過去視聴。トンネルにいる人が幽霊かと思いきや、そうでなく…という話だけ覚えている。何故か録画してあり、一応最後までぼやっとみたドラマ。井浦新の飄々とした持ち味あっての作品かな…❔
2話のこり10分位?で離脱…。1.5倍速でももたないレベルのチープさがあり、出演者達のファン以外は見るのは難しそう。ごめんち。別キャストなら面白そうかな。以下偏った感想のみ。不快に思われる人もいるかも>>続きを読む
ケーブル録画で。三話までで離脱。主人公のソ・イェジの不自然なまでに整った顔立ち(過去作は全然違う顔だ…)と、パク・ビョンウンの無表情(このままなのかなの不安があった)に魅力を感じず。ハニートラップかと>>続きを読む
『メタファーオン』
キャストもぴったりあっていたし、1995年と2023年のつなぎかたもスムーズ。
男子も女子も20代前半だが、かっこいい、かわいらしいだけどなく、演技も💮手話も大人の役者さんもだ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
四話までで離脱。あんまりみてないため、半分のスコアで。すいません。
・キャラに魅力がない。
・主人公が不注意すぎる(スマホトイレに落とすとか…ダメだろう)
・女子がツンすぎカワイさがないような。
・>>続きを読む
『メリークリスマッスル』
『お父さんの筋肉と向き合ってみませんか?』
村雨さん、宅麻伸まででてきたよ(^w^)
昭和の筋トレと、令和の筋トレ。昔って、指たて伏せとかあった。まだあるのかな?
エピソード>>続きを読む
『盛りマッチョに成り下がっていたとはな』『諦めたら、そこでマッチョ終了だぞ』
武田さん、山下さん、えなこ、DJ KOOまででてるしw
体力つけるために一時期ジムいってたけど、飽きてしまい自宅でYou>>続きを読む
『普通のボーダーです!』
面白かった✨自分もジムに過去いろんなとこいってたから、ゴールドジムの雰囲気あるあるわかった。笑いすぎた( ´∀`)
けっこう自分の知識では、しらないものも多かった。なかやま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
離脱…。理由↓
・明るすぎる主人公に疲れた。
・姉妹の力関係に、疎遠な姉と過去の自分を思い出してしまった。
・先がうっすら見えた。
・合わなかった。
・ラフカディオハーンの嫁さんの朝ドラに期待するこ>>続きを読む
『何だこれは…』
錦鯉ファンの家人の勧めで。呟きが孤独のグルメっぽい雰囲気。ライブにいってどんどん人生楽しくなってきた!というとこで終わるドラマ。会社でもない、家でもない、第三の居場所っていいよね😺>>続きを読む
『常にプランBは必要だ』
文句無しの満点✨韓ドラNo.1✴️もう三回見返しているドラマ。レビュー書き直し。
チャングレ、オ課長(昇進するけど)、キム代理…ベッキ、アンヨンイ、ハンくん他どのキャラも>>続きを読む
2話半ばで離脱…。ベタすぎやしないか、、欠伸が…ごめんにゃさい🙀藤ヶ谷さんの顔はすきだけど(前髪ありのとき)ほとんどみてないから、半分のスコア。あと、なんでだろう?みんな演技がかたいとゆーか、下手にみ>>続きを読む
亡き母が大好きで、小学校から帰ってきて再放送を一緒にみていたドラマ。自分の中の善悪の判断や、家族の理想的なあり方の指針になった作品かもしれない。猟銃で狼を撃退し、夜にはバイオリンを嗜む父親、優しく慎ま>>続きを読む
『お気に召しませんか?』
よかった点
・ユースケさんのキャラ作りが上手い。
・役者陣の演技が良かった。主題歌も
・中盤までの引っ張りが興味深い。リアリティあり。
いまいちな点
・恋愛モードのある女>>続きを読む
『金八先生を信じろって』
家人の希望で視聴。大分家人に付き合ってみていたのでちらほら懐かしい。TBSチャンネル録画で。
今じゃ出演できない人も出ていたりして😏
教育現場が複雑化する今こそ、こういう>>続きを読む
なんとなーく二話までみたが離脱。のため、ノースコア。川栄さんの顔に違和感あったのと、彼女のキャスティングにあきはじめているのかもしれぬ。柳楽優弥がホスト役というのも年過ぎないか?というのが気になった。
『俺にもよくわからない』
『お前のやり方で解決しろ』
アジドラ録画で。
後半にかけてもりあげて面白かった✨ヒドゥンカードの台詞にあるように隠し球×②もでるが、いい意味でオーソドックスな刑事(検事っ>>続きを読む
過去視聴。ケーブル録画で。けっこう不思議ちゃん医師ドラマだった記憶。
