BT248さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キアヌリーブスだからカッコいいカット、美しいカットがいっぱいあった。警官のジミーに対応する時のライティングとかマーカスと対話する橋の下の引きのショットとか最後の対決でのわざとらしいほど大粒の横殴りの雨>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クリスプラットの演技良い
誰かの陰謀オチとかじゃなく普通に事故でよかったです

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.5

いいねいいね!青春だね!今回のスパイダーマンの設定ならこのぐらいライトでも良いと思う!ヴィランの薄っぺらさはちょっとあるけど

サウスポー(2015年製作の映画)

4.5

ぬぉおぉおおおおおおぉぅううんぐ!😭😭😭😭😭😭😭😭んぐぅぅううおぉおぉんぐぬ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.1

絵も綺麗だけど画が綺麗
それと画が綺麗
あとは画が綺麗
とにかく画が綺麗
逆に言うと画が綺麗じゃなかったら☆0.6くらい

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

2.7

演出は勉強になったけど話しのそれで?感が半端ない。主人公にそんな感情移入できないのでそんなどんでん返しされてもあそうですかって感じです。あとテンションがないです。ジョージクルーニーみたいな英語を喋りた>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

技術面に気が散って話しに集中できなかったけど泣かされました。
今回は(最終的な)悪者がいないシナリオでそれでいて匠に筋をちゃんと合わせる、そして当人達の湿っぽい感は出してませんよ感もまた素晴らしくて逆
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.3

なんすかこれ
やるならちゃんとやってください
もっとカッコよく魅せれたと思う
題材が勿体ない
お話に関してはなんのこっちゃって感じです
の割に画的な説明がちょいちょい目立ってダサい
あとファスペンダー
>>続きを読む

アングリーバード(2016年製作の映画)

2.7

動きの勉強にはかなり向いてる。けど最後の戦いでゲーム要素が出てくるとそっかぁ…ってなる

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

序盤動きが鈍かったり硬かったりしたけど終盤にかけてクオリティが上がっていった気がします(錯覚かもしれない)
こういう風に制作過程で質が上がって行く作品は結構愛着が湧くので好きです
重要なシーンがお箸バ
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.2

冒頭の仕事シーン、音といい構図といいタイミングといい無駄なくカッコいい
一つ一つのショットに凄くこだわってるのが伝わる
勉強になりました

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

おんもろ
マイケルキートンの鳥ヴィランがバードマン過ぎてイケまくり過ぎて漏らした

ダンボ(2019年製作の映画)

2.8

とっ散らかってて、だから何だ!って感じです
近年のディズニー的な意向を個性的な脚本家と監督に押し付けてる気がします。ダンボの可愛さだけで☆1.8はあります。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

メイおばさんのあの一言がなければ満点!!!!素晴らしい!!!!!!!カッコよくて美しくて面白い!!!!!!!

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こーーーーーーーーわ
タララララ〜🎶 (エンディング)じゃねーよまじ