かずまっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

フットルース(1984年製作の映画)

3.6

【軽快なノリノリダンスミュージック!】

数年前にマクドナルドのcmで耳にした曲!

オープニングが一番好き!

ある事故を、きっかけにダンスや音楽を条例で禁止にされたアメリカ中西部の町が舞台。

>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.2

【Opが斬新!世界観が複雑怪奇】

歴史ある映画であのフレディマーキューリーさんも大好きな作品だそうです。

Gleeでパロディされてたんで、原作鑑賞。

ある程度、ストーリー性を求めるとちょっと退屈
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.0

【事件は会議室で起きているのではない、現場で起きているんだ!】でお馴染みの映画

21年前の映画だから当時の時代を感じられる。当たり前のように喫煙してるシーンとかですね。

官僚エリート組と所轄の現場
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.3

スカヨハとブリーさん目当てで鑑賞。

セリフにFuck多すぎだけど、ちょくちょく入るドキュメンタリー調のナレーションは良かった。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.2

前作も好きだけど、2も良かった!!

今回は教会学校の先生として、またシスターとなり生徒達と学校の立て直しを図るお話。

「朝起きた時、歌う事しかできなかったら、君は歌手だよ」っていうセリフ好き。
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.2

地上波で鑑賞。

男女混合卓球の話!

瑛太かっこいい。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

【とても元気の出るいい映画でした!】

往年の名作でありながらも、見る機会がなく、初めてウーピーゴールドパーク主演の作品を鑑賞。

ひょんなことから加害者の殺人の目撃者として追われる身になった、デロリ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

学園×音楽は結構好きなジャンルなので高評価👍

一言でいうならGleeの大学版みたい!

女性限定gleeクラブの「ベラーズ」が地区大会突破に向けて奮闘する物語!

それぞれの個性が爆発していて、さら
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

映画化を機に前から気になってた原作コミックを平行して読みはじめました笑

ワンオクと吉沢亮目当てで鑑賞。

原作は1〜5巻の王都奪還編をまとめた内容。実際に中国での撮影で世界観が忠実に再現されていて凄
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

スマホを落としたことから始まるサスペンスミステリー。

小説の原作は未読の状態で今作鑑賞しました。

成田凌の演技の気持ち悪さが良かった!

続編やるみたいだけど、どんでん返しの肝の部分はきっと原作小
>>続きを読む

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.8

堤さんの演技が好き。

幸せとは?誰もが一度考えるテーマだと思います。

実話に基づいた作品、良い話でした。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

エンドゲームにふさわしい終焉であり、MCU作品の千秋楽!

3時間の長丁場、5つぐらいの映画を同時に見ているようなすごい映像体験でした!

オープニングはあっさり過ぎてビックリしたけど、やっぱりいい意
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

ソー、3作目。

実は姉のヘラがいまして、王位奪還の、復讐に来たよっていうお話。

1.2とはかなり異なりコメディ寄りの世界観はgood 👍

インフィニティウォーに繋がっている!

ハンマーと短髪事
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.7

やりて営業マンでプレイボーイと難病であるパーキンソン病の彼女。

アンハサウェイやっぱり綺麗だし、演技が引き込まれた!

コメディタッチでありながらも割と純愛。

何も考えずにぼけっと見られる。

>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.4

前作よりも思っていたほど盛り上がりに欠ける印象。

前作同様、ナタリーポートマンが美人すぎる。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.0

アンバランスな凸凹コンビによるバディアクションコメディー!

楽しく、笑える作品!セリフの言い回しが面白い!

エンディングのNG集が良かった!キャスト達の仲の良さが伝わってくる!

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.7

シリーズ3作目。

今作も無双のステイサム!どんな困難もミッションは必ず遂行する!

