NICEさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

NICE

NICE

映画(843)
ドラマ(17)
アニメ(0)

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

最強の低予算映画!

タランティーノもそうだが、スティーヴ・ブシェミも天才だよね。ブシェミ無しでは成り立たない作品。

エディは誰に撃たれたんだ!?🤔

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.6

✂️☃️

ティム・バートン版の『フランケンシュタイン』ともいえる作品。
めちゃくちゃ悲しいダークファンタジー。

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

これは凄いなぁ!

伏線の張り方と回収がカッコイイ。ラストカットには鳥肌。

複雑な設定をこんなにも分かり易く&エンタメ性抜群に仕上げたのが凄い。
CGを使わないこだわりも素晴らしい👏

ただ、良い俳
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

ヒーロー映画としての熱さは、3部作のなかでダントツ🔥

ノーラン監督は無駄に頭良いぶらず、今作みたいなシンプルに熱くカッコイイ映画が向いてると思う。

脚本イマイチだけど大好きな映画。5回くらい観てる
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

人間とAIのラブストーリー 👨🏻‍🦱💓📱

一見馬鹿げた設定の様に思えるが、リアルな近未来感のおかげで違和感を感じない。

主人公も決して人間社会に適応できない人物では無く、交友関係も広い。その設定が
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

ウィルソーーーーン!

映画のほとんどがトム・ハンクス1人のサバイバル映画🏐⛸🔥

誰よりも時間に厳しい男が、皮肉にも現代生活の時間から切り離されてしまう。
その中で見つけた1番大切なこととは…

>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.2

Get away from her, You Bitch!

最後の母性対決が最高。

前作から路線変更しながら、ここまでの傑作に仕上がった例は見たことない。やはりジェームズ・キャメロンは天才。

>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

ボーン3部作の最終章。
2000年以降で最高のアクション・スパイ映画のひとつ。

ストーリー自体はあまり前2作と変わりないが、アクションシーンはパワーアップ。ニッキーの活躍も嬉しい👍

何より前2作よ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

It's not your fault.

爽やかなヒューマンドラマ。
登場人物、全員に感情移入できる。

マット・デイモンそりゃあ人気出るよな。
ベン・アフレックの人気が出るのは、この後まだ時間が掛
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

本物のアクション&謎解き&カリスマ性のあるキャラクター、三拍子が揃った傑作。

伝統的な西部劇とオデュッセイアをアレンジして、新しい現代の娯楽映画の基礎を作った作品。

何度観ても面白い娯楽映画。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.0

「怒りは君を幸せにしたか?」

至上主義の実態と負の連鎖🇺🇸
人間を変えるのは環境と経験&人がいかに身近な人から影響を受けるか…

完全に白人目線の映画ではあると思うが、非常に考えさせられる良い映画。
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.3

愛すべき最低人間🥀人生はコメディ。

サム・メンデス監督としては異色の作品だが、これが監督の最高傑作。

アメリカの中流階級の社会問題を皮肉を込めて描いたダークコメディ🇺🇸

インモラルを飛び越えた
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.1

正統派ミステリーサスペンス。
正直、内容はそこまで覚えてないが、とにかくめちゃくちゃ面白かったということは覚えている。

ラッセル・クロウ&ガイ・ピアースの激熱コンビ。
一見正反対のように見えても奥に
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.6

ブルース・スプリングスティーンの歌の話かと思ったら違った。

トリアー映画は鬱だ…😰
とにかく観るのが辛い作品だが、ビョークの演技力と上手に作られた脚本には圧倒される。

ラストが唯一主人公が救われた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

🐊🦕🦖
モサザウルス怖過ぎ‼️

かなり好きな映画。でもまぁパークの方が怖いし面白いかな。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

最高のエンタメ映画🦖
何回見ただろうか…
子供の頃の思い出の作品。

スピルバーグ、演出上手すぎないか?

ワクワクと恐ろしさの絶妙なバランス。
恐ろしさ寄りの『Jaws』
ワクワク寄りの『J P』

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

エイドリアーン❗️

スタローンのカッコ良さは永久不滅。
文句なしの名作。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

タイムリープ系SFアクション

エミリー・ブランドかっこよすぎ。

この手のSF映画は駄作が多いけど、これは傑作といえる作品だと思う。

でもトム・クルーズのキャラはハマってなかった。トム・クルーズは
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

現代の西部劇!!

