ロックさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

劇場版第26作目です。

原作厨なので黒づくめが絡んでくると否応なしに評価高めになってしまいますが、、。

今作はまじでよかった!
ここ数年の「キャラをカッコよく見せればいいでしょ」みたいな映画よりも
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.0

『タイヨウのうた』のハリウッドリメイク。
ずっと観たいな〜と思っててようやく!

やっぱりストーリーは好み。
悲しいお話だけど。

ただ主人公の女の子、小さい時からずっと好きな男の子がいるって設定はち
>>続きを読む

美女と野獣 ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.3

「美女と野獣」のスピンオフ的な今作。
ベルが森で野獣に助けてもらったあと、(恐らく)愛の芽生えが起こる前のクリスマスのお話。

野獣になってしまった王子はちょうど今作のクリスマスの1年前に変えられてし
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

-

特段新しい映像がある訳じゃないから特に見る必要もなかったんだけど、、、

オープニング映像だけは作られてるようだったのでそれを目当てで観賞しました。

バック・イン・タイム(2015年製作の映画)

-

如何にして名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が世に生まれたかというドキュメンタリー。

もうただ一言。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に携わった全ての人にありがとうです、、、(T_T)

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

『㊗️1000レビュー!!
未視聴名作カウントダウン♦No.7』

本数を見ることを目的として映画を観てる訳では無いけど、やはり1000本となると感慨深いものです。
名作カウントダウンやってみよ!と思
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

『1000レビュー目前!未視聴名作カウントダウン♦No.6』

天才的な頭脳を持った青年ウィルは、育ってきた環境のせいもあってかその頭脳を燻らせた生活をしていた。その才能を見つけた教授は友人であるショ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

『1000レビュー目前!未視聴名作カウントダウン♦No.5』

母子家庭で育ったフォレスト・ガンプは、IQは人に劣るものの、並外れた足の速さと誠実な人柄の持ち主。激動の時代の中、その俊足と優しさで周囲
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.2

『1000レビュー目前!未視聴名作カウントダウン♦No.4』

一般人から金を盗みとるひっかけ屋のルーサーとジョニー。ある日いつものように金を巻き上げた2人だったが巻き上げ相手は大物ギャングの手下だっ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

『1000レビュー目前!未視聴名作カウントダウン♦No.3』

死刑と判決を下された囚人が投獄されるE棟。死刑台までの道を人々は古ぼけた緑色の通路"グリーンマイル"と呼ぶ。
その棟に幼き女子二人を殺害
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

『1000レビュー目前!未視聴名作カウントダウン♦No.2』

オープニング映像の切り絵みたいなのおしゃ!!好き!
クライムムービーってオシャレなオープニング使われてることが個人的に多いと思っていて、
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

『1000レビュー目前!未視聴名作カウントダウン♦No.1』

小さい頃、地上波でやっててちらっと観た時、少し不気味さを覚えてそこから観てなかったので初観賞と言ってもいいでしょう!

どこからがやって
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.2

とある地下鉄がハイジャックされる。ハイジャック犯からの無線を取ったガーバー氏はそのまま犯人との連絡役になる。彼の言葉で人質たちを安全に解放することができるのか?

閉ざされた空間で起こる系の犯罪は割と
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.3

生まれてこの方トムとジェリーは全く見た事がないですが、クロエ見たさに観賞。

実写とアニメの融合ムービーって『魔法にかけられて』以来の観賞だったけど意外と違和感なしに見られるもんなんだなぁ。

にして
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.4

最初の突入作戦の時、倉庫で踊ってるシーン長くてびっくりした笑

1,2よりは行動範囲が限定的だったからか少し物足りない印象を受けました。
いつもの軽快なノリも少なめに感じちゃった。

というより、、ト
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.7

ぶっとび刑事再び!!

前作でお世話になった刑事が撃たれたと聞き、その犯人を捕まえるために再びビバリーヒルズへ赴く。

今回も相変わらずおもろいなぁ。機転の効く天才アクセル。嘘ばっかりだけど言葉巧みに
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

伝説の漫画(アニメ)、スラムダンクの超久しぶりの映像化。

公開前は色々な理由から少なからず批判を目にしたが、、、?

そんな批判は吹っ飛ぶほどの出来。
初めこそアニメ、というよりは動く漫画、というよ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.9

アドベンチャーアクションゲーム『アンチャーテッド』の実写映画。

主人公のふたりは俺が知ってるネイサンとサリーより随分若いな。ゲームでの時系列とかはあんまり重視してないんだろうな。だからあんまりこの作
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んだ2人組のぶっ飛んだ麻薬組織逮捕劇!

