シーズン1さわりだけみたもの。あんまり覚えていないためノースコア。過去視聴した際に、高橋一生の吹替が下手すぎて面白すぎた💦😄多分彼の黒歴史であろう…。話は確か家族の悲喜こもごもいい話系だった…様な…。
このレビューはネタバレを含みます
『ただいま』
いろいろ変わりすぎててついていけないと思ったけど、なんとなくみた。
子育ての前半はあまりよくわからず&興味がなかったものの、二人の苦労が大変そうだった(´⊂_`;)
後半はコロナ禍>>続きを読む
『逃げてもいいじゃないですか』
『かわいいは正義なんです!』
今更ながら家人の再視聴に付き合い視聴。家人はひらまささんに共感&癒されるそう。みくりとひらまささん二人が、恋愛関係になりつつもお互いをき>>続きを読む
過去視聴地上波録画組。奏多くんみたさだったので点数高め(本当は3.0位)。ザ・ツンデレの奏多くや良し🙆妖怪と人間というありがちなテーマをゆる軽くみれて面白い。荒俣さんの解説が好きだった✨この頃の森川さ>>続きを読む
過去視聴。家人のDVDで。ラストまで辛い、切ない、悲しいの三拍子。
だけど、なぜかまた見たいなと思ったドラマ。キャストも豪華。木南さんが薄幸で可愛いらしい。
デフォルメされた劇画タッチのお話に現代>>続きを読む
『そなたは、そのままでいい』
暴れん坊将軍のその後をエンタメ性高く描く楽しい作品。地上波録画で。
暴れん坊将軍自体はたまにみる程度だったが、松ケンさんの安定感や流石✨
他キャストは、若者はブギウ>>続きを読む
『事件へようこそ』
堅物警部オスカル・ラインハルト(ベルばら+銀英伝!)と、プライド高いユダヤ人神経科医マックス・リーバマンのバディもの。19世紀ウィーンであるし好物だらけで飛び付いた🏃
高潔&上>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『知る権利があるだろう?』
今年ドラマレビュー1つ目。よろしくお願いします☺
シーズン1よりはかなりまとめられていて、鬱展開⇔躁展開(1より多め)と展開がはやく繰り返され、見やすくなっていた。>>続きを読む
過去視聴。一時期ハマリ、邦画で珍しくシーズン2までみたドラマ。沢尻エリカ良かったし、ほかキャストもいがみ合い楽しかった。今も覚えてるのは、ともさかりえのいやらしい女らしい怖さかな😱
今年もお世話になり>>続きを読む
さらりと終了。別に悪くもないけど良くもないというかなんとゆうか…。
あまり知らなかった主人公役の役者さんとか知れたのは良かったかな。美山加恋はまゆゆ復活か、ドッペンゲルガーかと思う程眼鏡似合って似す>>続きを読む
『戻って来い』
あんま見たことないけど(勇者ヨシヒコパロディ位)ビーチボーイズ的なノリのドラマ。30分(25分程)×10話。体調悪いお休みデイのため、頭使わないものをとチョイス。
モテ女主人公と三>>続きを読む
過去視聴。原作一読⇒ドラマの順でみた。イヤミスの女王 湊かなえ原作。面白いのだけど、閉塞感がすごかった記憶。疎遠になる前の姉の夫と、感想で盛りがったな。
過去視聴。子供時代に一人でかぶりつきでこっそりとわくわく見ていたドラマ。電車によく乗り遅れるドジっ子な主人公を応援していた。
スマホの無い時代に、電話で中山美穂演じる圭子が他人を語り、恋した野茂と長>>続きを読む
過去視聴組。韓ドラでいちばんイライラしたドラマ(自分史上)😏
人の助けばかり待つ主人公マリと、医者でケンカに激弱いジョンウォンという組み合わせ。時折語りだすジョンウォンのポエムにイライラ募るw
ハ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『本当に兄貴だ』
いまいち…?かな。後半へ向かう程残念な展開になり失速気味に。敵も強すぎるんじゃないかな。謎に。最終話、国民がアホにみえてしまうぞ(韓国の人は怒らないのかな??)
