ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.0

"つらいことを知ってる人間の方がそれだけ人にやさしく出来る。それは弱さと違うから"

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.0

"10代は脳内の物質によって安全な子供時代から過酷な大人の世界へ飛び込む決意ができる年頃だ大人は宙ぶらりんの10代を生きて脱した傷ついた子供。外へ目を向けその視点で世界を見よう。"

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.0

毎朝起きたら同い年の誰かに入れ替わってるAの最初で最後の恋のお話。
毎日目覚めたら違う人ってどんな気持ちなんやろう。
最後は切なかった。主人公の女の子が可愛かった。

"明日は明日"

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.0

タイムリープ話。

"人生の大半はムダ。でも特別な瞬間もある。偶然が重なる奇跡の瞬間が人生がクソみたいなのはそういう奇跡と出会って人生の尊さを実感させるためかも"
"毎秒が奇跡"

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

心に刺さる言葉が多かった。
仕掛けは前回よりは甘かった気がするけど、笑いあり、涙ありで面白かった。
でもやっぱりどうしても竹内結子さんや三浦春馬さんが切ない。。


"私たちは何にでもなれる。信じれば
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.0

鉛筆と窓さえあれば。

"わたしは窓が好き。命の輝きがひとつのフレームに"

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.0

将来を期待されてた主人公が、ある時薬物にのめり込んでしまい、抜け出そうと奮闘する家族の話。

中毒や依存はほんとに怖い。
更生施設に入っても抜け出したり、両親や家族を何度も裏切ってまた薬物に戻る…
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

"犬生を繰り返して学んだのは、もちろん楽しむこと。困っている人を探し救うこと、好きな人をなめ過去をいつまでも悲しまず未来を憂いもしない、ただ今を生きる。今を一緒に生きる。それが犬の目的"

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

2.0

んー。
キャストはみんな好きやけどなぁ。よくわからなかった。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

久々に映画観て声出して笑ってしまった。
ジャッカル富岡見て笑うファブルと一緒に。

エンド・ゲーム 最期のあり方(2018年製作の映画)

4.0

何故だかわからないけど涙が止まらなかった。
周りの人や自分の取り巻く環境も踏まえて自分の最期をどう迎えたいか、ちゃんと向き合ったことがなかったなぁと改めて思った。
人間らしく、思いやりに満ちた状態で迎
>>続きを読む