ゴールデンタイムさんの映画レビュー・感想・評価

ゴールデンタイム

ゴールデンタイム

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

ドウェイン・ジョンソンの演じるブラック・アダムの見た目が濃さの塊なので、期待して鑑賞。
正直つまらなくはないけど、普通…って感じです。もっとダークヒーロー路線かと思ってましたが、常にノリが軽く、ちょっ
>>続きを読む

ダークスカイズ(2013年製作の映画)

3.3

「あ〜、そっちか〜」って感じで騙されました。ちゃんと伏線回収もあって、思いのほか面白かったです。
ラストシーンは、まだ希望はある?っぽい結末。

街の灯(1931年製作の映画)

4.5

最初から最後までチャップリンが何してても楽しく観れます😄
特にボクシングのシーンは、ずっと笑ってましたw
ラストシーンは考察とか見ると、いろいろな解釈があって面白いです👍

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

4.0

情報なしで観たので、「ケセラセラ」が、この映画の主題歌だと初めて知りました!
この歌を歌うドリス・デイさんの声が美しく、聴き惚れました👍
ラストもギャグっぽい終わり方で面白かったですw

禁断の惑星(1956年製作の映画)

4.0

昔のSF映画ですが、設定が凄く練られてて面白かった!
人間の域を超えたテクノロジーをどう扱うべきかなど、哲学的な内容になってるのが良かったです。
ロボットのロビーも可愛いかった👍

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.5

メグ・ライアンの演技がすごく魅力的で、トム・ハンクスもネットでは紳士的なのが素敵でした✨
NYの街並みや、店内の内装がオシャレ👍
でも、ラストはモヤモヤが残ったまま、無理矢理ハッピーエンドにした感がい
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白かったです✨声出して笑えるシーンだらけで、会話のシーンが絶妙な感じで噛み合ってるのが最高w
とにかくキャストも豪華!ぽっとでのモブキャラで有名俳優さん・女優さんが出てるのがw
深津絵里さん
>>続きを読む

殺しが静かにやって来る(1968年製作の映画)

3.8

衝撃のラストとは聞いてましたが、ほんとに「マジか!?」って感じの結末…。
西部劇の映画のなかで、異色の部類だなと思いました…。正義側の主人公達のキャラがたっているぶん、余計に終盤の展開で「このキャラ達
>>続きを読む

空の大怪獣 ラドン(1956年製作の映画)

3.0

ミニチュアの作り込みが素晴らしく、それをラドンが破壊するシーンは見応え満載でした!前半のメガヌロンのパートは、モンスターホラーという感じで、きみ悪くて好きです👍
ラストのラドンの巣に、ミサイルを集中攻
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.8

善人が理不尽に損をするし、やるせないようなラストでしたが、観て良かった映画だと思いました!
主人公の味方であるビル・ナイ演じるブランディッシュ氏と、少女クリスティーンとの交流は温かく、微笑ましかったで
>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

4.0

好き嫌いがはっきりと別れる映画。自分は結構好きでしたけど、もう一度観るのは正直きついです…。

レストラン内の内装や、場面ごとに変わる衣装、音楽が美しくて素敵でした✨

ラストシーンはグロテスクですけ
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.3

邦題から超B級映画だと思ってましたが、内容は真面目なゾンビ映画で、なかなか面白かったです!
ラストの主人公の全力疾走のシーンも良かったです!

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.0

面白かったです!
親から離れて、同年代の友だちと一緒に秘密基地で暮らすって、子供の憧れだよね✨自分も子供の頃、友だちと廃ビルに忍び込んで隠れ家にしてたの思い出して、懐かしい気分になった👍
自然の描写も
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

3.5

おふざけ全開のB級モンスター映画ですけど、なんやかんや面白かったですw(汚い下品なシーンがちょこちょこあるので、そこで好き嫌い別れるかもw)
キラードーナツ達がミーミー言いながら、ぴょこぴょこ動き回っ
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

4.0

神経質な主人公と偏屈なおじいちゃんが、交流を重ねてくうちに、徐々に心を開いて仲良くなってくのが良かったです👍
ガーデニング要素は少ないですが、自然の描写は美しく、心が浄化されるような気分でした✨

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

4.7

めっちゃ、面白かった👍
茹でた靴食べたり、落っこちそうな小屋でシーソーやったり、パンを使ってダンスしたりと楽しいシーンが満載で、癒されます!
最後もハッピーエンドで終わって良かったです!

