この作品って、作ってる人も作りながら笑ってそう。。。
.
1人で生きてくって言ってたシュレックが
親になってく。。。
いやあ〜秀逸。随所で笑ってられる。
ver2
本家の声優たちが有名どころすぎんか!!
冷静にツッコミどころ満載だけど、絵本から出てきたみたいな登場人物たちが可愛い。
阿部サダヲに惹かれてみた。起伏はそこまでなかったけど、実話で、面白さも含めてあったから楽しくみれた。
良い方へ良い方へ解釈されていく感は否めなかったけど、その感じ方はある多分私の問題。笑 殿の瞬間が>>続きを読む
この出来事自体は親の影響で知り、泉岳寺も訪れたことがあったので、すんなり見始めることができた。
しっかり見てないと話ごっちゃになるけど、楽しくコミカルに見れた。キャスト陣も豪華。画面にいるだけで笑っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
このシリーズの一番好きなのは、長澤まさみの声。今回も存分に可愛かった。
ジェシーとスターの使い方もうるっとくる。阿部寛も。
ストーリー自体もどんでん返しというか伏線回収というか、今回も楽しかった。>>続きを読む
申し訳ないくらいに流し見だけど、子どもの心動かして成し遂げちゃうのは腕魅せられたって感じ。
このレビューはネタバレを含みます
見始めたらとまらない。面白いけど深めで、中1の彼の社会や世界に対する希望が感じられる。
先生は、結果より過程が重要だと言っていたけど、それが彼に落とし込まれる前に、いや落とし込まれたからこその結末な>>続きを読む
ホーム・アローンみのあるような(ないような)私は結構好きだった。誠実と隣人愛と自由さを感じた。
空港のあの感じ、早く味わいたいな。
爆笑はしないまでも笑えて、心温まるお話。
どうする家康の影響で、家康に関する本も読んでみて、関ヶ原の戦いに触れたところだったので観た。
血が苦手なタイプなので結構キツい作品だった。石田三成目線の人間味がわかるストーリーだった。戦国時代ってこん>>続きを読む
セロリなんだけどセロリじゃなくて。コンフォートゾーンって表現は正しくないのかもだけど、それ自体に意識が生まれて違和感が生まれて行動するしない/できるできないの話なのかな。
石橋静河の感覚がそのグルー>>続きを読む
私が生まれた瞬間からこの人は私のことを見てきてくれたんだって思うと親って尊すぎる存在だなーって最近親と過ごしてて思ったことを思い出したしその親を産んだ祖父母もさらに尊いってことだよなってこの作品見て思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ざっくりだけど「亡くなった人に会う方法は生き続けること」って表現、グサッときた。それだけでこの映画見た価値が私にはあったかもしれない。
散りばめられた
伏線的なものも回収されてて
しっかり面白かった!
.
クリスマス前にみるのなんかいいかも。
年始1発目が、なぜこの映画かって言われたら理由はないけど、よく笑った!
このレビューはネタバレを含みます
どのシリーズもみたことない(と思う)のに
完結版を見てしまった。。
.
松嶋菜々子の幼き頃を演じた2人も可愛いすぎて胸が締め付けられる。。小日向さん( ; ; )
お母さん喋りすぎでは(?)
.
景色や日の入り方やピアノなど優雅で美しかった。
その先を見せてくれない(想像にまかせてくれる)のが映画よねえ〜
この作品の意図を
自分が汲み取れているのか心配。
.
人間的興味の嗅覚はわかる気がする
このレビューはネタバレを含みます
その時はまだ知らなくていいことを大人たちが大切に守りきったって感じな話
.
最後の死に目に会わせてもらえないのは親側のエゴ?思い込みな気がしてしまう
.
ありえない話だとはおもうが森宮さんみたいな人い>>続きを読む
最後のエントランスでの雑談シーンがなければもういいかな〜って思ってしまっていた
大人マイケル、ヴォルデモートだったのか!声が似てたからか調べてハッとした
.
こういった出来事ってありそうで、しかも文学や映像で語り継がれない限りは、消えてなくなってしまうんだろうなって思う。
こうい>>続きを読む
そういう三角関係か、そっちか!と
過去回想のあたりで気づく
.
そういうドキドキはあるけど
ストーリー的にはありそうな。
予想を裏切られた、、
.
バズがAndyにとってあそこまで大事な
おもちゃになる理由が全然掴めへんかった
ナレーションが早々に設定を説明してくれるから、世界観や彼女の境遇に入り込みやすい。
.
この運命はこの運命で苦しいね。
時を重ねることの美しさ。
.
ウィリアムが転してくれて話進んだ。
先駆けだったのかな
.
ハナミズキの花言葉を
感じられなかった私は移入不足?
.
出来事、エピソード、
どれも現実離れした感じだけど
"運命ならば"?ミラクル起こる?
展開は都合良い味強め
1と同様にドキドキハラハラ
世界線が1直線なのがいいね
ルールちゃんと説明してくれるから
映画だけど一緒にアトラクション乗ってるような気になる
未来に戻るって、そゆことね!笑 ようやく理解できました(初めてみた)
.
ユニバでアトラクション乗っても、三半規管激弱な私はただただ揺れて酔うという感覚しかなかったけど、なるほどお〜となった👏
.
ス>>続きを読む
アマプラでドラマみて、ようやく映画。
.
こういう国家公務員さんがいることを知れる作品。いかに幼少期の出来事や体験が、その人の人生に影響を及ぼすかが計り知れないってストーリーだった
.
バイト先の店長>>続きを読む
イギリス視点の戦争が絡むこういう実話初めて見たかも。当たり前だけど、終始ザ・ブリティッシュイングリッシュ。
.
スポーツや学問など、国を越られるものの放つ力ってすごい
.
サッカーのユニ可愛い
このレビューはネタバレを含みます
え〜〜〜、気になって見たは見たけど、もうちょっとその後がほしかった
.
最後は、なんでここにいるのかも、どうしてここにいるのかも覚えてない描写は時の流れの長さを感じたなあ
所々のかけあいにちゃんと笑った
.
One Dayの逆だけど逆じゃなくて
come onがこれほど似合う映画ある?
.
トップガン見た時の最初の感想は、
直球ど真ん中な作品やなおもたけど、
マーベリックの方は、
繊細さが随所に散りばめられてた
.
酔いやすいから
シンプルな>>続きを読む
続編見に行くなら、見たほうがいいよって言われて、よし!続編見にいくぞ〜楽しみ〜という気持ち
.
若い時のトムクルーズってこんなにかっこいいの🫣整ってる、、
.
パイロットの腕がそれはもうピカイチで素晴>>続きを読む