メガネ坊主さんの映画レビュー・感想・評価

メガネ坊主

メガネ坊主

リライト(2025年製作の映画)

3.6

原作未読。
オール尾道ロケということで広島民としては、やはり見逃せないと思い鑑賞。
うーん…思いの外ハマらなかったかな😅
でもエライザは可愛い☺️

タイムリープものは詳しくないけど、そういう視点もあ
>>続きを読む

朽ちないサクラ(2024年製作の映画)

3.5

自分が公安についての知識が欠けすぎていて、なかなか内容を読み解くのが難しかったかな。
複雑に絡む所が面白いんだろうけど。
終わってみて色々振り返って、あーつまりそういう事?って感じだった。
ネットで調
>>続きを読む

ザ・ファン(1996年製作の映画)

3.7

かつて野球×サイコサスペンスなんて存在したのだろうか…。
なかなかすごいストーリーだった。
「キングオブコメディ」の野球バージョンみたいな。同じデニーロだし。
後半はもう野球一切関係なくなるのかと思い
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.7

観る前から何となくそうなのかなと思っていたけど、常識に囚われてない作りの映画だった。

監督がアート系の方なのね。それが色濃く出てて、あらゆる面が新鮮に感じられた。
でも決して意味不明でも支離滅裂でも
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.9

前に一回観た気がするが、なんか思ってたのと違ってたから違うやつだったかも?
にしても面白かった。実話なのも凄い。

物語の中ではホント何気なく書類に目を通していた事から話が展開していったけど本当にあん
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.3

IMAXで鑑賞!
集大成というに相応しい物語だった。
前作?前編?に続いて若干物語がややこしいものの、集中していればちゃんと何をやっているかは分かる。展開としてはラストも含め、ザ・ハリウッド的な王道展
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

2.7

これはなかなか…アレだったなぁ。
ホントにマーベル作品?って思うくらいにパチモンB級感が凄かった。

前半なんて、一体何を観せられてるんだろうかと心の中でずっとツッコんでた😅
リブート版だから、前の2
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.6

90分でサクッと鑑賞。
これはこれで良いけど、やはりどうしても薄味になっちゃうね。

MCU版にも出てくるらしいシルバーサーファーとギャラクタス。ギャラクタスに関しては、
えっ…?っていう感じで拍子抜
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.9

MCU版に向けて予習。
ちゃんと面白かったし、楽しかった。

思ったよりコメディ寄りで好きな空気感。
こういう話なんだなってしっかり勉強できたし
個性派揃いでみんな好きになっちゃうね。
ドクター・ドゥ
>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.6

モアナの続編。今回も吹替で視聴。
逞しくなったモアナ、今回は仲間も増えた。
観ていて楽しく、テンポの良いアクションが今作でも健在。
前作もそうだったけど、海賊のカカモラが可愛くてかなり好き。グッズ欲し
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

吹替で視聴。ストーリーとしては、これぞディズニーという感じ。
モアナの真っ直ぐな気持ちと一生懸命さに心を打たれるね。
あと個人的にタイトルがラストにドンって出るあの感じ好き。なんか気持ち良い。

そし
>>続きを読む

お母さんが一緒(2024年製作の映画)

4.0

あまり期待せずに観たけど想像以上に面白かった。最初は微妙かなと思ったが、尻上がりに面白くなっていく感じ。
ほぼワンシチュエーションの、舞台演劇のようなコントのような。
温泉旅行とは思えない声の張り方と
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.5

ものすごくライトな時代劇。
知識なくてもちゃんと説明してくれるので安心して観れる。

最後までコテコテなコメディ。
ドリフとか新喜劇的な笑い。ツッコミながら楽しみましょう。

キャストがホントに豪華。
>>続きを読む

かくかくしかじか(2025年製作の映画)

3.7

原作未読。
予告からこんな感じかなぁと大体想像した通りの展開。誰でも楽しめる作り。

劇場内は結構笑いが起きてた。自分はそこまで笑えなかったが😅
後半はグッとくるシーンもあり、大泉洋と永野芽郁の演技力
>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.3

マーガレット・クアリー目当てなのと、話題になりまくってたので思い切って鑑賞。
ホラーは苦手だけど、グロは意外と耐性ある方なので割と楽しんで観れた。オシャレとグロの融合。若さや美への執着とか承認欲求とか
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

3.8

90分でシンプルだけど濃密。
正反対な性格の従兄弟のロードムービー。

終始ベンジーが誰より一番人間をしている感じが良い。感受性が豊かで自分の思ったままに言ったり行動したり。
ただ、それ故の苦しみも…
>>続きを読む

リトル・エッラ(2022年製作の映画)

3.8

ほっこり映画。
とにかくエッラが可愛いくて可愛いくて🥰
それだけでも観る価値がある。

物語が常に子供目線、エッラ目線なのが良い。
親友のはずの叔父さんを取られそうで必死の抵抗。その必死さにキュン…!
>>続きを読む

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

3.9

教科書通りの王道作品だけど、しっかり笑えて泣ける作品。

とにかく笑えるシーンが圧倒的に多い。
全体的にテンポが良くて、そのテンポの良さの中に細かい笑いをたくさん入れてる感じ。
どの国の人でも通用する
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

4.3

IMAXで鑑賞!そのIMAXカウントダウンもまさかのサプライズ演出!アガる!