ザ・デプス(1989年製作の映画)

2.3

つまらなくはないけど、微妙でした…。
始まってから1時間位は、怪物がまったく出てこず人災パニック映画という感じ…。
全てのヘイトをスナイダーさんが一手に引き受けてます。

神経衰弱ぎりぎりの女たち(1987年製作の映画)

3.5

男に振り回された濃ゆい女性たちのカオスなブラックコメディ。
部屋のインテリアや、女性陣のファッションが色彩豊かで、素敵でした✨
終盤で元妻がハーレーに乗って、髪をなびかせてるシーンが面白いと同時に、カ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.8

すごい良かったです!
ミンさん役の気持ち悪い演技が怖かったし、終盤残り30分位からの圧倒的な絶望感が凄まじいものでした…。赤ちゃんや犬にもまったく容赦がありません…。
ラストのインタビューから、女神・
>>続きを読む

オペラハット(1936年製作の映画)

4.5

面白かったです!
ゲイリークーパーが、度を超えるくらい正直なキャラですが、嫌味を感じず輝いて見えました✨

終盤で不利な証言を一つ一つ潰してくのが爽快で、その内容も吟味され、説得力があるのがいい!
>>続きを読む

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

4.7

登場したケーキ、パン、クッキーがどれも美味しそう✨
観る前は、軽めの恋愛モノを想像していましたが、実際は重めの切なさと美しさを感じる大人の恋愛映画でした。
ラストもジーンと余韻を感じられる、いい映画で
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.3

面白かったです!
アクションあり、コメディありのロードムービー!
デュークのキャラの設定がよかったです。頭がいいのか天然なのかわからない話し方や、いい人なんだろうけど、時々抜け目ない言動をしたりなど不
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

2.3

約1時間お爺さんがひどいめにあう映画…。
正直映画としてはあまり面白くなく、ただ気分が悪く悲しくなりますが、メッセージ性は強かったです。
ジャケットはカッコよくて好きです👍

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.8

重い内容だし辛いシーンもありますが、コミカルなシーンも多く、主人公二人のお互いに支え合ってる仲の良さと、登場人物たちのあたたかさのおかげで安心して観れました👍
ラストの桜のシーンがすごく良かったです✨

変態小説家(2012年製作の映画)

3.7

ジャケットのサイモン・ペッグの強烈な姿と邦題から、どんなイロモノ映画かと思っていましたが、後半の内容は、過去の自分のトラウマと向き合ういう精神的な話で面白かったです👍
ラストもハッピーエンドで良かった
>>続きを読む

吸血鬼ゴケミドロ(1968年製作の映画)

3.2

タランティーノ監督のキルビルでオマージュした映画と聞いていたので鑑賞。
映像や雰囲気は、昔の特撮という感じで「ウルトラQ」とか観てるようで面白かったです。
吸血鬼ということで、牙で血を吸うのかなと思っ
>>続きを読む

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

3.3

イザベル・ユペールが綺麗で、かわいらしかったです👍
ラストの死海で二人がプカプカ浮いてるシーンが、綺麗な画で素敵でした✨

リング2(1999年製作の映画)

3.0

インタビュー映像で深キョンが首をぶんぶん回してるシーンと、ラストのシーンが好きです👍
SFよりのホラーになってますが、前作の「らせん」の方が好みでした。

劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

5.0

仮面ライダー映画の中でTOP3に入るくらい好きです👍
劇場版ライダーのサイガとオーガの色合いもデザインも最高!カイザvsサイガ戦、555vsサイガ戦が大好きです!
草加の扱いがかませ役で雑なのがホント
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.8

最初は「なんじゃこりゃw」って感じの映画ですけど、考察サイトで意味を調べると結構面白い。
父親になりたくてなったわけじゃない主人公目線の、子供に対する嫌悪感やストレスを表してるんだね…。ラストは主人公
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.0

コメディ要素が多めと思ってましたが、シリアスシーンの方が強めで、コメディ要素も軽くクスッと笑える位で良かったです✨
ジェシーアイゼンバーグとクリステンスチュワートの二人が可愛かったです👍

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

4.0

コメディってよく聞いてたんで、おふざけホラーなのかなと思いながら鑑賞しましたが、ホラーの王道的な内容で面白かったです👍(エログロシーンは結構多いから人は選ぶ)
元凶のウェスト君は、いろいろやらかしてる
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.6

面白かったです!
ヴァンパイアのモキュメンタリー映画。ちょいグロかったり人も死にますが、ノリが軽くて安心して見れますw
ラストもほっこりするようなハッピーエンドで良かったです👍
スチューが有能すぎるw

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

4.7

久しぶりに観ましたが、クローネンバーグ作品の中で一番好きです✨
怒りと憎悪の感情が襲い掛かってくるって設定が面白い👍
ラストも後味悪くて好みです✨

二代目はクリスチャン(1985年製作の映画)

3.5

良くも悪くも昔の邦画って感じですけど、なかなか良かったです👍
前半はおバカなコメディだったのが、後半はバリバリの死人だらけの任侠モノで温度差がすごいw
志穂美悦子さんのシスター姿もドレス姿も綺麗でした
>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

3.4

エンドロールがかわいらしくて素敵でした✨
無表情の主人公が徐々に感情豊かになるのが良かったです。
でも、主人公と村人の交流や絆をもっと深掘りしてほしかった。

>|