アド藤さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

その日の雰囲気(2015年製作の映画)

3.5

この組み合わせ、好きですねぇ…。ラブストーリーってこゆうカップルのをついみちゃう。完全な好み。後輩ちゃんがとてもかわゆい。先輩!ピンクピンク!ってゆーとこかわゆい。ツイてなさすぎる眼鏡の先輩も、しあわ>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.5

あれ…コリン・ファレルってこんなにカッコよかったっけ…?てかんじ。最初はやっぱり眉毛とほくろがチャームポイントなんだなって決めつけてたけれど、真の可愛さはくちもとなんだなって確信した。
しかし…キーフ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

なんやかんやで字幕はじめてかもしれないので初アイルビーバック!
サラちゃんの、え?こんな物騒なものさわったことないよぅっ!ってな初々しい感じが良い。エイリアン好きにもたまらん。
ビショップフサフサ。

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

3.8

まんまとやられたぜこんちくしょう点を加点。序盤からあらゆる模索を試みてみてたけど、ラスト5分?くらいでおおう?いやそうなってくるとちょっと話違ってくるよ?みたいに華麗に踊らされた感。
でもあとあと考え
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

全然関係ないけど、主人公の髪型がどストライク。デンマークってなんでこうえぐるように印象に残る作品多いんだろうね。好き。ハラハラドキドキで、主人公のイケボイスもずっと心地いい。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

モヒカンタイムが思ったよりみじかかった。ここぞってかんじがあっていい。
強盗をGみたいに退治して処理するシーンすき。ジョディー・フォスターが犯罪的かわいさ。ロバデどころじゃない。ロバデのちょうどいい毛
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

ほんとに車が好きなのかい?ってくらい車に対してドSだった。でもちゃんと愛がある。なんやかんやでみんなキアヌ好きだし、心配してる。その割に全力で殺しにかかってくるけど。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

キアヌが生き生きしている。
パツンパツンのスーツがとてつもなくかっこいい。キレッキレのプロなのに、ちょっとスキがあって応援したくなる。

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.2

アイテー系に強い殺人鬼ってこんなに手強いんだな…って思ったけど、頼みのスマホが使えないとこんなにもろいのは現代っ子って感じ。プロの方たちみたいに己のカンで待ち伏せするのってスゲーんだなって思った。あと>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.3

長髪の!!バンデラス!!
トレホ様とブシェミの兄貴もでてて、盛り上がってた。
哀しみのバンデラス!!
怒りのバンデラス!!
テ・キーーラ!!

ミッシング・タワー(2017年製作の映画)

3.0

なんとなくわかってしまったけれど、途中おじちゃんのステキさにつられてずっと見てしまった。オールバックとオサレめがねが個人的にツボ。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

とにかくイカスばーちゃん。
全然内容確認しないでウキウキしちゃったので、アナザーストーリーといううっかり。もう本家を見なければっすね。でもあの名シーンあってやっぱりゾクってした!不死身のマイケルーー!
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.8

幹部にならないと、髪を生やしてはいけないという鳳仙ルール、好き。自分の強さを見せつけるようにフッサフサの幹部の人達、好き。ちゃんとご馳走さまする金子ノブアキさん、とてもステキ。しかし全て山田くんのサム>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

山田くんを、かっこよくした、山田くん。他で見かけない大好きな俳優さん根こそぎ出てるから、私は不良顔が好きなのかしら…って思った。浅井健一さんが好きなので、バトルシーン聴き入っちゃって…すんません。19>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.3

サメ映画でこんなにストーリーがしっかりしていて、人間ドラマも盛りだくさん!!なにりより、ビキニのネーチャン出ないの新鮮!!メインどっちかっていうと売り場の人達なんだろうけど、駐車場グループのがハラハラ>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.2

いつものアン・ハサウェイホイホイ。でもやっぱり作品自体が素敵!最初は冴えない大学生みたいな雰囲気なのに隠しきれない美女感…。そして毎回泣かされる。ラストの親子のくだり個人的に好き!あの距離感!19.0>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.0

思ったより覚えてた!いやーでもどうせなら勇敢に戦ってパクってんならまだしも今回わりとパクパクいかれてた!お互い満身創痍でギリギリのバトルかと思った。次々でてくるじゃんね。19.08.17