ペントハウスに比>>続きを読む
『耐えながら生きてるんですよ』
まったり展開ながら、続きが気になり一週間程で見終わったドラマ。ポイントで書いていこう…。
・切ないラストが原作ドイツという雰囲気だった。韓国原作だともう少し違う雰囲>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
過去視聴。チ・ジニの大人の包容力の素敵さ、キム・ナムジュのトゲのある薔薇的な美しさ、コ・ジュンの悪い男のかっこよさを堪能できる作品。バッドエンドだったけど、面白かった。振りかえると、今からショータイム>>続きを読む
一話みただけのためと、つまらなそうだった訳ではないの理由でリタイアのため、ノースコア。家人がウンジちゃんを見たかったようだが、怖すぎて無理らしい。確かに…最近ありそうなリアリティのある犯罪描写があった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
過去視聴。ソン・ジェリムが、亡くなってしまった。数年前にファンミに行く程はまって作品をたくさん見ていた時期があっただけに、とても悲しい(T_T)雲の姿や、感激時代のモ様、トゥーウィークスの暗殺者、どれ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『悪魔をだましたのか』
『あんたの真似をしただけだ』
イ・エルが好きなのでみたドラマ。エキセントリックな彼女なので、てっきり悪魔かと思いきや人間ですと…!(トッケビでも人外だった)
あらすじは、悪>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
過去視聴。長いのでかなり時間をかけてみていた。ハ・ジウォンは雄味が薄く男装はいまいちだったが、流転の境遇を熱演。あえて表情を抑えて演じていた所があり、良かった。すきなキャラは、憎たらしい⇒かわいいに変>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『よし いい風だ』
ステージ4の末期の胃癌を宣告された27才のドンミョンと、周囲の人々の心の旅路を描くドラマ。15分×9話(10話目はアニメをつなげた回)
前半の実写はドンミョンも話すが、後半に向>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『おっぱいなんじゃないんですか~?』
名言思い出したかったんだけど、これが強烈すぎてwwすいません😅あと、キャラってないとだめなの?みたいな台詞に共感した位かな…?
三人のキャラの中では、はみ出し>>続きを読む
~練習生が100万人いる時代
デビューできるのはたったの0.1%~
K-POPアイドルと彼らを取り巻く複雑な環境を描くドラマ。現役アイドルor元アイドルのため、歌やダンスも楽しめる。特に最終話はもう>>続きを読む
『お前が弟で…良かった』
面白かった✨LaLaTV録画を今頃みた。
ネタバレなしでポイントでまとめφ(..)
・主人公のヨンダルの変化
クズ⇒男気ある人物へ
・三兄弟の絆
ドンウが…ドンウがぁ、>>続きを読む
家人のおすすめで付き合って視聴。真矢ミキと稲森いずみのやってる雑貨店がユルくて、いいなぁこんなユルい店で働いて暮らしていけるんかぁ…と思ってしまったw真矢ミキは安定して話し方だけで面白い😺当時も今もか>>続きを読む
5分程視聴のみのためノースコア。自分よりは下の世代の人が主人公。わたしの場合は女子大生、女子高生とチヤホヤされた世代のちょうど空白の真ん中世代のため共感0。スカート丈も膝ぐらいでとても自分中途半端(自>>続きを読む
『地獄はどうだった?』
『さいっこう!』
朝ドラの中でも学歴高い主人公の猪爪寅子。ともすれば遠い人になりそうだと思っていた。見るまでは。
伊藤沙莉さんという俳優さんが、共感できる親しみやすい人柄に>>続きを読む
『三人にこだわってた』
90分WOWOWのドラマ。松重さんでていたのでアマプラ配信終了前の駆け込み視聴。
疎遠な息子と父親の関係を軸に、地上アイドルを目指す地下アイドルユニット【オトメがたり】を描>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『青山さんの珈琲が好きなんです!』
ヒューマニズム溢れる珈琲物語。珈琲すきなので、すごくするっと心にはいってきた感じ。
それぞれはまり役。光石さんの演じるたこさんのあったかい人柄ステキだった。中村>>続きを読む
リアタイ視聴久々。フランスパンが好きな精神科医弱井先生と患者のお話。まだまだ連載中のためか3話まででは完結しない半端感あり。続編がほしいところ。キャストも合っていたし、各話身近な病名を丁寧につくられた>>続きを読む
家人のビデオで。去年、今年で視聴。当時は興味Nothingだったが、シーズン2位まではまとまりよく面白い(観月ありさの鼻は変えない方がかわいかったのに)と思う。特にシーズン2が暗さもあり(野際さんもい>>続きを読む
過去視聴組。ケーブル録画。主演二人の友達以上恋人未満CPがかわいらしくて◎キム・ジェヨンを知ったドラマ。包容力ある役でかっこよし。ウンジュの猫目もかわいかった。二人とも猫顔🐱DIYをすすめていく過程も>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『今から一一ショータイム!』
ラブコメ+ヒューマン(幽霊もの)+サスペンス(前世からの因縁)という盛り沢山?かと思いきや軽い雰囲気でみやすかった😸
パク・ヘジンが好きというよりも、面白いドラマにで>>続きを読む
『初歩的なことよ』
ミステリーチャンネル。シーズン2も決定しているらしい(ネット調べ)清掃員モルガン~と同じ局で制作。
登場人物…自身を性格が悪いというアーバス教授、その教え子の大学生四人、警部の>>続きを読む
一昨年位にケーブル録画をみていたもの。これもテレ東だったのか!(今配信中のミンナノウタとおなじく)
怖さもあり、ながさも短めでみやすかったのでおすすめしたい。あんまりメジャーじゃなかったのかな?>>続きを読む