JBさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

飛行機で見た。とりあえず鑑賞記録。

小さいモニター、飛行機の轟音の中のしょぼいイヤホン、という環境だったので、音楽映画のスコアはつけられない。

でもオースティンバトラーの妖しい目つきはかっこよかっ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

ドルビーシネマにて。

これはめちゃくちゃ面白かった…

フィクションの、結果が分かっているスポーツの試合を、こんなに手に汗握って応援させるとは…

だいたい中高時代くらいに連載してて、世代どんぴしゃ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごく繊細なファンタジー。

中学生にはすごく響くと思うけど、
半不登校児を持つ親として、なかなか複雑な気持ちで見た。

不登校の原因がだいたい「いじめ」「からかい」「複雑な家庭環境」に集約しちゃって
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.7

実はフローレンスピューって今まで見た映画ではあまり好きでなくって(完全に役柄の問題だと思うのだけど。『ホークアイ』のエレーナ役は好き)
けどこの映画ではすごくよかった。

「食べない少女」と対照的に、
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

なかなか面白かった。


ドクターフェイトをもっとください。


ドクターフェイトはアマンダウォラーとお知り合いのようだけど、スーパーマンやワンダーウーマンとは面識あったんでしょうか?

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

3.9

かなり好き。

私にとっては『ワンダーウーマン』でお馴染みのロビンライト監督作とのこと。

ロビンライトが心に傷を負った感じで1人山小屋に籠る。
サバイバル能力は特にないらしく、貴重な食料を熊に荒らさ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

他人の人生を生きたいというより、「これが私の人生のはずがない」と思うことはある。

みなさん良かったけど、特に窪田正孝さんの演技めちゃくちゃよかったです。


悠人はなかなか辛い人生歩んでるのに、真っ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。

謎解きあり、ラブあり、女性のエンパワメントあり、バトルあり。

各キャラクターも魅力的だし。

ムキムキシャーロックも。

意外なキャスティング、は、意外であることをやり過ぎでは?と、
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.5

ドルビーシネマ3D字幕。

もうなんか「とても良かった」しか言えないんだけど…

あまりにも現実と重ね合わせる部分が多くて

重ね合わせて見てしまっていいのかな?と戸惑いつつ

でも本当に真摯に真面目
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

パニック映画は、序盤の「日常がどんどん侵食されてとんでもない事態になっていく」様が面白いとそれだけで楽しい。

肩透かしな点もちょっとあったけど、面白かった。

ちょい役でミキールハースマン氏が出てた
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

毎日イライラくることばっかりだよな〜

混んでる電車、疲れた私。

目の前の席が空いた!

混み合う電車で人を押さないようにちょっとタイミング見計らって座ろうとしたら……

一瞬の間に後ろから突進して
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

前半緊張感強すぎて途中で止めるかも、と思ったけど全部見た。

なんだかんだ、華子の選択も一緒に頭を下げてくれる素晴らしい両親がいてよかったね。無職でも戻って生活立て直すまで支援してくれる太い実家がある
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

子供達が劇場で2回見た。どちらも混んでたらしい。

それまでワンピース見てなかったけど、これ見て以降狂ったようにアマプラでテレビ版見続けている。1000話以上ある。困った。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.4

『バッドガイズ』吹替版。息子小5と。

引きこもりがちの息子だけど何で情報仕入れたのか「あっ、この映画見たいんだよね〜」と言うのでとりあえず観に行くことに。それだけでまずは感謝。

アニメーションがす
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.7

モイラが害悪。


お母さんの「こんな環境で子供育てたくないけど、ここは地元でみんな私たちのこと知ってる、地域で子育てしてくれてる、気にかけてくれてる。誰も自分たちのこと知らない場所に行って、訛りで虐
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

重く辛い。
サーリャの身に降りかかる出来事が辛すぎて。周りの人たちもみんな自分にできることをしようとはするけれど、結局「こんなことしかできないけど…」で一線引かれてしまう。本当の助けはない。

自分に
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

「本当は怖いまんが日本昔ばなし」みたいな話だった。民話とか神話。

ラスト前のある展開がけっこう衝撃的だった。

(「早く警察に連絡して、救急車も呼ぶんだ!でも携帯の電波来てなさそう…衛星携帯か、何か
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.7

今年1怖かった!

