164さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

164

164

映画(235)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5

IMAXリバイバル上映にて観賞。
今までちゃんと観たことがなかったのよい機会でした。

20年前の映画とは思えないくらい映像に迫力があり美しかった。(これはIMAX公開の見所)

1作目は内容的に序章
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.4

色物作品だと思って敬遠してしまっている人に言いたい。

「舐めちゃいかん」

今年の邦画を代表する一本になる可能性だってある。

まず、のんちゃんが素晴らしい。この役はこの子にしかできないし、これほど
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

予告見てたときはやや不安な感じだったけど、まずまず面白かったです。

ここまで日本をフューチャーするハリウッド作も珍しいので新鮮ではあったが、パンチ力は少し物足りないなと感じました。

キャラクター紹
>>続きを読む

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

4.3

「心地良い」とはこの映画を観ることだろう。

ドキュメンタリーを観ているような自然体な作品だった。どうしたらこんな自然な画を撮れるんだろう?と疑問にさえ思ったほど。

男3人でソフトクリーム食べながら
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.6

原始的な武器でプレデターに挑むの勇敢すぎる。タイマンバトルは迫力ありでした。

ディズニープラスどんどんこういう作品増やしていって欲しい。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

まず第一に面白かったです。

ジョーダン・ピール監督の最新作ということで期待値も大きかった。

ストーリー自体は"上空の未確認生物との闘い"という至ってシンプルで分かりやすい内容なんだけど、それを2時
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

「僕はサバの缶詰を見ると思い出す映画がある」

これは、やられました。
今年の夏イチバンの作品になると思う。

とにかく日本の夏の風景が美しくてこの国に生まれてよかったと感じられる。

また、男性諸君
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

4DXで観たのでアトラクション感覚強くて楽しめました。

ただ、これでジュラシックシリーズが完結するのはただただ悲しい。

炎の王国の最後で世界に放たれた恐竜たちとどのように共存していくのかが今作のテ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

上映終了直前に駆け込んできました。
A24が届ける3部作ホラーの第1作目。

ちゃんと怖かった。
というか痛々しかった。

最後の終わり方含め続きのストーリーは気になるところです。

"XではなくHと
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ルッソ兄弟は裏切らない。

お金かけまくってても肩透かしをくらうことはあるけど、この作品しっかりと面白かったです。

この手が配信メイン(劇場でもやってはいるが)なのが勿体無いと思うと同時にNetfl
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

アクションは前作よりパワーアップ
映画としては前作のほうが好き

暑苦しい男たちに囲まれても清野菜名ちゃんが一番男らしい

原作は読んでませんがきっとまだまだ序盤の方ですよね。果たして何作まで続いてい
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.6

こんなにも出てる人全員が温かい映画も珍しいんじゃないかな。
嫌な気持ちに一切ならない。
おばあちゃん家の縁側でホッと落ち着いている時間が最初から最後までずっと続いていく。

芦田愛菜ちゃん、宮本信子さ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

最近ではディズニープラスのオリジナルドラマ「ムーンナイト」で見事なヴィランを演じたイーサン・ホーク主演。

予告観た時が面白さのピークでした。
サスペンスで魅せるのか、ホラーで魅せるのか、両者のいいと
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

「ラブ&サンダー」

とびきりダサいタイトルだけど、"ソー"だからこそ許せるし、これぞ"ソー"というど真ん中直球ストレートの気持ちが表れている。

映画を観終われば、このタイトルしか考えられないなと感
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.2

自我も芽生えていない子どもの頃に誘拐され、教育アニメ「ブリグズビー・ベア」だけを見て育ったアニメオタクの25歳青年。ある日、誘拐した両親が逮捕されて本当の両親に引き取られることになる。
はじめて外の世
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.5

HAIMが好きでよく聴いているバンドなので飽きずに観れたところはあると思う。
エンドクレジットで気付きましたが、両親まで登場してたのは驚きです。一家総出はすごい。
(撮影も実家で撮っていたみたいです)
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

2.8

音楽・歌、セリフがうまく融合しているのがミュージカル映画の評価の最重要ポイントであるので、"ミュージカル・アニメーション"と謳っている今作はそれぞれが個別に主張し合ってる感じがしてしまいモヤモヤ感が残>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

最高でしたッ!!!!!

