illustrator真泉さんの映画レビュー・感想・評価

illustrator真泉

illustrator真泉

片思い世界(2025年製作の映画)

3.8

劇場鑑賞105本目。
良い意味で予想と全然違う内容で、なるほどそうきたか〜という感じ。

序盤は主要人物達があまりにも非常識すぎてイライラしてしまったけれど、そこも伏線だった。
ネタバレがあると楽しみ
>>続きを読む

ゴーストキラー(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

劇場鑑賞104本目。
アクションシーンはとてもレベルが高くそこだけでも観る価値はある作品だと思う。

ただストーリーは引っかかる部分というかツッコミどころが多すぎてあまり好きにはなれなかった。

主人
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の絵世界物語(2025年製作の映画)

4.1

劇場鑑賞103本目。
ドラえもん映画はそれなりに観てきたけれど、劇場で観るのはこれが初。

有名絵画の作風でドラえもん達が次々と描写されていくOP映像はそこだけでも何度か観たいぐらいオシャレだで、先人
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.8

ストーリーはあまり面白くないけれど、ミシェル・ロドリゲスさんが好きなら観ても良いと思う。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.5

劇場鑑賞102本目。
映画館で吹き替え版を鑑賞。
キャラが魅力的でストーリーが面白く映像も綺麗で、あっという間に映画の世界に引き込まれた。
歌はどれも美しくて耳と脳が幸せになる。
ミュージカル映画に苦
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

登場人物達がちょっとでも話し合ったり考えたりすれば真相(時間軸のズレ)にすぐ気付くはずなのに、ろくに話もせずにどんどん時間が経過していくのがもどかしく感じてしまった。

映画だからなのかもしれないが、
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

誘拐され知らない場所に連れてこられた12人の男女が正体不明の敵に狩られていく話。
序盤はものすごいスピードの死亡フラグ回収でどんどん人が死ぬ。
この勢いじゃすぐ全滅……と思いきや、一人だけ強い人がいて
>>続きを読む

タコゲーム(2022年製作の映画)

3.0

死んだら負けのデスゲームに参加させられる話。
キャラの掘り下げがあまり無くて、こいつは一体何を考えてこの行動をしたのか?という疑問が色々残った。
まあまあ楽しめたけれど、オチがいまいち。

シン・アナコンダ(2021年製作の映画)

2.0

b級映画。タイトルにアナコンダとあるが、巨大蛇だけでなく巨大蜘蛛も出てくる。
モンスターは安っぽいCGであまり迫力はない。

最序盤からモンスターが出てきて展開が早い点は評価出来る部分だと思う。

アナザー・ワールド 異次元の怪物(2020年製作の映画)

2.9

バーバ・ヤーガという怪物にさらわれた赤ん坊を助けるために子供達が頑張る話。
元々暮らしていた次元と異次元とを行き来するので何が起きてるかちょっとよく分からなくなったりした。
設定については説明不足感が
>>続きを読む

シー・フィーバー 深海の怪物(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

航海禁止ゾーンで船が突然動かなくなり、原因を探るため潜ってみると海中には謎の巨大生物が……。
という序盤のストーリーは良かったのだが、そこからの展開がイマイチだった。

タイトルに『深海の怪物』とある
>>続きを読む

デッド・オア・アライブ DEAD OR ALIVE(2020年製作の映画)

2.3

いつもB級映画は作業中に垂れ流しているのだけど、本当に面白くない作品の場合は何も頭に入らず印象に残らず終わってしまう。
この映画もそんな作品だった。
特に面白いシーンも派手なシーンもなくて、気付いたら
>>続きを読む

REDCON-1レッドコン1 戦闘最大警戒レベル(2018年製作の映画)

2.6

武器を使用したり格闘したりする知能があるゾンビが出てくる珍しい作品。
しかしその設定はそれほど活かされてないので、それなら普通に知能がないタイプのゾンビでも良かったと思う。
戦闘シーンなどはしっかりし
>>続きを読む

ディープ(2016年製作の映画)

2.7

主人公のタコ、ディープが仲間の命を救うために人間の街を目指して冒険する話。
しかし、そもそもその仲間達が死にかける状況になったのは100%ディープのせい。

普通なら「自分のせいでみんなが……」となる
>>続きを読む

DEAD OR ZOMBIE ゾンビが発生しようとも、ボクたちは自己評価を変えない(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これは本当に酷い作品。
B級というよりはZ級だが、中途半端な低予算感のためZ級としての面白さすらもない。
ハードルを限界まで下げておいても観るのがかなりキツいレベルです。

ここがダメだよ、これはおか
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.5

原作読了済み。
作品が全てなので、あえてだらだらとレビューは書きません。

創作活動に限らず真剣に何かに打ち込んだことのある人間にならばとことん刺さる内容の作品。

しかし、夢や希望よりも安定と停滞を
>>続きを読む

アポカリプスZ ~終末の始まり~(2024年製作の映画)

3.0

まあまあ面白いゾンビ物。
全然スッキリしないというか、続編に続く……みたいなラストなので、実際に続編が出るかどうかでかなり評価は変わると思う。

ジュラシック・ランド 最強の者たち(2022年製作の映画)

2.2

頭を使わないで済む映画を観たい時に丁度良い内容。
モンスターパニック系は味方サイドが非武装だったり民間人だったりで、ただ逃げ回りながら狩られる展開が多くそれでイライラしたりもするが、今作はガチガチに武
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

前からなんとなく気になっていた作品なので視聴。
よく分からなかったけれど、なんだかんだで終始映画の世界に引き込まれてはいた。
家族と一緒には絶対に見たくない映画。