映画ファンさんのドラマレビュー・感想・評価 - 15ページ目

映画ファン

映画ファン

ジ・オフィス シーズン3(2003年製作のドラマ)

4.2

今回はスペシャル2話の完結編
これまでの総括的でいつもよりモキュメンタリー感増えていたのがよかった

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.6

サイコパスのジェームズが転校生のアリッサと家を飛び出していくロードトリップドラマ
最初はアリッサを足がつかないように殺そうか考えているジェームズが旅を通して変貌していくのが印象的、後半は俺たちに明日は
>>続きを読む

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<ファイナル・シーズン>(2016年製作のドラマ)

3.9

操られたエンゾやデイモンと敵対していくファイナルシーズン
最後の敵セイレーンが登場
最終話は良かった

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.5

ついにオーティスが童貞卒業しようとするも知らず知らずに相手を傷つけてしまうシーズン2
ジーンの彼氏と微妙にギクシャクしていくオーティスがリアル
今シーズンは破滅一直線で前シーズンとは良くも悪くも違った
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.3

ニュー・ガールとのコラボエピソードがあったシーズン4
今回のクリスマス回は楽しかった
ヒッチコックとスカリーはさらにヒートアップ

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:ホテル(2016年製作のドラマ)

3.9

ホテル・コルテスで巻き起こる血みどろを描いていくシーズン5、あのレディ・ガガも吸血鬼役として出演
今までのシリーズと比べてスリリングな場面は薄れた印象
過去から未来まで描ききったのは評価したい

0

ジ・オフィス シーズン2(2002年製作のドラマ)

4.2

ブルース・リーは今も死んでないと熱弁するシーンが印象的
全体的にブリティッシュジョークが増えてきた

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン2(2006年製作のドラマ)

4.6

今シーズンは子供が犠牲になる話が多くちょっと気が滅入った
モーガンがケジメをつけた回と病んだクリスチャンの父に虐待され心の中で矛盾を抱え三位一体を現すような三重人格に陥ったトバイアスの回が面白かった
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.3

新署長がいきなり死んでしまうハプニングが起きたシーズン3
チャールズの取り合い、ジェイクの両親とうまくいかないエイミーは笑えた

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<セブンス・シーズン>(2015年製作のドラマ)

3.3

エレナ役ニーナ・トブレフ降板後のシーズン
やはり今まで以上に薄味に感じられた
3年後の未来や100年ほど前の過去を随所に挟むLOSTみたいな構成は悪くはなかった
次のファイナルシーズンでどう締めてくる
>>続きを読む

0

New Girl Season 7(原題)(2018年製作のドラマ)

3.9

一気に時間が進んだファイナルシーズン
後日談としても8話しかないのはちょっと物足りなかった

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:怪奇劇場(2015年製作のドラマ)

4.1

1950年代を舞台に見せ物小屋のフリークと呼ばれた人々と殺戮を繰り広げるピエロを描いていくシーズン4
映画フリークス(1932)のオマージュがあったのが印象的
1〜3と比べると衝撃度は控えめ

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.3

ローグワンの前日譚、キャシアン・アンドーを描いていくスピンオフドラマ
いい意味でこれまでのスターウォーズらしくない淡々としたスパイ描写や帝国の内情、会議が大半を占めつつ6話のタイファイターで振り切るシ
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.3

ジェイクの父親が出てきたシーズン
ジェイクとエイミーの3歩進んで2歩下がる関係性もいい
署長…

0

New Girl Season 6(原題)(2016年製作のドラマ)

4.1

ブルックリン99とまさかのコラボは驚いた
いよいよ次のファイナルシーズンへの下地をつくったなと感じる

0

セックス・エデュケーション シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.7

セックスセラピストの母を持つオーティスは童貞でありながら性知識に詳しく校内の性問題や悩みを解決していくドラマ
中絶を決意する勇気を持つメイヴや移民としての風当たりが強かったから息子エリックがゲイとして
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団(2014年製作のドラマ)

4.3

魔女狩りを逃れた少女たちを描いていくシーズン3
ジェシカ・ラング演じるフィオナの邪悪さがとても印象的
ストーリーはこれまでのシリーズと比べて一本筋が通っていて見やすいつくり

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン1(2005年製作のドラマ)

4.4

ギデオンホッチらが毎話最初と最後に聖書、偉人、哲学者、詩人の名言やことわざを事件と併せて引用していくのが特徴的
序盤の方から犯人を煽るギデオンや裏の裏をかくギデオンの判断に驚かされる
20時間以内に誘
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.4

