NICEさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

NICE

NICE

映画(843)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

曲にやられる😭

oh〜 my love〜♪
Unchained Melodyはガチ名曲。

ロマンスとしてだけでなく、サスペンスフルなストーリーが単純に面白い作品。

何度も別れの痛みを味合わされ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

これが始まり。

この映画が面白かったから、MCUの今がある。

ブラックサバスが神。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

サムライミ版や、アメイジングとは違う雰囲気のMCUらしいスパイダーマン。

敵が良かった👍MCU史上最も庶民的で共感できるヴィランだったと思う。

でも流石にあの状態じゃ船は沈むだろ!🚢

E.T.(1982年製作の映画)

3.9

いーてぃーふぉーんほーむ
あーびーらいっひあー

流石の名作。元祖きもかわ。

これは"別れ"についての映画だ😢

やっぱりスピルバーグは最高。

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

3.7

ボクシング映画だが焦点は家族ドラマ。

マーク・ウォールバーグが主演だが、圧倒的にクリスチャン・ベイルが素晴らしい。

デヴィッド・O・ラッセル監督はほんと隠れた名作を沢山撮っている。

ただ『ロッキ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.7

友情とノスタルジー。

かなり無茶苦茶で蛇足感はハンパないが、でも感動した🥺

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.7

THIS IS……

有名だが、受験では絶対に出ない戦No.1
テルモピレーの戦い⚔

歴史映画というか完全なフィクション。

客観的に見たら、そこまで素晴らしい映画というわけではない。
だが[漢・筋
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.7

ラグナロク。

ソー前2作は、あまり良くなかったが、この映画はシンプルに面白い!

前2作のシリアスな雰囲気を完全に裏切ってコメディ路線に変えてしまったタイカ・ワイティティ流石である👏

ロキはもう完
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.9

スタンリー・キューブリックが驚異の2部構成で描くベトナム戦争。

前半は伝説だと思う。
小林正樹監督の『人間の條件』3.4部を思い出させる。

後半は市街戦を描くという斬新さと、ラストにかけてはやはり
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.3

天才の苦悩&天才を愛した者の苦悩

前半、中盤、後半、それぞれ違う楽しみ方ができる映画。ロン・ハワードの映画的な演出が功を為した傑作。

意外にもラッセル・クロウの弱々しい演技が良かった。前年『グラデ
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.9

悲しすぎる…😭

二度と観たく無いけど素晴らしい映画…といえば個人的に今作が思い浮かぶ。

定期的に傑作が生まれるボクシング映画というジャンルの中で、2000年代を代表する作品。イーストウッドだなぁ…

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.6

主人公のいない映画。

固定観念、先入観は何も良い事をもたらさない。衝突してみて初めて、本当のことに気付く。

ただ痴漢警察が警察として当たり前のことをしただけで、許されてヒーロー扱いされるのは訳わか
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

「運命」

単純に面白い❗️
イギリスの作ったインド映画。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.7

21世紀を代表する戦争映画のひとつ。
キャスリン・ビグロー監督の挑戦的なスタイルは素晴らしい。

ハリウッド映画の観過ぎで、おかしくなっていた爆弾・爆発に対する認識を正してくれる作品💣
爆炎🔥に当たら
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

王様も1人の人間。おもしろい!

ヘレナ・ボナム・カーターが、こんなに清楚な役を演じられるとは‼︎

アルゴ(2012年製作の映画)

3.6

『ARGO』

アメリカ大使館人質事件が題材の映画。
これで実話だっていうから凄いなぁ!

