珉さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.4

ワカンダ美しい!
突然の韓国語ちょっと笑ってしまったwヨギヨ〜
これでエンドゲームまでの22作品制覇したはず🚀

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

ソーの豪胆な性格いいな
人間界のロケーションが好みで見てて楽しかった。マグ割るシーンはヘムズワースのアドリブとのことw

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

"気の抜けたビールと敗北の香り"
役者変わってるの知らず最初戸惑った。やっぱりシリーズものはキャストありきだと思うけど、長くその役を全うするのって当たり前じゃないんだなと、改めてエンドゲームまでの奇跡
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.2

トニーの苦悩に対して、
悪役あまりにもぺらっぺらでは…?!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.4

ナターシャの有能社員感
SUITSに出てきそう。アクションすき

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.4

あ〜サンフランシスコ懐かしくて行きたくなる。そしてan ugly brown vanはこれかー!エンドゲームのwe're on it Cap(ニヤリ)が好きすぎるんだな

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

蟻の大群は画的にきついものがあったけどw、アタッシュケースや子供部屋での戦闘は楽しい。どうしても宇宙での戦いからするとスケール小さく感じるがむしろ新鮮に観られたかな。そして最後おおお…!興奮!!

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

エンドゲームで無双してたキャプテンマーベル!爽快感!🐈かわいい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

豪華すぎて言うことなし。完璧なフェーズ集大成。
マーベルに出会えて良かったです
Avengers assemble!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

スーパー石集め、とても好き展開。笑
体感秒だった…これ当時劇場で観てたら続き気になって発狂しそうw

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

クリエヴァにやられまくってる。キャプテンアメリカであり絶対ミスターアメリカでもあるだろ彼は、、"the"な感じ最高オブ最高。屋上で下っ端詰めるところ一連がイケすぎ。アクションばかみたいにカッコいい〜特>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.8

いやあの瞳の綺麗さは反則でしょ..
細マッチョ派だったけど覆されそう、軍服世界一似合う、、
ペギー可愛くて女心わかんないスティーブも可愛くて尊いふたりすぎる

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

最後カッコよすぎ。やっぱりクリスエヴァンス素敵だけどもう本役引退済という悲しみ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

ソウルロケ!チョ博士!ファンタビで見たことある女優さんだったけどYG所属なのか。英語話せて高身長はチート。マークラファロがキムチ作れるらしいの可愛いw
お話もここまでで一番好き。メインキャラの解像度が
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.6

キャプテンアメリカかっこいいからどっかのタイミングで履修しよっと🇺🇸ハルクばか強い。
そしてエンドクレジット、虚無顔でシュワルマ打ち上げ(?)してる6人最高だいすきww

96時間(2008年製作の映画)

3.8

かっこいいいい!!!パーティのシーン切なかったけど本領発揮できて良かった..パパ幸せになって欲しい。頼んだぞ娘

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

緑と赤、研究所の殺風景さとデコラティブな家とのコントラストが印象深い。ブラウン管から流れるミュージカルは何のメタファーなのか最後まで分からず…。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.4

観たかった作品、しごおわプレチケ上映助かる!度が過ぎた執着と偶像の押し付けが目を背けたくなるグロテスクさ。やはり夢と現実を物凄いスピードで行き来する感覚なのかなー、なんとも言えず心配になる、好きなアイ>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

Long live Kingsman!かっこいい!
それでもやっぱコリンファースが恋しくなってしまうんだな..

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

グロとアクションシーンのポップさは健在。BGMの使い方が唯一無二なんだよな〜あそこであんなに朗々とカントリーロード歌わすことある?wエルトンジョンの活躍も好きw

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.4

個人的にこのパターンのオチが一番辛いからレイチェルメモ(67)あたりから祈り続けてたけどその甲斐もない展開に胸が傷みまくる…最後のせりふがほんと…そしてディカプリオの怪演、全体通してこの異常な雰囲気の>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

3.2

サンドラブロックの役へのコミットすごいなと思いつつ…真相がそうだとして、何でそうなった?というのがやや消化不良。断片的な記憶ベースじゃなくて状況の説明がもう少しほしかった。弁護士妻は察しがよすぎw

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.5

長すぎず、ほどよい緊張感でクロアチアの景色も楽しめて良かった!GGレイトンミースターが母親役なことに時の流れ感じざるを得ない..

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

子供向けながら、なかなか芯食った話ですごい。なにか成し遂げたあとや楽しみな予定を終えたあとの達成感や幸せの持続性が年々低くなっている実感があってwすぐまた現実だし日常なんだよな〜って思ってたけど、だか>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

IUキャスティング発表からほぼ1年半待った…!是枝監督×ソンガンホという話題性、カンヌの様子から期待値上がりまくっていたが評判通りストーリーは平坦な印象。
何より割とデカめの事情があるけどそこが仔細に
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

空虚で怠惰なムード。ポールダンスの尺長い。エルファニングの可愛らしさ。夜中にルームサービスのジェラート全種類たのんで、ベッドで映画観ながら食べてるシーン好き。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.2

こういうデフォルメされた日本の描かれ方って個人的にあまり好きじゃないけどちょっと分かってしまうwサントリー×飲料×イケオジ俳優ってところで某缶コーヒーのCMを想起してエピソード漁ってたけどトミーリージ>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

導入部で泣きそうになるのなんで🥹ほんとこれだけの世界観を創り上げたローリングもキャストも凄すぎる…てか監督めっちゃ変わってたの知らなかった!時間あるときにまた見返したいな。

スティング(1973年製作の映画)

3.7

全てがクラシカルー!これがコンゲームの源流なのかな?こういう映画だいすき

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

なんか別に新しいこともないんだけど、しっかり感動した。やっぱ王道が強い…久々に30's-50'sのミュージカル映画観たくなってきた