何故かレジデントばかりのペインクリニック(実際なら不安)、突然精神で会話し合う主人公ヨハンとヒロイン(どうした?)等々ツッコミ所>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
過去ケーブル録画視聴。よくある韓国ゾンビドラマ残念賞組。ゾンビは理性があって怖くないし、残酷描写もそれほどない、ヒトコワ系にしたかったのだと思うんだが…。
逆にゾンビ要素が邪魔だったような?イ・ジュ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『正義って何だ?』
いつもとテイスト、出演者共にビミョーに異なる日本統一関東編(日テレ)。
太陽に吠えろのパロあり、メイドコスあり、コメディ多めで楽しくみれた。
とゆうか、最後、皆生きてるの笑う>>続きを読む
『だから、敵性語です!』『もういいです。カツレツで』
『譜面が好きなんです』
永野芽郁さん、芳根京子さん等初見の俳優さんが多かったものの、タイムスリップにひかれ視聴。テレ東の良質なドラマ。
原作が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『断れない提案をします』
兵役のある韓国らしく日本では無い(と思う)珍しい軍検事が主人公のドラマ。LaLaテレビ録画で。
アン・ボヒョンは、カイロスで台詞の少ない室長的な役でしかみたことがなかった>>続きを読む
シーズン1さわりだけみたもの。あんまり覚えていないためノースコア。過去視聴した際に、高橋一生の吹替が下手すぎて面白すぎた💦😄多分彼の黒歴史であろう…。話は確か家族の悲喜こもごもいい話系だった…様な…。
このレビューはネタバレを含みます
『ただいま』
いろいろ変わりすぎててついていけないと思ったけど、なんとなくみた。
子育ての前半はあまりよくわからず&興味がなかったものの、二人の苦労が大変そうだった(´⊂_`;)
後半はコロナ禍>>続きを読む
『逃げてもいいじゃないですか』
『かわいいは正義なんです!』
今更ながら家人の再視聴に付き合い視聴。家人はひらまささんに共感&癒されるそう。みくりとひらまささん二人が、恋愛関係になりつつもお互いをき>>続きを読む
過去視聴地上波録画組。奏多くんみたさだったので点数高め(本当は3.0位)。ザ・ツンデレの奏多くや良し🙆妖怪と人間というありがちなテーマをゆる軽くみれて面白い。荒俣さんの解説が好きだった✨この頃の森川さ>>続きを読む
過去視聴。家人のDVDで。ラストまで辛い、切ない、悲しいの三拍子。
だけど、なぜかまた見たいなと思ったドラマ。キャストも豪華。木南さんが薄幸で可愛いらしい。
デフォルメされた劇画タッチのお話に現代>>続きを読む
『そなたは、そのままでいい』
暴れん坊将軍のその後をエンタメ性高く描く楽しい作品。地上波録画で。
暴れん坊将軍自体はたまにみる程度だったが、松ケンさんの安定感や流石✨
他キャストは、若者はブギウ>>続きを読む
『事件へようこそ』
堅物警部オスカル・ラインハルト(ベルばら+銀英伝!)と、プライド高いユダヤ人神経科医マックス・リーバマンのバディもの。19世紀ウィーンであるし好物だらけで飛び付いた🏃
高潔&上>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『知る権利があるだろう?』
今年ドラマレビュー1つ目。よろしくお願いします☺
シーズン1よりはかなりまとめられていて、鬱展開⇔躁展開(1より多め)と展開がはやく繰り返され、見やすくなっていた。>>続きを読む
過去視聴。一時期ハマリ、邦画で珍しくシーズン2までみたドラマ。沢尻エリカ良かったし、ほかキャストもいがみ合い楽しかった。今も覚えてるのは、ともさかりえのいやらしい女らしい怖さかな😱
今年もお世話になり>>続きを読む
さらりと終了。別に悪くもないけど良くもないというかなんとゆうか…。
あまり知らなかった主人公役の役者さんとか知れたのは良かったかな。美山加恋はまゆゆ復活か、ドッペンゲルガーかと思う程眼鏡似合って似す>>続きを読む
『戻って来い』
あんま見たことないけど(勇者ヨシヒコパロディ位)ビーチボーイズ的なノリのドラマ。30分(25分程)×10話。体調悪いお休みデイのため、頭使わないものをとチョイス。
モテ女主人公と三>>続きを読む
過去視聴。原作一読⇒ドラマの順でみた。イヤミスの女王 湊かなえ原作。面白いのだけど、閉塞感がすごかった記憶。疎遠になる前の姉の夫と、感想で盛りがったな。
過去視聴。子供時代に一人でかぶりつきでこっそりとわくわく見ていたドラマ。電車によく乗り遅れるドジっ子な主人公を応援していた。
スマホの無い時代に、電話で中山美穂演じる圭子が他人を語り、恋した野茂と長>>続きを読む