ベン・アフレックの印象が変わった。こんなに才能のある人だったとは。

完璧な脚本と無駄にクセのない演出。すっ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.6

オレはバードマンだ!🦅

キャスト全員の演技力ハンパない。
エドワード・ノートンのキャラは笑うわ。

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督は冷ややかだなぁ。喜劇と悲劇の間をいくのが上手い監督だ。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

Spotlight

面白かった👍
淡々としているが、空気感が良い。
非常に洗練された名画。こういった作品が作品賞を獲るのいいな。

マーク・ラファロはスーパーヒーローなんかより、やはりこれ系の役が
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

愛の物語。

風景と撮影が美しい。

主人公一見可哀想に思えるけど、結構幸せ者だよね。

『ヒップホップ(=カッコイイ)』の対義語は『ゲイ』だった。でももうそんなのは止めにしよう。ゲイを差別するのは、
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.7

ホビット3部作最終章。

バトルシーンが良い!
ドワーフが強いところを見れて嬉しい。

ビルボが優秀すぎて、フロドがどんどん雑魚に見えて来る。

ただどうしても『王の帰還』と比べてしまうと劣る。(今作
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.8

スマウグかっこいい!🔥

ドラゴンが出てくる映画は結構クソ映画が多いけど、この作品は最高❗️

ホビット3部作で一番好きかも。

でもビルボは、指輪の力を乱用しすぎじゃないか?マントで岩に化けたフロド
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.7

ドワーフが中心なのは面白い。

でも正直、LotRと比べて薄っぺらく、かなり子供向け?
CGまみれになってしまったのも悲しい。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.7

🐵😢

ありがとうシーザー
さよならシーザー

若干脚本がイマイチではあるものの、アンディ・サーキスとウディ・ハレルソンの素晴らしい演技で持ち堪えている。

前2作とも隠れた名作だが、今作もその最終章
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.8

面白い🐒

前作よりもアクション重視になり、非常にエンタメ性の高い猿映画。
ほんとこのシリーズは隠れた名作。

コバ可哀想やな…

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

NO!!

大好きなシリーズ🐵

ただの猿映画だと思ったら大間違い。
古い映画のリブートでここまで良い作品は非常に珍しい。

『猿の惑星』リブート&『スター・トレック』リブートは、21世紀を代表する隠
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.8

衝撃のラスト🙊
子供の頃に観て衝撃的だった思い出のある作品。

観ていて感じるツッコミ所が、実は伏線だというカッコ良さ。

オチが有名すぎるのが残念。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.8

派手すぎず、渋すぎず。

アクションカッコ良い。
ストーリーも面白い。

めちゃくちゃ好きなシリーズ

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.6

前2作とは少し違ったテイストながら、安定の面白さ。
シリーズものの3作目でここまで満足度の高い作品は珍しい。

続編があるなら観たい❗

ありがとう、アントン・イェルチン。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.7

「カーーーーーーーーン❗️❗️」のパロディシーン面白すぎ😂

やはりこのシリーズはめちゃくちゃ最高。
ちょっとスポック強すぎないか…?🖖

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.9

“Live long and prosper.”🖖

このシリーズ…正直いってスターウォーズよりもずっと好き。

最近ディズニーが苦戦している多様性を取り入れるという面も、今作は自然と成し遂げている。
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

映画館で観たかった😭
画質の良い映画館の大画面で観たら最高だったんだろうな。

ディカプリオの死んでもオスカー獲りたい気持ちが伝わってくる。

自然の力を利用した撮影が素晴らしい👏
CGの進化した現代
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

『カリガリ博士』『めまい』などの古典的なスリラーの現代版。

昔ながらのサイコスリラーがベースでありながら、デヴィッド・フィンチャー辺りからも影響を受けてそう。古いような新しいような不思議な雰囲気。
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.1

My precious…😡

三部作の繋ぎ的な存在で、他二作と比べて印象は薄いけど、それでも超面白い。

エント強すぎる🌲

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ヒーロー誕生の物語🦇
初めて観たバットマン映画。

後2作に隠れがちだが面白い。
まだ現在のようにヒーロー映画が流行ってなかった頃に観て、なんだか新鮮な気持ちになったのを覚えている。

この映画は、多
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.6

『アベンジャーズ』っぽい派手さのある作品。個人的には好きな作品。

ただ脚本がね…キンバーグさん…
X-MENシリーズの良い所が、あまり活かされてない💦