ナタリーポートマン、オスカーアイザック、テッサトンプソン、ジェニファージェイソンリー。配役豪華。

謎の空間「シマー」に入る調査隊。お花が咲き乱れ虹色に輝く美しい世界………なんだけ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

真田広之がかっこよすぎた。満点。
次点、後半長い髪をひとつ結びにした時のブラピ。


残念だったのは福原かれんちゃんで、あんな金髪の新幹線販売員がいるか、というのは置いておいて、普通に殺し屋だったらよ
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.0

ネトフリでおすすめにあがってたのでなんとなく見てみた。

なにげにR15。そこそこグロシーンや性的なジョークも多く、子ども主人公だから子供向けかな?と子供と一緒に見なくてよかった……。

ご都合展開も
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

上映中は、面白いは面白いんだけどなんとなく「ポカーン」という感じで見てて、後からあれこれ考えたり、もっとすると考察読んだりして「なるほどねー」という感じだった。


見てた劇場の音圧が弱い気がして、I
>>続きを読む

サンシャイン2057(2007年製作の映画)

3.4

キャプテンアメリカと
スケアクロウと
至高の魔術師ウォンと
シャンチーの故郷村の叔母さんと
エンドゲームでホークアイに殺されるヤクザと
モイラ(X-MEN)などのメンバーが
地球を救うべく太陽に巨大核
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.7

メインキャストが好きなので見てて楽しかったけれど、




中盤アナデアルマスがクリエヴァに麻酔銃撃ち込むシーンで、「モブ戦闘員ならどさくさで射殺だろうに、クリエヴァだから殺さないんだ…」とちょっと冷
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.8

イドリスエルバがアフリカのサバンナで巨大ライオンから逃げたり戦ったりする話。

このあらすじ以上のものは特にないけど、ライオンちゃんと怖かったし、普通に面白かった。

アイスランド人有名監督のバルタザ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。話がどう転がるのかさっぱりわからない。

主人公は結局子供の頃ドッペルゲンガーと入れ替わってて、自分自身がドッペルゲンガーだったってオチだけど(幼少期のトラウマで記憶がなくなり、大人になっ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

ルパン三世感。
全体的に可愛らしく憎めなく、楽しいお話だった。

すべての終わり(2018年製作の映画)

3.3

途中まではめちゃくちゃ面白い。
途中までは……

前半1時間のドキドキ感を保ったままでうまく着地してほしかったなー。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

昔はホラー大の苦手だったけど、歳と共にそうでもなくなってきた…

「めちゃくちゃ面白い」と評判だったので見てみて、確かに面白かった。

犯人の正体はいろいろ理屈的に不思議なところはあるけれど。

「夫
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.5

小5,小3と吹替版。

体調のせいか、ちょっとだるくて見ているのがしんどくなってくるところもあった。
話が進んでいるようで進んでいない感じがするとことか、
レイチェルの結婚パーティーの裏事情は「正気?
>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.8

これはかなりよかった。

トムハンクス演じるキャプテンが、19世紀アメリカの荒野でインディアンに攫われて育てられた少女を保護し、親戚の元に送り届ける旅に出る……
荒野を旅するシチュエーションが好きなこ
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

道中のあれこれはけっこう無理があるなーと思いつつ、楽しく見た。


レティーシャライトとかフローレンスピューとか、今見ると おっ と思うような人が出てる。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

今度はループの謎を解く話。

理屈はよく分からないけど(映画内で言われたことちゃんともう1回確認したとして、納得できる理屈になってるとは思えないけど)面白かった。


んだけど、中盤のとある展開で、予
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

面白かった。

主人公が最初嫌な奴なんだけど…だんだん変わっていく様もいいけど、

「別にいい奴になったからって解決するわけじゃないのね!!」ってのがある意味新鮮。

ループを繰り返すたびに弱るっての
>>続きを読む