FMLさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

FML

FML

映画(542)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カジノ(1995年製作の映画)

3.0

あらすじも何も見ずにロバートデニーロとシャロンストーンが出てるというだけで見たけど、カジノの華やかな世界を舞台にしたゴージャスな映画だと思ってたら、裏社会系だった。
こういう語りが頻繁に挟まれる(とい
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

パニック系の映画はあんまり観ないけど、
サメが襲ってくるよりもゾンビが襲ってくるよりもただの鳥が襲ってくる方が興味をそそられる。
だってサメもゾンビもエイリアンも見た目からして明らかに怖いから。
わず
>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.0

クリスタッカーの声どーなっとんねん。

遊びすぎたよね

110分ぐらいにはできたはず
コーベン(ブルースウィリス)の感情もいまいちよくわからないし
ゲイリーオールドマンのイカれた演技も"レオン"のノ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.8

美味そう。
まじで美味そう。
ひたすらにキューバサンドとベニエを食いたくなる映画。
あとハッピーなストーリーと登場人物で爽やかな気分になれる。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

最高でした。
美しさ,儚さ,切なさ,面白さ,楽しさ,厳しさ,悔しさ,華やかさ
いろんな要素が詰まってる映画です。

プールのシーンはもはや芸術

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台は家の中だけ、新居に強盗が押しかけてくるというシンプルすぎるストーリーなのにかなり面白かった。
当初、主人公はニコールキッドマンがやることになってたそうだけど、ジョディフォスターで良かったと感じた
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

1.0

アホすぎる世界観最高
マーリーシェルトンのビジュアル最高
片脚マシンガンのクールさ最高
ブツブツ気持ち悪すぎて最悪

ブツブツの気持ち悪さだけで全てが吹き飛ばされる

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

「100%耐死仕様だ」
「だがその効果は俺の席に座ってないと意味がない」

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

前作の緊張感や迫力は全く失わず、
内容をアクション重視にしてより映画っぽく作られてるような印象で
人間味がなくて冷酷な印象しかなかったアレハンドロとマットの感情の揺れ動きが見えて少し感動した

当然だ
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

「なんでおれたちこんな所にいるんだ?」
「さぁ、いるんだからいるんでしょうね」

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

おしゃれな雰囲気とどこにでもいるイヤミな奴とのギャップ
ゆったりと観れて最後にはとてもわかりやすいテーマが提示される

レアセドゥかわいい

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

本当に心の底からユダヤ人をゴミ以下と思ってるナチスドイツの嘲笑と軽蔑の眼差し
埃をはらうかのように人を撃ち殺す
「そういう時代」とか「歴史の流れ」とかでは表現しきれない人間の醜さ
ほんの数十年前までこ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

チャーリーズエンジェルはこの映画しか観たことないので比較はできないけど
思ってるよりも面白かった。
ありがちな展開の連続ではあるけど
3人それぞれスタイルが違うおかげで飽きずに観れた。
ただ誰が敵か味
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

戦争映画としては見れなかった。
芸術的すぎる。
すごく綺麗だった。
プライベートライアンのようなリアルな戦闘シーンは皆無で、全くハラハラ感はなかった。
これは、映画館で見たかったな。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

まぁ映画根本を覆す発言になるけどビートルズがいなかったらものすごい数のアーティストや楽曲が消えることになるはずなので、オアシスがいないとかそんなレベルじゃ済まないと思う。
停電が起きて復旧したらなぜか
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

2.5

なんとも微妙な映画

ジョイ (アナデアルマス)が主人公のスピンオフエロ映画
ブレードランナー4545が極秘裏に製作されてることを祈る

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は全く読んでないのでわからないけど
まさかあの名作ホラーの続編がこんな超能力バトルになるとは思ってなかった
ただそんなものすごい方向転換をしてるにもかかわらず続編として全く違和感がないのがすごい
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

1.0

いやーキングスマン観た時から嫌な予感はしてた
絶対これ超えられへんやろなーって。
でもまあ星⭐️⭐️⭐️ぐらいのまあまあなクオリティぐらいかなと思ってたけど
ここまでのクソになるとは
もうキングスマン
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

夢から覚めて現実に戻れというメッセージを
現実から夢に誘うことで伝えてくるような映画だった
実写の映画でどれだけCGを使おうと表現できないアニメの壮絶さを思い知らされた

まったくこれっぽっちも説明で
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

紳士 × スパイ × アクション × 成長 × ポップ
面白くないはずがない要素が詰め込まれまくった映画

特にアクションの無駄のなさはなかなかない凄まじさ

この映画を観たあと誰もが自分だけのスーツ
>>続きを読む