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

劇場で見たときは小学生だったげども、大人になってもまだまだ新しい発見がある。今回は、千尋の両親は科捜研なんだなと…。なんだかんだで、ジェントルメンなランプのお迎えがいっちゃん好き。19.08.17

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.0

ケヴィン・ベーコンはん目当てで見た。やっぱりサングラスカックイイ!エロティックサスペンスって紹介されてたけど個人的に1番盛り上がったのはベーコン様のおしり。最後までラストが転がりまくって楽しかった!1>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.2

怖かった…多分、自分の中で最も恐ろしいホラージャンル。なんの詮索もしないで観たから、終盤にかけての恐怖が膨れ上がっていき、主人公並みに疑心暗鬼になる。
クローゼットからの静かなる恐ろしさに久々に息を呑
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.8

なんだかんだでフランス映画好き。でも毎回作風のせいか、フランスの女性は割とパワフルでとにかくキュートってイメージ!今回もそう!夢見る乙女だったり、感情的になるシーンが多くて魅入ってしまう。
最初はパパ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

始終ハッピーなのかと思ったら、やっぱりそこは監督の問屋が卸さない。
大人になるにつれて、洗濯が…とか渋滞が…とか暑すぎて寒すぎるとか、色々天気に不満がつのるようになってきてたな…。
子供の頃はピーカン
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.5

やっと黒髪のミラ・ジョヴォヴィッチ見れた!素敵!綺麗な瞳にピッタリ!
こういうサスペンス系の作品によくある、変わり目の場面…この作品だとサングラスを、パタン、パタンと丁寧に折りたたむシーンが好き。19
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

とにかくカワイイライアン。名前、ちゃんと覚えた。美女のママはやっぱり美女。
相変わらずテンポがいいから、内容が詰まっていて見ごたえあってもあっという間だった!
2Uあってこそのデイ!デイあってこその2
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

感動した!でも、いままでの感動とはまた違う。1から振り返るとトイストーリーはウッディ自身の成長物語でもあるんだなって改めて思った!
シリーズを通して数々のトイストーリーを描いてきてたけど、4にもおもち
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

とにかくカワイイ主人公。テンポとまとまりが良くてみやすかった〜。叫び顔が最高。気になってたサブキャラが2Uにも出るー!うれしー!美女はビッチなくらいがちょうどいい。19.07.17

タグ(2018年製作の映画)

3.5

やぁ、ガキども
ちょー面白かったー!!
ゲラゲラ笑ってホロリと泣いた。
同郷でも、なにかと会う機会がないと特に話しもしなくなっちゃうもんね。それをこんなバカげた決まりで毎年自然と集まれるって素晴らしい
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.5

こんなにSFで面白いと思ったのは、パシフィック・リム以来!そしてまさかの2作目だた!!今度はは征服のほうから見よう。19.6.22

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

安定のウィル・スミス。フランクがめっちゃかあいい。そして結局KにはかなわないJがかあいい。19.6.21

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

なつーい!!ウィル・スミスがまさにウィル・スミス!!JKコンビはやっぱり最高!!!19.6.21

耳を腐らせるほどの愛(2018年製作の映画)

3.0

面白かったー!八嶋さんが初っ端からエンジン全開で最高!井上はんの素敵なところ引き出しててさすが石田はん!森川葵ちゃん、覚えました。19.5.17

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

ハートの女王が憎めない。むしろもうちょい幸せになってほしいとさえ…。大人びたアリスが主人公なのが新鮮だった!19.5.12

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

ディズニー作品の中でいっちゃん好きなものが実写化してくれてありがたい…。ガストンも野獣もベルもそのまんま!!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

キャスティング素敵!みんなカックイイ!!サンドラ・ブロックの兄とはまた違った盗みが好き。女性だからかこっちのが共感するシーン多かった。

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

3.5

劇場で見た!銃があるかないかの違いで、とにかくイケメンパラダイス!みんなで倉庫入ってく時のそれぞれの身長差が個人的にグッときました。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

泣いた…あんなに物語が有名なのに、原作読んでなかたな。パパポワロは作品によって全然違うから楽しい!今回のオシャレポワロも好き好き!