6トン将軍さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

6トン将軍

6トン将軍

映画(256)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.0

印象に残るキャラがおらず、何故か古い映画のようなセットと演出。
いまいち、主役の黒人と女性に魅力を感じないというか、特徴ないモブキャラに見える。

しかし、最後の30分の戦闘は面白い。
白い砂漠で、赤
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

2.2

「中途半端な芸術映画」
「1.5倍速ぐらいで見るのがちょうどいい」
「静かで重厚な雰囲気つくりは、本当に上手い」

ブレードランナーの世界をどうやって今の技術で表現するのか興味があった。ストーリーはど
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.3



■追記
でもなー。
やっぱこぎれいな良作どまり。

ケビンスペンシーは、ケビンスペンシーだし。ハウスオブカードって感じ。
Jフォックスは、Jフォックス。
車のカーアクションも、他のカーアクションで
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

2.4

映像が、シン・ゴジラ並みに安っぽい。
CGとか浮きまくりで、絵もTvスペシャルの映像。
もはや、CGを隠す気がない、

女優も子役も可愛くないし、スタイル悪い。
男優は主人公以外ださい。
日本や韓国で
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

2.8

やっぱりハリウッド。
映像は練っていて、かなり綺麗。
宇宙船の内装もしっかり作りこんでくるから、本物っぽいというか、説得力ある。凄く細かいCGを動かすから。

異世界惑星の世界観もある。
ちゃんと入り
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

1.0

映像的な見所無し。
小説とかの方がいいかもね。

劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2016年製作の映画)

3.0

魔法科は、やっぱり戦闘シーンがかっこいい
BGMもナイス
一番の見所は、エリカ達vsカノープス。
というか、カノープスの動きが一番かっこよかった。
刀の動かし方といい、ワープといい。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

1.0

ここでの評価は高いが、収入は低く、感想数も低い。
つまり、一部の人にしか受けない映画。
その意味が良く分かる映画。

同人アニメ?

・背景べた塗り。書き込みも無し。
・全然、絵が動かない。
・昭和風
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

「最後の30分だけで、映画代の価値がある」
「今年、6歳の子供が一番喜んだ映画」
「小麦色美少女の色気、子犬風オートロボットがかわいい」

メガ盛りMAX・
近年では珍しい、とにかく派手な「ザ・ハリウ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.3

なんだか中途半端。ストレスたまる映画。

・スパイダーマンてヒーローなのに、今回は全然そんなことない。
アイアンマンなどのほかのヒーローがいるため、完全に下っ端。
住民がヒーローになれているからか、活
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.5

「この格好を日本人女性がしたら、とんでもない醜態をさらすことになる。拷問」思わず震えた。
手足が長く、美形のモデル体系だからこそ、似合ってるよね。

映像がリッチ。ワンシーン金かかってる。
女性の戦士
>>続きを読む

オペレーション・メコン(2016年製作の映画)

1.0

人魚姫は面白かったけど、これはダメ。

俳優、ロケ地、絵、全てが汚い。
もうちょっと綺麗にとってほしかった。

金ロークオリティ、

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

2.0

いまいちかな。

終盤の戦争より、序盤の訓練時の方が面白かった。
戦場は同じようなシーンで退屈。

低予算?映画のためか、大作に比べると映像の力が弱いです。
主人公の意志の強さの見せ方も、後半はうーん
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.0

いや、誰も書いてないないけどさ、絵がかなり綺麗。
海の青と、植物の緑が綺麗な映画。
あいかわらず、色使いが綺麗。

「100億以上も使って、こんなくだらないギャグを全力でやるのか」とビックリ、面白い。
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.5

面白い!

史実型映画のためか、妙な破綻がなくて最後まで見れた。
にしても、実際の事件を、早いタイミングで、エンタメ的にも面白く見せる技術は、さすがハリウッドだね。

この監督、
バトルシップ以降の、
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.0

昔風の映画だけど、序盤の砂漠の絵は綺麗。
爆発は本物っぽい。

イギリスの森でのアクション(トラック横転)も迫力有り。

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

3.0

めっちゃ笑えたww

映像単体でみると、さすがに予算がかかってるせいか、日本映画版「デスノート」より上。

内容は、デスノートというより、「フィナルデスティネーション」っぽいグロ展開満載。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.3

■良かった
・背景綺麗。
 「君の名」レベルだと思いますよ。それぐらい緻密。
 雪と風景があっていましたし、背景を出し惜しみせず、数も豊富。
 写真のような背景に、キャラ絵が違和感なくのってます。
 
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

1.0

いいところ無し
パンクロックぽさはない。もっと音楽ガンガンならしてほしい。
グロ描写も押さえ気味。「ローガン」の方が良い。
C級映画。

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.9

「優等生的作品だけど、小さい」

■悪いところ
・アニメに比べると、エネルギーがなく、小さい。
 皆でのダンスシーンも「あれ?」って感じで物足りない。
 はっちゃけれていない。いや、舞台っぽくて、酒場
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

1.5

「原作小説の方が面白い」
「深刻な演出アイデア不足」

演出方法に工夫がなく、映像的には退屈。
白い煙にイカみたいな宇宙人像。フリスビーみたいなUFO.
宇宙人とのファーストコンタクトの方法等、なかな
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.3

「映像が綺麗な映画」
「10年後に見ても、、良作」

古くて新しいよね。
今の技術で、昔のロードムービーを綺麗に撮った。
西部劇とか、イージーライダーとか、昔の映画をパワーアップ版。
アメコミ映画は収
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

2.5

コナン映画のお約束がつまった映画で、それ以上の何者でもない。
ドラマや推理は微妙だけど、そこは漫画なので気にしない。
最後まで、さくっとみれます。

舞台は京都と大阪だけど、それっぽさはない。
中級都
>>続きを読む