すしさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

4.0

ど、どどどえらい傑作映画だった....
ずっしりとくる余韻がたまらない
クロサワの映画は構えれば構えるほど意外にあっさり分かりやすくて、1960年の映画だが最近のそれと同じくらい新鮮で面白く、現代にも
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

2.8

ダンスシーン長くて挫折しかけた...ミュージカルってむずかしいなあ
でもストーリーは良かった!
色とか衣装とかセンスぅ〜
20230405
80

駅馬車(1939年製作の映画)

2.5

めちゃめちゃに馬車に轢かれてた人ちゃんと生きてる?????しゅごい
20230405
79

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

ビル・ナイを味わう
コンパクトだけど、大切なところは丁寧に、伝えたいことはしっかりと描かれてると思いました!
ビル・ナイになりたい
じんわり
20230331 シネマワン
78

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

1.5

なんだろうね.....
最後まで興味がわかなかった.....
きっとニックファンはよだれの内容だとおもいます!
パディントン2が観たくなる映画
20230327 シネマワン
77

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

"どう生きてくのか"
"私が若い頃にはああした こうした"
"お手上げだ"
ニコラスの言って欲しい言葉は誰からも聞こえてこない気がした。
視野がすごく広がったし、知識にもなる、映画としての演出も良かっ
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

映画のためにテレビシリーズ履修したけど、テレビシリーズ見てから映画見た方が500000倍良い!
今回もジョンがあんな目やこんな目に遭うんだけど、ちゃんと映画って感じがして見応えありました。アンディ・サ
>>続きを読む

コンペティション(2021年製作の映画)

2.8

テンポは悪いけどセンスがいい
テイストはすき
合気道習おうかしら
20230323 シネマワン
74

オットーという男(2022年製作の映画)

3.0

ウーン、母国版のが好きだなあ
もう内容知ってるせいと、母国版観たときの衝撃が良い意味で大きかったせいもあるけど、主人公の偏屈が弱くて初めからいい奴感が滲み出まくってるし、人生行き詰まり、死ぬしかない!
>>続きを読む

我が家の楽園(1938年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ良いやん......
バンダーホフの台詞に感銘を受ける.....
この映画みたいに人生は上手くいかないかもしれないけど、楽しく生きるマインドと、人生で大切なものを教えてもらった気がする。
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.2

地雷っぽい女の家に住んでるチンパンジー
今作も皮肉や風刺に溢れていてとても良かった
気まずい場面を描くのが上手すぎる
20230309
71

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

素材はよろしいが上手く料理できていない感じで、途中で飽きてしまった。
思ったよりアクションシーンが少なくてもったいない。せっかくの斬新な映像も多用しすぎのせいか鬱陶しかった.....うーん
20230
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

特等席でジャズライブ見れた気分
わたしは電子ドラムは買わなかったけど、玉田は36回払いで買ってて、わたしは買えなかったんじゃなくて、買わなかったんだなって。玉田の成長を見にきてくれるファンのおじいちゃ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

スピルバーグが卒業ムービーを撮ってくれる学校に転入したかったです
映画って思い出すことができる楽しい夢だよね!!!
リンチの貫禄すごかった....
20230308 シネマツー
68

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

2.8

森崎の歌めっちゃよかった
CHARAの息子だった
さすが
卒業式の日のこともう覚えてないなぁ
20230306 シネマワン
66

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.5

公平とはどれほど難しいことかを思い知った....
あまりにもつらい話が多くて、胸が痛くなりました。
緊迫感はありつつ、しっかり遺族の話を尊重するつくりで、とても良かった。
20230306 シネマワン
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.5

はためいのちょいダサオタク感と、周りからはブス認定されてる設定のおかげで、ザ・ヒロイン!て雰囲気しなくて親近感が良かった
チギチギの無表情に漂うちょいバカ感も良かった
とにかくもうはためい可愛すぎてそ
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

2.8

シュールな細かいギャグがぬるっとたくさん出てくる、カウリスマキのセンスが詰まったゆるゆるコメディ
生たまねぎかぶりつき
20230305
62

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

こういう皮肉!皮肉!皮肉!で焼き鳥作れちゃうぐらいの映画がだいすき
中盤いいタイミングで流れるリフューズドの「New Noise」がなんとも美しくて爆ウケでした。

そして、ヤヤ役のチャールビ・ディー
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.5

なんという切ない人生
カティ・オウティネンの幸薄顔がまさにイキイキと光っていてなお切ない
そりゃあヤケにもなっちゃうわ
おにいちゃんがまじでツボ
トマト乗せトースト
20230303
60

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.2

思ってた展開と違くて勝手に勘違いしちゃったのもあるけど、もう少し踏み込んでほしかったかも。結局既視感のあるテーマから脱却できずな印象
でもパラダピアに着いてからの微妙に不穏な空気が嫌〜なかんじで良かっ
>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

3.8

炭鉱が閉山し、ともに失業した父が、マネをするなと言い残し、自分なりに行き詰まりの人生を解決するため自殺。
形見のキャデラックに乗り、ひたすら南へと進む息子。
そして派手な演出はなく淡々とした雰囲気だが
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

3.2

「ダサいけど、ホッとできてクセになるタイプ」が一番ね
初デートでビンゴ屋おもろいな
20230227
57

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.0

リメイク版のほうを公開当時観たけど、印象に残らず、オリジナル版をやっとのやっとで今回観たんですが、段違いの完成度で、観なかった今までを後悔しました。
問題のぼかしシーン気になって、情報調べて納得。これ
>>続きを読む

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

2.2

ビーニーが好きで最後まで観たけど、うーん、ちょっとコミックみが強いのと、イタいのがイタイタすぎて好みじゃなかったかも
未成年に手を出したらいかん
お兄ちゃんはすきだった
20230226
55

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.5

ひとつひとつのシーンが美しくて、郷愁にかられた。人生への愛に溢れた素敵な映画だった!じんわり〜
こういうときのトビージョーンズってだいすきかも
前の職場の映画館を思い出して、懐かしくなった。
2023
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

風呂場で血まみれのおシャラメうちゅくしい
マレンの強く生きる様がかっこよくて、それだけでもだいぶ魅力あった
映像きれいだしさりげない音楽も良かったなあ
これでR18かあ〜〜そうかあ
20230222
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.2

世界観がすき
「人と違うのは優れているってことだ」
20230221
51

別れる決心(2022年製作の映画)

2.0

好みの作品ではなかったなあ
惹かれ合うきっかけようわからんくて、最後までずっと入り込めず終了......
撮り方おもろいけどそれだけだった
20230221 シネマワンkスタ
50

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

沁みるう〜〜〜
服もあっという間に乾かせちゃう守護天使、ステキ!
やっぱり、日頃の行いが大切
20230215
48

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

-

ゆんぎ大優勝
20230213 シネマツーcスタ
20230214 シネマツーaスタ
20230215 シネマツーcスタ
20230216 シネマツーaスタ(×2)
20230221 シネマツーdスタ
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.0

会話と表情と話し方だけで感情やその人の思いが伝わってきて、とんでもない熱量の映画でした。
複雑で難しいテーマをしっかり描いてて、勇気のある脚本!すごかった!
一見の価値ありまくり
20230212 キ
>>続きを読む