映画館で観なかったんだろう。
what a wonderful story.

黒人差別を描いた映画はなんとも重くなりがちだけど、この映画はユーモアも織り交ぜていて、最後まで全く飽きずに重くなり
>>続きを読む

悲しみよこんにちは(1957年製作の映画)

4.0

憂鬱なシーンは白黒で、陽気なシーンはカラーで。
ずっと観たかったから良かった。

全体的に衣装がとっても素敵!
セシルが毎日違う水着を着ていてかわいかった…
セシルカットが流行るのもわかる。

アンナ
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.9

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

・(コイン)ランドリーのシーン
・車がレッカーされるシーン

の2つが好きなので、見かけたら気軽に教えてください🙇‍♀️笑

実は年内に
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

ローグワンより全然面白かった!
ルークがいた島でのレイの力の覚醒のシーンも面白かったし、最後の塩湖でのバトルシーンもなかなか壮大だった。

BB-8がGに耐えきれなくて頭がぐるっと後ろにいくところかわ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.4

シリーズ最高傑作!らしいけど、イマイチ…
マッツミケルセン出てきてテンション上がった。

デススターの設計者の娘が主人公です。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

ようやく新三部作に入りました。

BB-8の動きがかわいいー!
かなりの高速で動き回る様子がかわいすぎる。

チューバッカ、ハンソロ、レイア姫など懐かしの面々がたくさん…

2019.12.13 日テ
>>続きを読む

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

3.5

テリーギリアムなのに随分普通そうな作品だな…と思ったらどっこい、ファンタジー感漂うヘンテコ映画だった。

自分の何気ない一言でとある事件を引き起こしてしまうラジオDJのジャックと、元大学教授なのに地下
>>続きを読む