映画ケーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

椿三十郎(1962年製作の映画)

-

おむすびモグモグ、「こいつら、うるせぇな」
三船が可愛い

おとうと(1960年製作の映画)

4.0

『プライベート・ライアン』でも使われてた「銀残し」という現像手法を世界で初めて使った作品。
それをする事で、いわゆる雰囲気が出る(雑なまとめw)。まぁ、カッコイイって事ですよ。
コントラストが強くなっ
>>続きを読む

スター・トレック2/カーンの逆襲(1982年製作の映画)

5.0

スター・トレック映画史上で1、2を争う面白さ!!
因みにもう一個は『故郷(ふるさと)への長い旅/スター・トレック4』

映画シリーズの一作目は正直良く分かりませんw

なので、今回はアクション多めの見
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.8

前作が難しくなり過ぎた事を反省して、今作はド派手”気味”になっている。

でも、その分、オーシャンズシリーズの魅力が損なわれている気がする。
ちょっと捻った展開が面白かったのに、地震で全部解決みたいな
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

5.0

『11』『13』より評価が低い今作だけど、オーシャンズシリーズで一番好き!

『11』も好きだけど、少しこっちの方が上かな。
前作の最高だった音楽と映像センスが頂点に達している。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

中学生という最高の時期に観て影響受けた大好きな映画!!

音楽&編集センス、キャスト、盗みの計画と巧みさ、そしてギャグセンス。全てが最高。

メランコリック(2018年製作の映画)

4.6

良いんだけど、言いたい事色々って感じ
でも、今後の彼らに期待!!

あと、主人公のボンクラぶりが最高

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.9

自分の事しか考えないダメダメお父さんの成長物語。

ゾンビの汚さ怖さは百点だし主人公への追い込み具合(主人公のイジメ具合)も容赦無い上、車両毎に戦い方が違うのも楽しい(それ大事!)。

それでいてアツ
>>続きを読む