ポエム農家さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ポエム農家

ポエム農家

映画(595)
ドラマ(100)
アニメ(0)

エグザム(2009年製作の映画)

3.0

面白そうな設定と、表紙の煽りのせいで、もの凄くハードルが上がった状態で鑑賞しました。
結果は……面白くなかった訳ではないのですが…ハードルが高くなり過ぎてました。パンチ力が無かったなぁ…。

es [エス](2001年製作の映画)

4.3

立場が人を作る。

初めは、ただの実験で割り切っていたつもりが、徐々にその立場に入れ込み、エスカレートして人を変えていく。

人が立場を作りますが、やはり立場が人を作るのですね。

リンキン・パーク最
>>続きを読む

シュリ(1999年製作の映画)

4.0

歴史の犠牲者。
朝鮮半島に残る根深い南北問題を、悲しい運命を辿る2人の男女の恋と共に描いた作品。
アクションシーンも激しく、見応えのある作品でした。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

アマンダ・セイフライドの目力に魅せられて鑑賞。終始可愛かったです。
時間=通貨の設定は面白かったと思います。

設定が凄いで賞。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

ストーリーもキャラも好きでした。個人的には、ディズニー映画ではかなり上位です。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.5

カイジとは…音楽と、種明かしと、藤原竜也、である。
吉田鋼太郎も忘れてはならない。いや、忘れられない。
対、吉田鋼太郎までがピーク。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

私の人生はずっと待ち続けてきた。もういったい何を待っているかもわからないわ。

心温まる良作。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズが素晴らしく美人。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

紳士2。とにかくアクションシーンがかっこよく、おしゃれ。とくに、クライマックスの共闘シーンは何回も観てしまいました。安定の良作。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

私には聞かせる権利があるからだ。

良作。実話をベースにしたストーリーが良い。身分を越えた友情に心が温まります。それにしても、吃音症のコリン・ファースの演技が素晴らしい。カッコよすぎ。
『鑑定士と顔の
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.3

スパイ映画の金字塔。
スパイ映画を好きになるきっかけ作品。
ありがとう。トム・クルーズ。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.9

復帰。VSオーウェン・ディヴィアン。
スパイを引退していたイーサンが、再び現場に戻ってチームを結成します。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.8

『キメラ』奪回。
今回の相棒はバイクです。
それにしても、イケメンは長髪も似合いますね。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.1

VSカート・ヘンドリクス。
クレムリン爆破の汚名返上劇。
アクションシーンは毎度パワーアップしており、見応えありです。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.3

『風の通り道』
久石譲。ありがとう。

久石譲を深く知るきっかけにもなった作品で、個人的にはかなり思い入れがあります。ジブリと久石譲のタッグは最強です。もちろんストーリーも最高に良かったです。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.2

バルス!
目が、目がぁ〜!

これに尽きます。ザ・金曜ロードショー。不朽の名作です。
それにしても、素晴らしい世界観。

見ろ!人がゴミのようだ!

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.0

ポスター的にSF系かと思ったら、まさかのゾンビものでした。笑

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

安定のピクサー。キャラクターそれぞれの個性も際立っていて良かったです。

グルメはカテゴリーを越える。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

英国紳士。

とにかくカッコいい。コリン・ファースのアクションシーンは、もはや芸術の域でした。教会でのシーンは何度も見たくなります。
続編にも期待。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

藤原竜也、吉高由里子、香川照之。これだけで見応えあり。