ブッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

チェンジリング(1979年製作の映画)

3.7

シブい大人のホラー。
ウソっぽくなくて面白かった!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

今年、今まで見た映画ではNo1❗️

作り手の冗談と本気がガンガン伝わってくる。

IMAXで観てよかったと思える邦画でした。

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.0

美しい短編アニメ!
始めのアワのところに感動!

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.7

海やサーフィンのシーンが本当にきれいで、ブレイクさんの体を張った演技がリアルで見ごたえあった。
最後は、少し感動!

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.7

面白かった!
親が子供のことをただ信じていたところがすごく感動した。

スゥイングガールズとかぶっててビックリしたけど。

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.7

僕は面白かった!
今見たらシナリオひどいけど、特撮はシーンは好き。

地球に落ちて来た男(1976年製作の映画)

3.3

ラストの哀れ感が切ない!
ゼイリブとおんなじ世界。

プロフェシー/恐怖の予言(1979年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クマの怪物化したのが襲ってくる。
フツーの環境汚染警告映画!

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

3.7

音楽と映画がシンクロしていて、カッコ良かった!
主人公の眠たそうな目がこれまた良かった!

酔いどれ天使(1948年製作の映画)

3.0

なぜ世界の三船なのか?
この映画を見て理解できました。
今まで見た男優の中で一番魅力的! カッコ良すぎ❗️

裏窓(1954年製作の映画)

3.3

ストーリーよりもグレースケリーに見惚れてしまって内容はあまり覚えてません。
あれほどきれいな人には出会った事がない!

(1963年製作の映画)

4.1

先を行き過ぎてた映画!
凄すぎ‼︎
何年も後に亜流作品がワンサカ!

スローターハウス5(1972年製作の映画)

3.7

良く出来た映画!
最近見たバタフライエフェクトよりこっちの雰囲気の方が好き!

ガープの世界(1982年製作の映画)

4.1

終わってみれば、人生なんてこんな感じかなぁ?
優しい映画。

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.7

この映画はファンタジーの部分が前面に出てて好きです。
特にラストのマックスが伝説になるところがいい。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.7

久しぶりに観て面白かった。
独特の世界観がやはり最高。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

久しぶりに観たらフツーに面白かった!
低予算で良く出来てると思うし、カッコいい。

ホワイトアウト(2000年製作の映画)

2.5

原作が面白かったからだいぶ期待してたのに、肩透かし映画やった。

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.7

ホラーとファンタジーの架け橋になる1作目の方!
当時、ゾンビものに違う方向性を作った作品でした。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

当時、話題になったんで見たけどジムキャリーの良さがあまり生かされてないので普通でした。

エスター(2009年製作の映画)

3.0

誰も救われない悲劇!

異形のものへの愛情も感じるように作られているので、尚やるせない。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.0

フィンチャーの中では、普通のエンタメ映画!
可もなく不可もなく。

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.7

知り合いに勧められて見に行って、まったく期待して無かったのに良い意味で裏切られた。
信じ続けることの難しさと素晴らしさを改めて教えてもらいました!

悼む人(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

始めは、何のことか分からなかったけど半分ぐらいからダダ泣きでした。
「自虐の詩」以来のヒット!
よく考えたら自分も同じことをしてる。
主人公にイジメが原因で亡くってしまった息子の死の真相を訴えて欲しい
>>続きを読む