muさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.0

ユアン・マクレガー観たさに借りた映画が、まさかゲイを演じている作品だったとは…。衝撃。

ジム・キャリーは私のイメージ像はぶっとんだ役でもなんでもござれ!な俳優だと思っていたので流石だなー!って感じだ
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.2

なぜか高校の古典の授業で観た作品(パートⅡ)今思うと、先生はデンゼルワシントン好きだったのかな……?

ザックリ言うと、人種差別の意識の壁スポーツを通じて越えて行く実話の映画。感動します。

黒人白人
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.2

当時あまり期待せずに観て、まんまとハマった作品です(笑)
映像、音楽、キャラクター、全てがはまってる。良い!!
あの音楽聴くだけで、ワクワクしちゃうんだよな〜♡

小汚い海賊役をより魅せるためにメイク
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

4.0


スコアの星をつけるのに悩みました。
でもまだ見ていない人にも見て欲しいから、4.0を!

知的障がい者と、支える人達と、その両人を取り巻く環境と、問題を描いた作品。
なんて言うか…現実問題、綺麗ごと
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

ドラマから→映画化は、続きものなら2時間ドラマでいいじゃん!っていうのが多いと思っていたけど、これはしっかりとした映画っぽかった(なんか表現下手ですね/笑)

堤さんの影があって静かな淡々とした演技が
>>続きを読む

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

3.8

サスペンス要素を期待して観ていたら、実はそうでもなかった(笑)
ラブコメかと言われても、そうでもない(笑)
じゃあなんなんだ…?ウーン。。。

あれだ!目の保養映画!?

ウディアレンの偏屈ジジイ具合
>>続きを読む

サファリ(2013年製作の映画)

1.5

皆さんのレビューが物語っています。

映像が揺れすぎるので、リアルさを通り越して「観にくいんじゃー!!」と、イラついちゃうレベル。

サファリ好きの私から1つ言えるのは、もっとどう猛な動物達の力を借り
>>続きを読む

犬と私とダンナのカンケイ(2012年製作の映画)

3.0

フリーウェイ(高速道路脇で出逢ったからこの名前…)という犬を飼うことになった家族の話。

フリーウェイが繋いでくれる絆を見て、動物のいる家庭はいいなーと思いました。
まぁ、それが原因で喧嘩したり遭難し
>>続きを読む

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

-

私、松尾スズキ好きだ。それに気づいた作品です。

この映画で私が一番印象に残ってるのは、『岡』って字はアザラシに似てるってこと。
ちょっと、ペン持って書いてみて。本当だから。

三木さんワールド全開で
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.5

林業にスポットを当てた映画。
村のおばあちゃん達が可愛い。
入れ歯を浸けてたコップの水を飲んじゃったシーンは笑いました。いや、実際自分にあったら笑えないんだけど(笑)!
こういう笑い所はやっぱり矢口監
>>続きを読む

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

4.0

原作の伊良部先生とイメージはちょっと違うのに、なぜかピッタリと合ってしまう松尾スズキの不思議さよ…。
あの適当な感じとか、凄い。

三木聡が好きなので、下品だろうが私は好きです(笑)

最近、自分が初
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

2.0

結論から言うと全部観てない。
ナナ(ハチ?)みたいな子がやっぱり好きじゃないから途中で断念。もう!イライラしちゃう!

漫画は高校生の頃、友達に薦められて借りました。
内容はあんまり覚えてないけどキャ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

映画を見ながら、テーマパークで楽しんでいる感じ!なので、途中疲れました(笑)

ウォンカチョコレートのような、ちょっと味はクドイ……けど、好きな人は凄く好き!な映画だと思います。
ちなみに私はクドイの
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.7

シリーズ第一弾が一番好き。この作品のヒットから、後からスピンオフやら何やらで訳分かんなくなっちゃったな…。

ドラマもそうだったけど、あー!そこで繋がるわけね!っていうのがあって、ちょこちょこ笑える。
>>続きを読む

間宮兄弟(2006年製作の映画)

3.6

ゆるくて、ほのぼの。おじさんと呼ばれるような年齢の兄弟の、仲睦まじい姿を描いた映画。何も考えなくてもいいので、楽です。私は結構好きな感じ。仲良し家族っていいなー!と思う反面、自分はこういう独身貫かない>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

3.2

私はルームシェアとか絶対考えられないけど、こういうの今の世の中フツーにありえそうだから怖いと思った。お互いの距離を保って、無関心で、でもそうでもなくて、みたいな。原作読むのをためらっている。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.7

良く分かんなかった。そしてちょっとイラっとしてしまった。

堤さんや山田くんはどんな役でも演技出来るなー、という印象が残った作品。

このダメなおじさんと、容疑者Xの数学教師が一緒の人とか凄いと思う。
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.0

御巣鷹山日本航空墜落事故を題材にした作品。もうすぐ、30年になるんですね…。

新聞社の人間関係のドロドロだったり、対立だったりがやけにリアルに感じたのは、俳優陣の演技が素晴らしかったからでしょう。
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

DVDにて。
漫画で読んだことあるからストーリー全部知ってるんだけど、それでもちょいちょい泣いてしまった。
映画館行かなくて良かった。(思った以上に泣いちゃったという意味で/笑)
CG化とか、声優人の
>>続きを読む

人生はマラソンだ!(2012年製作の映画)

3.0

ゆるいオジさん達が、なんやかんやでマラソンを頑張る映画。勝手にハートフルコメディと思ってみてたら、どっこい。最終的に泣きました。あれ、でもやっぱりコメディなのか?ちょっと分からないので、見てみてくださ>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

笑えるホラーってこの映画のこと(笑)ホラーは一切観ない私が、大好きな映画です。ブラックジョークが面白い。フェスター兄さん、大好きだ!!

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.7

私の中で妻夫木聡のイメージが、CMののび太役や清須会議の織田信雄役から出来上がってきている…(笑)そしてこの映画にハマってる。頼りない感じの役、似合うなー。リリーさんも素敵な役です(笑)テンポ良く進ん>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

ベタだけど良い。
ベタだから良い、のかな?
アーロン・エッカートがかっこよかった(笑)
【マーサの〜】より先にこっちを観てしまったので、私はこっち派。
ケイト・ニック・ゾーイの関係が微笑ましいので最後
>>続きを読む

おじさんに気をつけろ!(1989年製作の映画)

3.0

大好きなホームアローンと同じ監督脚本家!という、大きな期待値が私の中にあったので、ちょっとイマイチと思ってしまった。。。
両親の留守中を、親戚のおじさんに子守してもらう…というお話。楽しいあったか家族
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.5

自称サメ映画好き。
この映画が1番好きです。

こういうストーリーは「あ、この人とこの人は生き残るパターンだわ」って思うのがあるんだけど、アレ!そうなんだ?みたいな展開に。結構ハラハラ展開があって好き
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

子供の頃、すっごく怖かったな。今見ると、何これフフフってなる映像とかあるけど(笑)音楽との相乗効果がハンパない。とりあえず、ジョン・ウィリアムズは天才!!!

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

シリーズの中で一番好き。子供の頃、指の間から見るようなハラハラ感がありました。食堂〜キッチンのシーンとかドキドキしたなぁ。
ヤギのシーンも。
ただ怖いだけじゃなくて、大自然の中にいる恐竜がいる世界って
>>続きを読む