めがねさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

めがね

めがね

映画(297)
ドラマ(4)
アニメ(0)

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画の冒頭から中盤までは、本当に息が詰まるようでただただ辛かった。安心できる場所が無いのが伝わってきた。ただ、この丁寧な地獄描写に比べてラストに向けての復讐、成功の描写がかなり駆け足だったのが残念だっ>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.6

アクションが柔道の組み手みたいで、リアルな緊張感があって良かった
パパ活だって立派なシノギだろ、は笑った

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.8

共感性羞恥えぐすぎ
離婚って子供にとってかなりしんどいことなのがわかった
安心して帰れる家が無いのつらい
父親も母親もどっちもどっち

Wの殺人 〜マグダは名探偵〜(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ気軽に見られて良い
マグダが誰と再婚したかだけ教えてほしい

テイク・ミー(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

途中、あまりにもレイがいたたまれなくて観るのやめようかと思ったけど、最後の展開と涙で一気に大団円になった
よかったよかった

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

割とシンプルですっきりした話だった
ヘザーが死ぬシーンがピークかも

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

反吐がでるほど救われない話だった
パズルの最後のピースがはまる前に壊す演出がすごく良い
バッドエンドへの心の準備ができた

挿入歌の歌詞が初めはお父さんのことかと思ったけど、二回目に流れた時は完全にダ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
特に最後の、種明かしからのバトルが良かった
娼婦を狙うシリアルキラーはいっぱいいるけど、逆は珍しい

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
中盤のどん詰まり感は絶望だったけど、最後はすっきり終わった

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

旦那の愛が倒錯し過ぎ
仕事を頑張る所も彼女の一部でしょ

無理矢理連れてくるのは良くないとはいえ、望んで行くのは正直ありだと思ってしまった
何が現実かなんて見分けられないし
創られた楽園と混沌とした現
>>続きを読む

悪魔のような女(1955年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

期待以上に面白かった
最後の探偵が入ってくるところも良かったし、オチが意味深な感じで良い

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半のクレイジーバービーワールドと、クレイジー現実は面白かった
後半は言いたいことはわかるけど説教くさいと思ってしまった

檻の中(2022年製作の映画)

4.3

音楽が怖すぎる
段々真相が分かっていくのが面白い

ターミナル(2004年製作の映画)

4.1

面白かった
英語が出来ない側から見ると、その速さで通じるわけないだろと思ってしまう

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.3

ストレートに面白い
基本的にカールが良い人だから、ストレスもない
引きこもりには勇気が出る

サークル(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白デスゲームだった
最後の男の人狡猾過ぎる
生き残った妊婦とか子供は相手に差し出させたのか、とか考えてしまう

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっと逃げ場がなくて、息が詰まる
最後に解放されて少し希望が見えたのが良かった
エンディングが素敵

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

チャーリーとフランクは多少不健全だったかもしれないけど、お互いに必要な存在を見つけられたと思う

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

バトルシーンがかっこいいし、ガブリエーレのフィジカルが激強なのも安心感あって良い
宗教的な知識があればもっとはいりこめるんだろうなと思った

裸足になって(2022年製作の映画)

4.2

映像のフレアが綺麗だった
画面も躍動感があって、常に主人公目線のカットだった

ビッグバグ(2022年製作の映画)

4.5

面白かった
ロボットと人間のストーリーでこのオチは良すぎる

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い
ドクの時間旅行者への対処がスマート過ぎて笑える

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

感動的な、世にも奇妙な物語だった
cheek to cheekの使い方がお洒落過ぎる
悪い奴はとっちめられてスッキリするが、死刑の現場が舞台なので遺恨は残る

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ケンジが1番怖い
初見から怖かったけど、再登場して死ぬかと思った
触らぬ神に祟りなし、な話

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

展開が二転三転するのが面白いし、最終的に復讐を完遂させるのが良い
復讐方法もかなり個人的で陰湿
社会的に殺そうという意志を強烈に実感した

彷徨い(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなく悪趣味
前の夫の子供もかなりヤバいやつだけど、主人公が一番ひどい

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.0

本物の殺人鬼の話なのに、演出が常に美しく洒落ているのは珍しい

聖なる証(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

職業倫理に逆らえない看護師に好感が持てた