いくらサーモン生ハムさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

いくらサーモン生ハム

いくらサーモン生ハム

映画(287)
ドラマ(11)
アニメ(0)

キサラギ(2007年製作の映画)

3.7

面白いんだけど結末(まあそもそもの設定が)ちょっと悲しいので減点。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.0

ちょっと無理があってもこういう密室会話劇が好き。

でもこれ自分がやりたいかっていうとそうでもない。脚本、台詞に味わいがあるのとは少し違う。いい役者がやってこそ良いという作品だと思う。全員のファンにな
>>続きを読む

約三十の嘘(2004年製作の映画)

3.5

こういう密室会話劇みたいなの大好き。かわいい話で好き。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

そんなにひどい話にせんでも、と見た当時は心が痛かったです。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.5

ラストが良い。ポールベタニーがイケメンすぎる。

(2000年製作の映画)

4.5

阪本順治の描く人間が好きだったなー。

私も佐藤浩市のような人にあんなふうに告白のような約束のようなことをしたかった。

トヨエツ、立ち姿だけで半端ない。スタイルの良さは正義。

KT(2002年製作の映画)

4.2

おっさん盛りだくさん映画。かっこいい。でも金大中事件知らないと一度では関係性がわからないかも。ちゃんと事件のことをわかっていれば、無駄のない演出とセリフが気持ち良く、何度も見るに値する傑作だと思う。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.8

まあ綺麗にできてはいるけれど、そこまで面白いというものでもない。

紀子の食卓(2005年製作の映画)

4.0

私はこの作品の光石研のような父親が欲しかったんだよなあ。光石研に4点

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.3

弾けきれなかったけど園子温って感じ。長谷川博己が好きじゃない。

ソビブル、1943年10月14日午後4時(2001年製作の映画)

4.5

こんな一人の人間の歴史的なインタビュー撮れるってすごいよね。。緊迫感があって面白い。

SHOAH ショア(1985年製作の映画)

5.0

全部見た人はまず自分を褒めてあげましょう。で、ただ見ただけではもったいないので、高橋哲哉先生の本とか読みましょう。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

5.0

これはもうほとんど文句のつけようがない。園子温の独特の女性の演出は確立された芸