ニューヨークの99分署で様々なイカれた警察官を描いていくコメディ
寝てるスカリーの靴をとって爆破するの酷すぎて笑った、署長が殺害予告されてノリノリなのも好き

0

13の理由 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.8

シーズン1では完全な加害者として描かれていたブライスが殺され人間関係もさらに複雑化していくシーズン3
本シーズンよりハンナに代わり新しく登場したアニがメインに、ブライスを知っているがハンナを知らないア
>>続きを読む

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<シックス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.7

魔術師との戦いがメインとなったシーズン
カイが登場
デイモンの母リリーまで話の風呂敷広げたのは微妙
とはいえ終わり方は前シーズンよりは綺麗

0

アメリカン・ホラー・ストーリー アサイラム(2013年製作のドラマ)

4.4

1964年、精神病患者たちを不当に教会が運営するブライヤークリフ精神病棟へと収容していく第2シーズン
今回は悪質な治療やシスターの冷酷さなど名作カッコーの巣の上でを彷彿とさせるものもありとても魅力的
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー(2011年製作のドラマ)

4.2

精神科医のベンは女子学生と不倫したこともあり一家を引き連れボストンからロスに引っ越し曰く付きの事故物件で暮らし始めていくドラマ
その家で起きた凄惨な出来事が回想として描かれそのまま一家にもシンクロして
>>続きを読む

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<フィフス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

3.9

大学生活が始まりステファンが記憶喪失してしまうシーズン5
デイモンの旧友エンゾが登場
本シーズンでのエレナとジェレミーの喪失感はシーズン6で癒やされるのか

0

となりのサインフェルド シーズン9(1997年製作のドラマ)

4.4

8話の終わりから遡っていくスタイルはびっくり
ゲームのように交通道路を通り抜けようとするジョージは笑えた
最終話直前の総集編は微妙
最後の最後でムショで語り出すのは笑えた

0

New Girl Season 5(原題)(2016年製作のドラマ)

3.7

シシとシュミットが結婚しまた関係も変わってきたシーズン
ミーガン・フォックスが出てきて驚いた

0

ジ・オフィス シーズン1(2001年製作のドラマ)

4.0

後にスティーヴ・カレル主演でリメイクされた名作ドラマ
カレル版に慣れていたためリッキー・ジャーヴィスの表情は少々堅苦しい感じを覚えた

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<フォース・シーズン>(2012年製作のドラマ)

4.0

ヴァンパイアとなってしまったエレナの葛藤を描いていくシーズン4
クラウスの妹レベッカが登場
次からは大学編かな

0

となりのサインフェルド シーズン8(1996年製作のドラマ)

4.7

観客への語りがなくなってきたシーズン
ジェリー、ジョージ、クレイマーそっくりの3人組が出てきたり16話のピタゴラスイッチ的展開は笑った
イングリッシュ・ペイシェントを絶賛する周囲に困惑するエレインも良
>>続きを読む

0

New Girl Season 4(原題)(2015年製作のドラマ)

3.9

オープニングが変わったシーズン
ベストキッドは笑えた

0

コミ・カレ!! シーズン6(2015年製作のドラマ)

4.5

コミュニティ・カレッジ要素がシリーズ1薄くなってしまったファイナルシーズン
チャンがネットミーム化してて笑った
9話はスティングオマージュで悪くはなかった
今回のペイントボール回のオープニングはスパイ
>>続きを読む

0

スパルタカス(2010年製作のドラマ)

4.5

あのスパルタカスの反乱の前日譚を描いたドラマシリーズ
容赦のないヴァイオレンス描写とハードなセックス描写を徹底的に再現、後半からは当時の権力闘争も増えていき非常に惹きつけられた
本作でスパルタカスを演
>>続きを読む

0

New Girl / ニュー・ガール シーズン3(2014年製作のドラマ)

3.9

ジェスの姉が出てきたシーズン
ニックとジェスの関係が変わってしまった…

0

となりのサインフェルド シーズン7(1995年製作のドラマ)

4.6

めんどくさいスープ店で一悶着する回は良かった
メルロー知らない親をジョークと全力でフォローするジョージもいい
HBOやケーブルテレビをドヤ顔でタダ見するクレイマーは笑った

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン5(2015年製作のドラマ)

4.7

ずっと音信不通だったスティーヴにガチギレするフィオナが印象的
パブロ・エスコバル化するカールは笑った

0

ドクター・フー シーズン13(2021年製作のドラマ)

4.5

一気にCGや絵面が派手になったシーズン、2話のクリミア戦争のクオリティーは凄まじかった
ジョディ・ウィッテカー版の新しいことにとことん挑戦する路線は嫌いではないけど描き足りてなかった部分が多かった

0