大大大成功な続編になってます!!

こんなに手に汗握り興奮し、時に涙するアクションは久しぶりで帰り道は胸が踊りまくってた。(もちろん両耳からはサントラが流れている)
前作を観
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

うーん、、
いろいろ中途半端に感じてしまいました。
結末を予想しながらワクワク感を楽しむサスペンスを期待してたけど気持ちの昂りはさざなみ程度だった。

サダヲさんの目つきは100点。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

"救われないけれど救われる"
愛に溢れる作品でした。

人は表面上だけで語れるほど単純で簡単なものではない。他人の意見や言葉に流されて生きている人たち(※漏れなく私も)へのアンチテーゼです。


2
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

サム・ライミ監督によって作られた数多くのホラーエッセンスを盛り込んだシーンはMCUに新しい風を吹かせてくれていて面白かったです。

ストーリーもファンである自分にはある程度満足のいくものでした。
※ワ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.6

カモン(さあ、来い)と誘われ劇場へ、
カモン(さあ、行こう)と背中押されて、
劇場を後にしました。


ジョーカー以来のホアキン・フェニックス、ポスタービジュアル、モノクロ。
惹かれる要素満載でした。
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

そんなんありえないだろーー

と思わず突っ込みたくなるアクションシーン満載でした笑。これがコナン劇場版の醍醐味ですね。

最近のコナン映画は人物相関図も複雑で、劇場版しかチェックしてないライト勢には予
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

冒頭から最後までずうっっっとヒリヒリした展開で面白かった。

ひとりひとりのキャラも魅力的。
戦車の運転を担当するちょび髭好きだ。

男臭さがたまらん。

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

周りの評価があんまりよくなかったからあまり期待はせずに観たけど"普通"に楽しめる作品でした。

アクションシーンのCGはカッコいいなと思うところもあったしストーリーも分かりやすくて入ってきやすいし、、
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

生まれ育った街を離れざるを得なくなって涙する子どもの顔なんて誰も目にしたくない。武器を持って人と人とが争う世界に未来なんてあるのだろうか。

いまこういう世の中だからこそたくさんの人に観てほしい。
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

実話を基にしたもの、伝記ものはカンバーバッチ様に任せておけば間違いない!

そう思わせるくらいに素晴らしい。
収容所での丸刈り・激痩せを演じる魂には感動を通り越して呆気に取られてしまった。

いまこの
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

キングスマンでもお馴染みのタロン・エガートンの歌唱力が前作から引き続きすごかった。ロケットマンでエルトン・ジョンを演じて本人から絶賛されただけありますね。

これぞポップコーンムービー!
いらんことは
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

映像といい音楽といいダークな雰囲気が終始続いてくが、この重厚感になんとも言えない心地良さを感じて3時間の長尺が苦しいと思うことは無かった。

"復讐"のバットマンが復讐では世界を変えることができないと
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

家福とみさきの距離が物理的にも間接的にもグッと近づいた夜のドライブシーン、開放された二人の見せ方がとても素敵でした。

アカデミー賞4部門ノミネートおめでとうございます!受賞期待しています!

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

恥ずかしながら名前は知っていたけど知識はまったく無い状態で観賞。

スピルバーグの撮る映像は好きだったけどストーリーはむちゃくちゃな展開に思えてしまってイマイチ集中出来ず。(名作と呼ばれているオリジナ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

アクションは現実味が全く無くても観客にいかにそのことを忘れさせるかが重要だと思う。それは脚本の力、映像の力、役者さんの力であったりするけど、今作は「そりゃないぜ」と何度も思ってしまったので満足感は低め>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

「ちょっと思い出しただけ」

鑑賞後
「だいぶ思い出してしまう」


甘くて苦い恋愛を経験したことある人は誰しもあの頃をちょっとどころかだいぶ思い出してしまうだろう。
(私は苦い過去のフラッシュバック
>>続きを読む