いしださんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

世間の普通に流されずに、自分の価値観や信念を貫く人ってすごい。ママかっこよすぎ。娘にも生き様受け継がれてるところよい

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現場の奮闘で建屋は爆発しても格納容器を守れたのは不幸中の幸いだけど、ハッピーエンドぽい終わり方は違和感があるな。吉田所長への弔い?
でも見る価値はある映画。ニュースや本で、当時何があったのか文字では知
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

英語のセリフ、みんな中1の英語の教科書についてるCDみたいなスピード

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.9

綾野剛って演技めちゃうまいんだな
おもしろかったけど後味はわるい

怒り(2016年製作の映画)

3.9

映画を見てる側も、登場人物の一部の言動で簡単に信じられるとか怪しいとか考えちゃう
信じてるとか愛してるとかってぐにゃぐにゃしたものだから、間違えないようにしたいな

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

ラクシュミ素敵。
日本の生理用品を開発してきたメーカーに感謝です

NANA(2005年製作の映画)

3.4

宮崎あおいの奈々っぷりが100点で、想像以上に映画として楽しく見れた。矢沢あい作品はほんとに最高です...

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

捨てた人っていうのは他にいるんじゃないですか?一番はっとしたセリフ。
私は捨てられた人たちの存在をたしかに知っているのに、見えてないふりをしてる。最後のほう、刑事が家族にかける言葉には全部すごい違和感
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

この人が将来禿げたり小太りのおじさんになって、若さもハリもなくなっても今と変わらず愛せるか?っていうことであり、普通の人の恋愛と問いかけられることは同じなのかもと思った。

セブン(1995年製作の映画)

4.1

終始不気味な雰囲気で、いちいちゾワっとさせられる
さらに殺し方がギョエーーすぎてもう怖さMAX。
ぎゃあぎゃあ言いながらなんとか鑑賞したけどラストちゃんと面白かったから見てよかった!

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.1

主題歌も挿入歌もYUIなのは最高
内容は矢沢あいファンからするとウーン。ジョージがゆかりを好きになるところが共感できない〜〜

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

前知識ほぼない状態で冒頭?????って感じだったけど、中盤理解できてウオオオオオッてなって、でも最後の方でまたオォ...???で終わった
実際、夢の中で死ぬときと落ちるときって起きるよね〜

黒部の太陽(1968年製作の映画)

3.9

なんの前触れもなく作業員が事故死していくのが生々しい。 昭和の日本の成長の7割は気合と根性で出来てると思う。

本編と関係ないが、当時の人口9000万人で、作業員の延べ人数1000万人って、それはどう
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.5

実際の報道(森友、加計、伊藤詩織)が彷彿されすぎて、リベラルに偏りすぎた映画に見えてしまうのが残念。本当にこういうことがあったけど、もみ消されたんです!ってことだったらものすごい映画だけど、完全ノンフ>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

3.9

世之介と祥子ちゃんのなれそめ、最高によかったな

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.7

心がとげとげしてるときに見たからか、普通に号泣してしまった
レビューに厳しコメント多くて自分の精神年齢の低さを感じる

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

2.9

1に同じく、後半の展開が唐突に感じてしまう。で、リアルさがなくなって萎えてしまう。猟奇殺人だったり奇妙な不審者が出てくるわりに、展開上それがほとんど関係ないのも気になる。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

グレッグとべサニーがもう少しいい奴ならもっとよかった

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

爽快〜〜子どもたちが素直でいい子たちでほんと癒された〜〜

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

2.5

久々にはまらない映画、、終始暗めのトーンで淡々と進み、3時間はつらかった。
ラストも納得いかない〜それでいいのかよ〜

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

凄惨。もし知っている人が迫害される側になったとき、私は匿ってあげられるか自問自答した。助けてくれた人たちの、勇気と信念の強さ...