ちゃんとMCUだけど、これまでのMCUとはちょっと違う切り口で新鮮。
現状、アベンジャーズがいない。さぁどうしましょうと
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.3

ALWAYS3作目!
今作も安定。そして、よく出来てる。
1作目から観てると至る所で泣ける!
子供達は大きくなって、六子はついに結婚の話まで。何とも感慨深い。

個人的には茶川と淳之介がもう寅さんと満
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

3.9

ALWAYSの2作目!
間違いない、安心安定の作品。

初めて観たはずなんだけど冒頭のゴジラのシーンは金ローとかで何となく観てたのかな?
なんか知ってた。後に山崎監督のゴジラ−1.0に繋がるんだと思う
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.9

久しぶりに観た。割と王道でベタだけど結局最後は泣いちゃう…。
昭和の良さをたっぷり味わえる作品。
BGMもめちゃ良い。
感動シーンで必ず流れるメインテーマ(?)はちょっと乱用し過ぎ感はあるけどw

>>続きを読む

セッション デジタルリマスター(2014年製作の映画)

4.5

劇場で観なかった事を後悔した作品の1つ。
念願叶って観れた!
出来ればドルビーアトモスで鑑賞したかったけど、近場には無いから仕方ない。

この作品は何回も観てるので初回時の興奮まではいかないけど、それ
>>続きを読む

花まんま(2025年製作の映画)

4.8

めっちゃ良かった!
想像以上に良くてラストはもう大号泣!
劇場全体が笑いと涙で溢れてました。
観客みんなが一緒に笑い、一緒に泣く。
そんな一体感を味わうことが出来て最高!
劇場で観たからこその感動体験
>>続きを読む

密輸 1970(2023年製作の映画)

4.1

久々の韓国映画。
前半は少し退屈というか後半へのフリもあったり、アジア映画特有の誰が誰かよく分からなくなる問題があったけど、中盤から後半にかけて一気に面白くなっていって最後は綺麗にまとまって気持ちいい
>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.4

好きです好きです、こういうの。
なんと言ったらいいのか難しいけど、ちゃんと人間を描いてる感じが好き。
人間特有のズル賢さとか、言葉では表現が難しいモヤモヤとか、むしゃくしゃした感情も見事に表現している
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

3.7

割とずーっと日常系。
何でもないJK話から少しずつ話が膨らみ、最後の方で皆の思いがドバっと溢れる。
言いたい事を言い合って少しスッキリ?
青春なんてこんなもので良いのよ。
ラストカットがカッコよくて好
>>続きを読む

小学校~それは小さな社会~(2023年製作の映画)

4.7

脚本が用意されてるんじゃないかと思えるほど沢山のストーリーがあり、笑えてそして泣けました。
まさかこんな泣けるとは思わなかったし、周りも人も皆泣いてた気がする。

観客の皆があの頃にタイムスリップした
>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

4.7

やっと観れた。復活上映で滑り込み鑑賞。
はぁ〜好きだなぁこの日常系というか空気感!会話劇好きにはたまらん作品。
全エピソードが最高。ずっとニヤニヤしてた🤭

個人的に一番好きなのはEP2かな。
岡山天
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

想像してたより重たい展開でした。
静かでリアルな空気感。好きです。
割と思春期なら皆が味わう感情というか、経験あるような気がする。
自分も中学生の時、幼馴染が2人で遊ぶ時と学校の集団で遊ぶ時の自分への
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.7

ちょうどいいラブコメ。
ちょっとお下品だけど笑えるシーンが沢山あって楽しい。全体的なパリピ感も凄い😆

王道だから余計な事を考えずに観れて良いね。
グレン・パウエルとシドニー・スウィーニーのパーフェク
>>続きを読む

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

3.5

割とがっつりコメディだった。ほぼコント。
シリアスになりそうな場面も笑かしてくるので気楽に観れて良い。
前半はちょい退屈だったけど、後半からぐんぐん面白くなる。
人間の怒りのエネルギーって凄いww
>>続きを読む

片思い世界(2025年製作の映画)

3.8

なるほど。そういう話でしたか…!
面白い設定。
個人的に、途中までは凄く好みだった。
テンポよく展開していき、広瀬すず、杉咲花、清原果耶の実質三姉妹がわちゃわちゃしてるだけで多幸感で顔が緩む☺️

>>続きを読む

阿修羅のごとく(2003年製作の映画)

3.8

Netflix版を覚えているうちに観れて良かった。
当たり前だけど、同じだw

複数話のドラマに対してこちらは2時間ちょい。
なのに凄く上手くまとまっていて面白かった。
やはり定期的に訪れる修羅場が見
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

非常に綺麗なラブストーリー。
穏やかな空気感を持った二人の、穏やかな恋模様が心地良い。
アナログっていいねってなる。

静かでゆったりなストーリー展開だったけど…
ラスト30分で一気に泣かせにきたね。
>>続きを読む

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.3

なかなかの豪華キャストだけど地方映画の域を出られず、ストーリーや演出は20年くらい前とかによくありそうな感じ。

中盤から後半にかけてのトラブルラッシュが凄かった😅
それをラストのタップダンスで強引に
>>続きを読む