れんこんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

れんこん

れんこん

映画(753)
ドラマ(13)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

元気が欲しかったのと、恐竜が出るとの噂を聞いて鑑賞。ラストかなりふわっとしてたけど体感は短かったしアトラクションみたいで楽しかった!じっくり広げて爆速でたたむ映画でした。

ステイサムが無敵なのは前作
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.4

途中まではすごい惹き込まれたけど、段々引っ掛かるポイントが増えてきて「うーん」となってしまった。うーん……。

公開の時期もあるだろうけど、プロミシングヤングウーマンと並べて語られるのは大納得。わたし
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.4

全国一斉試写にて。(今更ですが)

かなり情緒的な映画だけど、前半は諦めが漂っていてあまりエモーショナルではないのが印象的だった。良くも悪くも「クリエイターが自由に創りました!」感があって若い監督さん
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.8

とてもちょうどよいホラー映画。キャスト目当ての層に刺激的過ぎず、ホラーファンも消化不良にならない絶妙な塩梅だった。こういう感覚、前もあったなと思ったら『キャラクター』の丁寧な伏線回収だな。
人怖的な要
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

2分って思ったより短いんだな。細切れの世界にいろんな要素を入れ込むおもしろさがあって、ループごとにジャンルの変わるショートムービーみたいだった。
くるりの主題歌も素朴さがハマってて良かったな。

ただ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

冒険漫画に出てくる強い師匠を主人公にした番外編前日譚みたいな映画だった。アモルト神父のキャラが良いし、エクソシストの服装(?)でスクーターに乗っている画も良過ぎる。
途中からは過激な社会科見学のようで
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

公開を心待ちにしていたので初日にIMAXで!その後吹替版も鑑賞済。
シリーズのファンで、予告も何度も見る機会があって、期待値が大きく上がった中でも「面白かった!」「映画館で観て良かった!」と思える点が
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.5

後味さわやかで、ラストシーンの続きもっと見せてよ!と言いたくなる映画だった。主演ふたりが色々と絶妙でかわいい。欲を言えば、一くんから麗華ちゃんに向かう感情の描写が逆に比べて少なかったのでもっと見たかっ>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

シスターフッドど真ん中。予備知識なく観たので封建的な村の様子から何十年も前の話だと勝手に思っていて、2010年という時代設定に衝撃を受けた。調べたら元となった事件は2005〜2009年なんですね。ほん>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

B級ホラー?それともコメディー?ツッコミどころは色々あるけど、途中「なるほど!?」となりながらすごい笑って観てしまった。
あのきさらぎ駅からこんな映画を作る発想に笑うし、最後も皮肉が効いていて良い。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

親が子どもに願う「普通の幸せ」が子どもにとっても普通とは限らない。

「誰でも得られるものを幸福と呼べ」というニュアンスの台詞がいちばん刺さったけど、その台詞を口にした人物がわたしは劇中トップクラスで
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

三部作の最後に相応しい王道を極めたストーリー。
「完璧を目指したんじゃない ありのままを否定したんだ」みたいな台詞に一番グッときた。ストレートにロケットの物語としてももちろんだけど、ガーディアンズが最
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

おもしろかった!!!細かいこと考えずに老若男女「おもしろかった!」と劇場を出られる映画だと思う。でも同時に画面の隅々までマリオシリーズへの愛がびっしり詰まっていて、「マリオ大好きな人にしか作れない映画>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

3.8

やっぱりシスターフッドもの好きだな。ブックスマートみたいな感じを想像していたらまた少し違ったけど、色々な話を明け透けに話せる友人の大切さはいくつになっても身に沁みる。逆に大事な相手との喧嘩ももうなかな>>続きを読む

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

3.5

小学生の世界は狭くてよすがが少ないからこそ些細なことでもすごく不安になるし、あのグループの核たる瞬と隆造が衝突したときに周囲に走る嫌な緊張感もすごくわかる感覚だなと思った。瞬は自分を核とは数えていなさ>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.2

いつもよりもちょっと渋めなストーリー。警察学校組に愛着があったらアツかったのかもしれないけど、地上波で映画だけ観るわたしには刺さらなかったなあ。今作のメインキャラって結局誰だった?ってなってしまった。>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.2

刀剣男士の魅せ方はフェチズムを感じたしニチアサ的様式美だとも思うので良いとして、映画全体の出来は「こ、これはツッコミどころが多いぞ…!?」と一周まわって面白くなってしまった。
前作は実際の歴史と刀剣乱
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

これは金曜ロードショーで観たい!やたら評判が良いので観に行ったのですが、本当に予備知識ゼロで気楽に楽しめる大衆向け娯楽映画だった。ひたすらにミシェル様が格好良かったし、ヒューグラントが「この間もこんな>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

