アド藤さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.8

秘密とは、増えるほど複雑になっていき、膨らむほど手に負えなくなっていく。

少女の秘密は純粋で、放っておけなくて、危なっかしい。それはもしかしたら、何よりも汚れのない美しい物なのかもしれない。

久々
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.0

全力!男前!青春フルパワーチェリー物語!!
個人的に、山本耕史様がどんどん美尻キャラのポジションを確立しつつある。
こんなに筋肉量の多い作品なのに、気を抜くとほのぼのと笑ってしまう。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.2

草薙さんに胸が熱くなる。3人とも久々に見たけど草薙さんが仕上がってました。

飯尾さんが飯尾さんを封印していた。原作の中で個人的にいっちゃんしっくりくるキャストだったかもしれない。
ラストの怒涛の展開
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

これはこれで好きなニポン。

柑橘系兄弟最高!!オレンジじゃないとこが、良い。レモンにイチコロだった…。

ブラピがほとんど困った顔してて超かわいい。まさか幼き頃のトーマス知識がこんなところで生かされ
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.8

前作全く知らなくても面白かった!
ペコちゃんくらい三つ編み似合っててなおかつ無茶苦茶強い!!
メキシコ勢超カッコよかった。

ファンタズム(1979年製作の映画)

3.4

じじいがでかい

キャラが好みだったので、次回もみよう。
ファンタジーとSFとホラーの闇鍋作品。
ずっと不気味なリズムの音楽だったんすけど、大都会流れてきそうな感じがしてどこかなつかしい…
弟が美少年
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

映画の世界観がとても好み。
でも、こんなに原作を読んでみたいと思ったのは初めて。いったい小説ではどのように描かれているのか…惹かれるのは、作品として完成度が高いからなのかもしれない。読んだ後に、もっか
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.2

おっと初湯浅作品じゃん!遅ればせながら…
ルーがめちゃくちゃかわいい!歌うたいのバラッドはもともとすきだけど、こんなに泣かされる日が来るとは思わなかった!
ハウステンボス行きたくなった。

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

4.2

ワンピはこれだけめっちゃみた記憶がある!結構覚えてた!
まだみんなこれといった必殺技なくて、ギリギリまで悪戦苦闘するのが初期のだいごみ!本編ではちっとも興味なかったウソップに惚れたのは、この作品が最初
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.2

プアンでのヌーナーの方が主人公ときいて。特に横顔が好き。超キレイ。
こんな緊迫した試験は受けた事ないからめっちゃハラハラした!二転三転と状況が変わっていき秀才少女のひらめきはあらぬ方向に研ぎ澄まされて
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.2

A面B面どっちもイケメン

予告をみてその日に見に行ってしまった…
A面のが顔も話も好みだと思っていたのにまさかB面にしてやられるとは…どっちも好き。
ぽつりぽつりと出てくる元カノストーリーがどれも切
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.6

ガチワルおやじたちのフィナーレ…
この作品の本編はラストに凝縮されていて、それまでの内容は全て前座なのかもしれない。
もっとずっとコメディなのかと軽い気持ちで観に行ってしまった。
そしてこれが実話をも
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.3

金ロー育ちなので久々に吹き替えで鑑賞。
子供の頃は10回見ても意味分かんなくてそこが怖くて毎回見てた。
近未来っていうとほこりひとつないピカピカなイメージだけど、この作品は服も船も使い古した感じでより
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

そばかすにアイシャドウ、いいですね〜。
ミア・ゴスのファンになった。
こっちがすっげぇ緊迫してるタイミングで笑かしにかかってくる。
男性陣の守備力がどんどん落ちていく。
最後までお見逃しなく。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.3

4、5歳の記憶が蘇る。父親のプレイを怯えながら後ろで見てた。
ドーベルマンとの出会いはバイオだったなぁ。屋敷の入り口といい、時々ヒェッてときめく。クリスはうんとイケメンにしてくれたけどソッチジャナイ…
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

みんな違ったタイプの可愛さがある。
まだドラマ見てないのに猛烈なススメで鑑賞。
山本さんは当然可愛いし、西島さんはピカチュウを超える可愛さがあった。
内野さんはなぜかこっちのが色気増してかっこいい…。
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

ハリポタ以外のダニエル・ラドクリフがどんどん好きになる。激好みの作品ばっかでてくれてどれもハマり役。ニックス役の女優さんがドストライクだったけど、つい最近レディ・オア・ノットの主人公だって知った!どち>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

4.2

クルエラでエマ・ストーンにハマったので気になった一本を…
こんなに優しい小悪魔知らない、もはや天使。
マリアンヌのキャラがけっこう好き。
リサ・クドローがいてテンション上がった!