黒人が奴隷だった時代、差別どころか鎖に繋がれ人権すら無いような時代に、白人をブチのめしていくジャンゴ=繋がれざる者

ディカプリオ悪人役似合うなぁ…
あのアドリブのシーンは日本でや
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

'Busters'じゃなくて'Basterds'

戦争エンターテイメント。脚本が美しい。

タランティーノ監督作品の中では比較的王道の作品だと思う。60sあたりの娯楽戦争映画を踏襲した映画。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

死はある日突然、理由も無く、誰の元にもやって来る。

西部劇っぽい雰囲気が良い。
コーエン兄弟、映画作るの上手すぎ!!

プラトーン(1986年製作の映画)

4.0

これはショッキング…

戦争の怖さ、人間の恐ろしさ、人間の二面性を分かりやすく描写した戦争映画。

オリヴァー・ストーンのベストは間違いなくこの作品。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.3

アイデアの宝庫。
めちゃくちゃ革命的な作品で、今後の常識を作った作品のひとつ。

エイリアンが生まれる場面は、人生で衝撃を受けた場面のトップ3に入ると思う。

何も知らない状態で見るべき映画だけど、現
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

キューブリックの全盛期の作品。

悪いところが全く見つからない、完璧なSF映画。アートとエンタメが見事に融合した映画史に残るマスターピース。

どうやって撮ったのか分からない異次元の映像と、前衛音楽の
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.9

Did you ever think that maybe you’re not too big but maybe this town is just too small?

ティム・バートン版フォ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

個人的にMCUの最高傑作。

ヴィランは今までで一番魅力的だし、なんといっても、バトルが最高👍
ヒーローひとりひとりに活躍の場があるのが良かった。ツッコミ所満載で真面目な作品としてはアレだがプロレス映
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.1

最高のキャスト&最高の監督&最高の脚本

最高の展開の連続🐀🐀

俳優陣の演技は当然素晴らしく、プロットも『インファイナル・アフェア』譲りで流石の出来。

『インファイナル・アフェア』より、こちらの方
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

全SWの中で一番面白いと思う。
視覚効果の劣化はもちろんあるが、脚本と演出が素晴らしい。

ほぼ全てのネタバレが流通してしまっているのが残念…😓
ダースベイダーの正体って、世界一有名なネタバレだよね。
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.1

新旧夢の共演&ファン映画を超えたクオリティの高さ。

完成度の高い脚本、演出、演技、アメコミ映画なのに全てにおいてハイレベル。

勢力図が面白いなぁ。
全ての勢力に納得できる正義がある。
『X-MEN
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

What's in the box!?

ネタバレ無しで語るのが難しい映画。
猟奇的だったり胸糞悪かったりの、今後の主流となる「ダークなサスペンス」を流行させた映画だと言っても良いのでは?

何度も見
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

4.3

21世紀の戦争映画で最も素晴らしい、映画史に残るマスターピース。
旧・枢軸国産の第二次世界大戦の映画では圧倒的なクオリティ。

ヒトラー個人というよりは、第三帝国の崩壊を描く映画になっている。
ブルー
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.1

撮影、演技、演出、どれも超ハイレベル。クオリティの面で他の戦争映画とは一線を画す作品。

『シンドラーのリスト』と今作セットで、スピルバーグはWWⅡの映画を完成させてしまった。
この2作が良すぎて、こ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.9

The list is an absolute good.
The list is life.
All around its margins lies the gulf.

映画史上に残るヒューマ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

中身スッカラカン。そこにタランティーノの映画の哲学、美学、ロジックが詰まっている。Plup Fictionとは"映画"そのもの!

やっぱり、トラヴォルタ&ユマ・サーマンのシークエンスが最高💃🕺

>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.4

ストーリーを見るか、映画を見るか

ヒッチコック後期の渾身の傑作。最初から最後まで演出やべえよ…

サイコスリラーの全てが詰まった、これまでの常識を覆す革命的映画。良いところしかない!

有名なシーン
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

世界一クオリティの高い映画。

偉大な父と、不器用な息子。
2つの時間軸で出来ているこの映画だが、一番の見所はその対比🌝🌚

ヴィトにあってマイケルに無いもの。
時代の違いで起こる物事の複雑化&アメリ
>>続きを読む