初っ端ぶっ飛んでるマイク笑
とても振る舞いが警官とは思えないことばっか言うしそれが面白い。

あとマーカスが間違ってエクスタシー飲んじゃった時の一挙一動
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟!!
今年もよろしくお願いします✨

前作から時が経ち、ラスベガスで歌手として活躍するデロリスの元にかつての友達(シスター)が会いに来る。彼女らと修道院長が言うには現在シスター
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.0

電車で起こった事件を元にして作られた映画。

映画が終盤に差し掛かった頃、当事件の当事者たちが演者と知って衝撃。確かに誰も見た事ない人達だったけど演技普通に上手だと思った、、、😳

ただ実話を元にし
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

ブラックパンサー亡き後、ワカンダ王国の進む道とは、、、

今作は今までにないMARVEL映画になった。
ヒーロー映画であり、アクション映画でもあるけど、これはチャドウィック・ボーズマンとティ・チャラ王
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

-

〔感想箇条書き〕

人狼ゲームみたいな?

と思ったら全然違った。

今後どうやって関わってくるんだろう?

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

-

〔感想箇条書き〕

GoGらしいコメディ感が45分足らずに凝縮されてて楽しめた!

マンティスの秘密サラッと出たことにびっくりした。

ケヴィン・ベーコンがご本人の役で登場するのも特徴。お年を召されて
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.1

アクションがすごい!とかならストーリー酷くてもまだ観れる。けどこれはどっちも中途半端。

「何をしたの?」って聞くのも後々なんか関係かるのかと思ったら何も無かったし。

家族関係だったり組織関係だった
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

4.3

歌や踊りが犯罪を助長するとして禁止された街に都内から越してきたレン。彼はそんな街でダンスパーティーを開く事を思いつく。

歌やダンスが禁止の街ってのがテーマなの凄い。
何かが禁止された場所でそれを行う
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.3

ふふっ(苦笑)
原作知らないけどまあ実写化ってこんなもんよね。
ツッコミどのろあげたらキリがないから言わないけど特に思ったとこを。

最初の賭けなんだあれ人生かけた勝負にしては裏を読むもクソもない笑
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.5

今作の方が前作よりもジェームズ・マカヴォイの怪演が目立った。
ライト当てられてころころ人格が変わるところの演技凄すぎる。

でも精神科医の言い回しとか否定する感じすごい嫌い!!この人見てるだけでイライ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.4

23もの人格をもつ男に誘拐された3人の女子高生。そして男には凶悪な24番目の人格が生まれようとしていた。果たして彼女達の運命は、、、。

ナイトシャラマントリロジーの二作目である当作品。
ジェームズ・
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.9

世界観とかは続編そのままだったし、アニメとの融合シーンも映像の進化を感じられる。

ディズニーの映画は基本的に子供の頃のイメージで観たいから吹替で観るんだけど、メリーは平原綾香そのままでマイケルは谷原
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.4

ディズニー屈指の名作ミュージカルのメリーポピンズ、初観賞です。

5,60年代のミュージカル映画らしく沢山歌唱シーンが盛り込まれていた。

メリーポピンズが起こす不思議な世界で色々な経験をする子供時代
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.1

実在した連続猟奇的殺人犯ゾディアックを元にしたミステリー映画。

ミステリー映画といいつつもどちらかと言えばヒューマンドラマっぽい。
というのも、もちろん捜査のシーンも多々あるんだけど、ゾディアック事
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.9

バーテンダー…
それはカクテルを作り夢を届ける職業…🍸

なんてカッコつけてみましたが文言は当映画からインスピレーションを得たもの。
魅せる職業のひとつでもあるバーテンダーをトム・クルーズがクールに演
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

オープニングオシャレだった!20世紀フォックスのオープニングからカメラアングル上に移して星空!
そこに映される「〜presents」とかもチョークチックで好き。

末期の甲状腺癌の女の子と以前骨肉腫を
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.1

こんなにも二重、三重さらにその先、、ってスパイしてる映画なかなかない笑
けど観てるうちに「あぁ、またか、、」って思うようになって個人的には三重スパイくらいの方が楽しめるかも🙃

途中からアナがただの浮
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

1.9

昨年の傑作アニメ『オッドタクシー』の劇場版。

劇場版と言いつつも基本的には総集編のようなもの。
後日、登場人物の話を交えながら12話を振り返るって感じ。

アニメがめちゃくちゃ面白かっただけにすごく
>>続きを読む