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.4

麻酔w耐性w

めっちゃ面白かった…。
劇場版ではあまり活躍しないキャラまできっちり命がけのハラハラする展開!
国を動かす大人達が揃いも揃ってコナンくんに頼りまくり!
目暮警部のコスプレも見どころ。
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.2

しんちゃんを走らせたら誰もが感動してしまう法則。
オニギリ担の私でも今回はカザマくんに気持ち持ってかれた。

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.7

ペッグだよね。
ドクタードリトル見たくなってしまった。
我が家のワンちゃんもきっとこんな感じだと思う。この全能を一向に使いこなせないところがまたペッグ。最高。

ダークネス(2002年製作の映画)

3.5

なんで今までこんな自分好みの作品見逃しておったんだ…
小学生の頃に出会ってたら今までに5回はみてた。多分あと3年たったら無性に見たくなるだろうから作品名だけしっかり頭に刻んどく。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

秒で落ち込んで、秒で立ち直る。そんなディズニーが私は好きです。

ウッチャンムーンのかあいさに磨きがかかっている。ずっと腕に引っ付けてたい。パパがまだうさちゃん仮面持ってるのも可愛すぎる。

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.5

デフォーホイホイ。期待を裏切らないデフォーでした。素晴らしい。パティンソンはんをはじめてちゃんとみた。二人とも緊迫した演技がすさまじい。それだけに夜の仲良しはちょっとほほえましい。
親しき仲ほど屁は許
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.6

予告で気になってしまって…つい。
武蔵野館まで行って良かった。この映画について沢山の方がコメントしていて、観終わった後に公式サイトでじっくり読み返すと二度楽しめる。一人で観たけど誰かと一緒に語り合いた
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

待ってました!待ちくたびれた!パパポワロ!!金と愛という人間の欲にまみれた謎は、最高のミステリーだった!
もうポワロがカボチャ畑できるまでこのシリーズは終わらないでほしい。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

もうね、最初から全ての可能性を疑ったのにきれいに全てのミスリードに引っかかってた気がする。むしろ爽快。
この後半のゾゾゾって体験を久々にした!
ありがたや。

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

4.4

なつい。でもラストの短編まで覚えてるとは思わなかった!便秘あたりは一緒に歌えた。本編も『あぁ、ここで大体CM入るよねー』って感覚。

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.5

おしりパラダイス。完全に好み。
だぶん幼い頃にバレルによって性癖捻じ曲げられた。映画シリーズの悪役の中でいっちゃん好き。やっぱり作者が出てる作品は印象深い。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.4

もうね。懐かしすぎて泣けるんだ。
まだひまわりいないんだもんなぁ…
野原一家・かすかべぼうえいたい・っていうより、しんちゃんにスポットを当てていてちょっと成長した姿がまたささる。
悪党退治に一回戸惑う
>>続きを読む

ロスバンド(2018年製作の映画)

4.4

歌が上手いと途端にカッコよく見えるのってなんなんだろう。マッティン最初からちゃんとカックイイのにね。
退職警官からキリスト兄ちゃんまでみんな最高のキャスティング!
チェロがバンドにあれほどマッチしてい
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.0

仕事人チャック…!
ロバデおじいちゃん目的だったのに、まさかチーチマリンおじいちゃんいるとは!!超ひっさびさに見たけど変わらないスケベ親父!!最高!3人ともイケおじ。

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

3.5

なかなかとんでもない設定のストーリーなのに笑ってしまう。途中から出てくる4兄弟がイケメンすぎる。女優さんドストライク。

クライモリ(2021年製作の映画)

3.0

やられた…。すぐに引っかかる。
パパと娘がどんどんタフになってく。
全体的にじーさんがヤンチャ。

ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007年製作の映画)

4.0

安心して見れるロメロブランド。
全然知らないのに、記憶に残る俳優出るから好きよ。
ロメロの中では考えさせられるような内容の作品。どのロメロ作品も推しゾンビはいるけど、この作品は生きた人間のが魅力的。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

いつ見ても泣ける。ただ、初めて見たのはどっちかっていうとしんちゃん寄りの視点だったから見るたびに大人目線になってゆく。懐かしさを感じるようになったからかな。22/1/22