死霊館はホラーというよりエンタメ映画だと思ってるので、あえて誰かと一緒にわーわー言いながら観るのが楽しいしちょっとツッコミどころがあるのもまた良し。

ウォーレン夫妻が相変わらずラブラブ。あと邦題(い
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

テレビアニメ完結編なので履修必須。観なくても理解は出来るだろうけど、観ているかどうかで感動レベルが全然違うと思います。当たり前にぼろっぼろ泣いた……。ヴァイオレットを演じる石川由依ちゃんの終盤の芝居が>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.4

スピーディーなのに誰も置いていかず、ぐいぐいと手を引いてくれるような映像表現で、映画への愛情と情熱がたっぷり詰まった90分だった。余韻が想像以上でした。
脚本、配役、メイクに芝居、演出、撮影、編集エト
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

OPナレーションからタイトルにかけての一連のシーンでもうわくわく!実際のところデスマなんだろうけど(改善されてほしい…)、自分たちが制作するもの(ここではアニメ)を好きな人たちばかりが集まっている現場>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

コメディー要素と青年期の悩みの描写が健在で、前作を楽しめた人には安心してオススメできる作品。ヴィランであるアポロンの娘たちもそれぞれキャラが立っていて素敵だった(でもヘレン・ミレンを痛めつけるのはちょ>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

原作・実写映画とも未履修。
わたしの心が荒んでいるのか人騒がせだなあと思ってしまったり、意外とベタというか、ファンタジー要素はないのに現実味もあまり感じなかったなあ。あと、管理人がちょっとできた男すぎ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

大人の言葉に丸め込まれた若者たちが意気揚々と戦場に向かう姿を俯瞰する痛ましさ。そこで現実を目の当たりにして、恐怖して、喪って、愕然としているうちはむしろ正常だったのかもしれないと思わされる。あらゆる感>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.8

楽しかった〜!ジュリアロバーツがずーっとかわいい。やっぱりロマコメ好きだなあ。大人のためのおとぎ話。
見た目や職業で判断されるのは腹立つけど中にはわかってくれる人もいるし、最初の店にもう一回入るシーン
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

アベンジャーズでは貴重なスコットの陽キャっぷりが大好きなので今作も健在で嬉しかったし、愛娘キャシーにそれがしっかり受け継がれていたのも良かった!最近のMCUはつらい展開が多いので余計に。
映画としても
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

原作未読。
めちゃめちゃ良かった〜〜〜!!何っ回も泣いた…!刹那的なきらめきを切り取ったような映画で、志を持って前を向く人に対しとても温かい物語だった。掠る程度とは言え音楽を一生懸命やった経験がある身
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.4

人が持つ力やその価値は状況が変われば大きく変わるし立場だって簡単にひっくり返る…のはわかるんだけど、なんかもうちょっと上手くやれたのでは?感は強かったかなあ。性格の悪そうな映画と思って観にきたらどちら>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.8

おもしろかった!良質なワンシチュエーションスリラーでした。もちろん(そもそもあらすじからして)ツッコミどころはあるけど最後までだれずに駆け抜けた印象。ネタバレ厳禁も納得の結末と細かな伏線も効いていて良>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.9

やさしくて柔らかくてまっすぐな映画。やさしいものを求めて観に行ったので大満足でした!何回かほろっと泣いてしまった。

恋愛要素だけでなく敵対国同士の情勢・思惑や群像劇の要素もあって好きな映画。当たり前
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.1

すごかった。くるしくて涙が出た。

彼女たちのしたことは素晴らしいけれど、これがフィクションなら良かったのにと思ってしまう。

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.6

ドラマが好きだったので鑑賞。
自分なりの誠実さを持った人たち、持て余した人たちの物語かなと思った。責任の所在が難しいし、色々とままならなくて、切ない。

ドラマよりも重厚な印象でコミカルさは薄め。点と
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksオンライン試写にて。

観終わって第一の感想が「生きてて良かったーーー!!」だった。こういうハードボイルド系の韓国映画は主人公が大切な人たち含め全て失うみたいな偏見があったので、彼女も
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.7

映画初めは明るい気持ちになれる作品をと思い鑑賞。

田舎の小さな村で鬱屈とした日々を過ごしていた人たちが、1人あたり週10ポンドの出資で共同馬主になる実話を元にした物語。10ポンドって今のレートで16
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.9

先日アニメを観終えたのでこちらも鑑賞。
手紙を出す人がいればそれを受け取る人がいるけど、それは間に配達人がいて初めて成立すること。ベネディクト好きなので結構フィーチャーされていて嬉しかった。

物語は
>>続きを読む