まるで、ヒーローですかと言わんばかりの王道展開。

車奪われて借りパクしたbmx で追いつくってどういう事ですかw
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.6

1に引き続き2も鑑賞。

相変わらずのハゲさん。今回も強いです笑

子供の送り迎えを頼まれていたが、誘拐され助けるお話。

赤いハイヒールの適役の女性見えちゃまずい所見えてるようで気になった笑

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.7

ステイサムが無双すぎる件。

内容は普通だけどアクションは良かった!

大脱出(2013年製作の映画)

3.2

スターローンとシュワちゃんの共演作!

ゴリゴリの肉体系だから脳筋だと思ってたけど、ごめんなさい。メチャ頭脳プレーで意外すぎた。

プリズンブレーク見た後だと頭脳プレーもイマイチな印象。

道場破りな
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

ディスり合いコメディ。

面白かったけど、映画館で見なくても良かったなー

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

神のお話。

ソーとロキの生い立ちの経緯が分かる作品。


意外と王道な展開だったから分かりやすい!

再び力を得るシーンは興奮!

ナタリーポートマンが美人すぎる件

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

非常にバランスのとれた良い作品!

食わず嫌いで今まで見てなかったことを後悔した😭

今作はピーターの生い立ちにフォーカスしたあらすじ。

最初のopの漂うモンハン感。分かる人いるかな笑?

世界観は
>>続きを読む

パワーズ・オブ・テン(1968年製作の映画)

-

10の24乗と-17乗からなるマクロとミクロの世界。

不思議な映像(°_°)

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

前作よりもコメディ要素が強めだった気がする。でも物語の基盤となるような推理はしっかりと外さない!バランスが良い!

ラストの推理格闘シーンは相変わらずいい!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

いい意味でマーベルぽくない作品。

ドンパチ爽快アクション!

あれこれ考える前にとりあえずやっちゃえー精神結構好き笑

これまた性別種族関係なく個性豊かすぎ笑

結構BGMで流れる往年のアメリカの名
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.7

主要キャスト3人とも大好きなので鑑賞。

世界観はオシャレ。

頭脳明晰探偵とお人好しの医者によるバディサスペンスアクション。

ホームズのユーモアある推理はセンスの塊

ロバートダウニーjrはやっぱ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

<見逃し厳禁>

前回のインフィニティーウォーにバッチリ繋がりエンドゲームに向けての前哨戦!


アベンジャーズ創設の経緯やそういう事だったのかの連続でした!

マーベル作品初の女性主人公。キャロル。
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

パッケージで気になって鑑賞。時間もそこまで長くないのでサクッと見れる。

黄色のオンボロワーゲンがいい。

ツッコミどころは多々あるけど、ロードムービーとしては良かったと思う。

既成の概念なんか捨て
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.3

ダウンロードして、電車移動中の暇つぶしがてら観れる。

設定は面白いと思うんだけど、鑑賞後は何か物足りなさを感じた。

ただ、キャスト陣は良かったので高評価。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

ゴジラシリーズは未鑑賞だけど、充分楽しめる作品。

あらすじは、日本の中心都市東京に突如現れた未確認生命体通称GODZILLAに対して官民連携でどう政府が対処するかが核の話。

CGもとてもリアルで実
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

トム・ハンクスに外れなし説。更新中。

「フォレストガンプ」「キャッチミーイフユーキャン」「ターミナル」「ハドソン川の奇跡」に鑑賞次6作品目。

お堅い役からコメディまでしっかりハマるカメレオン俳優!
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5

好きな俳優のダブル主演だったので、鑑賞。

娘が一番有能だった笑

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

天才×好奇心。さすが、スピルバーグ監督。

1秒も目が離せないすごい映像体験でした!!

Sao やアバターが好きな人は世界観的にハマると思う。

もっと、登場サブカルキャラをしっかり勉強してから見る
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

2019年映画一発目!

ミュージカルといえば、誰もが最初に思いつくであろう不朽の名作。

キャストも豪華で、重厚感のあるミュージカルでした。

民衆の歌は心が鼓舞される力強い神曲です👍

もう少し、
>>続きを読む