hiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

あん(2015年製作の映画)

4.0

心が揺さぶられた。
感動。
始まってすぐに、いい…
きれい…と
川瀨直美さんが観せる映像にうっとり。
樹木希林さん演じる徳江さんが可愛かった。
最後は涙なみだ…。
ハンセン病の事、知らない事が多くて検
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

楽器の練習シーンはちょっとやめて欲しくなったけど、内容は次の展開が気になる感じで面白かった。
恋愛事情が田舎あるある感ある。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

最初の方で観るのやめようかと思ったんだけど、まだオダギリジョーも出てないしなぁと思って見続けた。
終わり方は結構好きだったので、最後まで観て良かった。

思い出振り返った時のせいちゃんがタイプだった…
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

暗い。
予告からして暗い話だろうと思ってたけど。

ガッツリセックスシーンあるから、家族と一緒には見れません。

なんとも分かるような分からないような話で、はじめの方は、合間に入るインタビューで謎があ
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.5

ハマってた〜
4人ともハマってた〜!

面白かった。
コントラスト強めの兄弟・姉妹。

エンディングが良い。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

大好き。
ヒゲの方のところなど、泣きながら観た。

ストーリーも好き。
エンターテイメントだぁ!

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.5

佐藤健さんの凄さがようやくわかった作品。
原作も読んでいなかったし、漫画を映画化したものはそんな面白くないと思ってた時期だったし、キャスティングも全然興味わかなかったんですが(神木隆之介さんは好きです
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

すごく人気のある小説の映画化。
しかも本の表紙のイメージそのままのアニメーション!
好きな人はめっちゃ好きだろうと思います。

ですが私にとってこの原作は、
高校生くらいの頃に好きな人に勧められて読ん
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

金 ドラッグ 女
に まみれた人の話

私が好まない話の割には最後まで集中してみた。

展開がみやすかったのかな。

69 sixty nine(2004年製作の映画)

3.5

青春映画
男子ってアホやなぁ的な。

おおっと思う俳優さんがたくさん出てる。
加瀬亮はいつの時代も良いなぁ。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

幼少期のところでお腹いっぱいになるくらい、みんなで映画観るシーンとか、フィルム集めるのとか、ウインクとか最高だった。

5年後くらいに、時間も心も余裕があるときに、家族で観たいな。

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

4.0

面白かった。
タイトル通りで観ていて楽しい、安心の展開。
カン・ドンウォンかっこいいし、
エンディングと劇中のKPOPも良い。

フリーダ(2002年製作の映画)

4.0

ひとつだけ知ってたフリーダの絵がすごくって気になってたらTSUTAYAでみつけて観た。

エネルギッシュ。

もう一度みたいな。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

ハマりそびれたけど、
パリだからさ。
おしゃれな雰囲気とレトロなパーティーなどを眺めてたら、素敵なオチで終わった。

ダリかっこよかった。

波の数だけ抱きしめて(1991年製作の映画)

3.0

織田裕二さんの不甲斐なさがすごい。
別所さんは突っ走りすぎやし、車で女待たせて口説きに来る男に誰が興味あんねん!と教えてあげたかった。
そしてみんなびっくりするほど色黒。

ラジオの受信範囲をみんなで
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

アニメの時かけや仲里依紗さんのは観たことあったけど、これは初鑑賞。
別物とは思ってたけど、全然違う。
でもストーリーは面白かった。

原田知世さん可愛かった。
昭和の子はあんなんだったのかな〜としみじ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

アクションがすごくいい。

キングスマンはグロいけどポップみたいなイメージで、それはまぁまあ今回もポップだったけども、威風堂々は超えなかった。

1で口説いてた彼女とちゃんと付き合ってて嬉しかったのに
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

ミュージカルだ!
タロンエガートンだ!
観る!

面白かった。
キングスマン2でこれがエルトンジョンかぁと思ったくらいで、あんまり曲など認識してなかったけど、Your songは大好きな曲!!知ってる
>>続きを読む

彼女が水着にきがえたら(1989年製作の映画)

3.0

私をスキーに連れてっての流れで観ています。

みんな若い!可愛い!かっこいい!
この時代のファッション好きだな。

内容はどうでもいい!

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.0

バブルな雰囲気と
昭和な車やパソコンや電話が良い。

お母さん役の印象が強い高橋ひとみさんがめっちゃ雰囲気ある美人でセクシーで可愛かった。

内容はなんて事はない話で、さらっと観れる。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

コテンポラリーダンスとパンク
ファンタジックでもある。

彼女可愛い。

雰囲気だけしか観れなかったけど、こういうオチは好き。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

ヨシカを松岡茉優さんがめちゃくちゃいい感じに演じてた。

変わってる、こじらせてる、だけでなくて、すごく応援したくなる感じが絶妙。間違ったらうざくなりそうな役なのに。

昔好きだった人との思い出は、驚
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.5

エマワトソン観たくて鑑賞。

途中で観るのやめようかと思ったけど、可愛かったからダラダラ最後まで観た。

全然興味ない話だった…

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

アニメのアラジンをほとんど観たことなかったので、もはや新しいものとして観たんですが、大満足でした。

吹き替えしかやってなくてそっちで観たけど、景色や服や装飾を堪能できました。

インド映画みたいなミ
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.5

原作は読んでいません。


木村文乃さんがめっちゃよかった。
可愛さと愛しさがあふれてた。

夢を追う系は好きなんです、弱いんです。
最後の方のあの漫才、泣いた。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

ほぼジャケットの可愛さだけで選んだけど、よかった。
子役の子の顔がもう出来上がってて美人やった。

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

少し前に鑑賞。
楽しくみたと思う。
長澤まさみがかわいすぎた。

主人公の事はそんなに好きになれなかったけど!

ドラマ気になるな。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

綺麗。

ディズニープリンセスのアニメは、一応観たことはあるけど、そんなに思い入れがないので、結構新鮮な気持ちでみた。

ロウソクがすき。

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

3.0

ドラマの方が面白かった。
くずけんが良い。すき。

女の子はみんなかわいい。
山下リオちゃんのかわいさが凄いのに映画はあんまり出番なかったので残念。

伊藤がウザすぎてひく。

奥さまは魔女(2005年製作の映画)

3.0

ニコールキッドマンが可愛い。おしゃれ。
お父さんもおしゃれ。可愛い。

わたしなら魔女と知った時のあの態度見たら絶対に無理やけど、アメリカンコメディって感じが強いのは仕方ない。
彼が全然タイプじゃなか
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.0

ザックエフロン目当てだったから、マイルズかっこいいなと思うとは思わなかった!

ヒロイン可愛すぎる。
絶対何かの映画で観たと思ったのに他は何も知らなかった。

ストーリーは全然馴染めなかったけど、かっ
>>続きを読む