エイデンさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

エイデン

エイデン

映画(1084)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バトルランナー(1987年製作の映画)

-

2017年
経済は破綻し、世界は食糧難と資源不足に苦しんでいた
治安の悪化に伴い警察組織は肥大化し、いつしか強大な独裁政権が敷かれていた
そんな中 正義感溢れる警官ベンは、ヘリコプターでパトロールして
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

-

ポーランド、ワルシャワ
毎夜盛り上がりを見せる豪華な80年代風のナイトクラブのバックヤードで、歌手のクリシャは支配人に2人の若い姉妹を紹介する
2人は姉のゴールデンと妹シルバーと言い、いずれも魅力溢れ
>>続きを読む

怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967年製作の映画)

-

嵐の中 太平洋上を飛行中の観測機が、海を移動中の怪獣“ゴジラ”を発見する
ゴジラが向かう先には合成放射能“ゾンデ”を使用した、国連主体の気象コントロール実験“シャーベット計画”の実験場である“ゾルゲル
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

-

ゲーム会社の社長を務めるミシェルは、ある日 スキーマスクを被った男に自宅で襲われ乱暴にレイプされてしまう
しかしミシェルは、警察に通報するわけでもショックを受けたわけでもなく、淡々と荒された部屋の後片
>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年製作の映画)

-

青年 良太は、漁船に乗ったまま行方不明となった兄 彌太が生きているというイタコの言葉を信じ、マスコミの力を借りようと上京して新聞社に押しかけていた
適当にあしらわれてしまった良太は、偶然見かけた「耐久
>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

-

ウクライナ人のユーリは、ユダヤ人を装って両親と弟と共にアメリカへ移住してきた平凡な男
家族と共にニューヨークのリトル・オデッサでレストランを開いていたが、客の入りは悪く、父親は見せかけだったユダヤ教に
>>続きを読む

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

-

1905年、トーマスは身代金を目当てに謎のカルト教団によって攫われた妹ジェニファーから手紙を受け取る
心配するが金の無いトーマスは父親との相談の末 ジェニファーを救出するため、単身 教団本部へと向かう
>>続きを読む

怪獣大戦争(1965年製作の映画)

-

196X年
“地球連合宇宙局”に所属する一夫とグレンは、新たに発見された木星13番目の衛星“X星”に向け宇宙船“P-1”で宇宙を航行していた
X星からは謎の電波が出ており、その調査も兼ねた宇宙開発であ
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

-

人類が絶滅した世界
絶滅から1日目、それを予期したかのように“再増殖施設”の中で、1体のドロイドが稼働を始める
ドロイドは63000もの胎芽の中から1つを選び出すと新たな命を生み出す
生まれた“娘”は
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

-

平凡な主婦みやこは、趣味の小説執筆が高じて偶然応募したラジオドラマのシナリオコンクールに優勝
熱海を舞台にした平凡な主婦 律子と漁師の寅造の禁断の恋を描いたメロドラマ作品『運命の女』が“ラジオ弁天”で
>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

-

日本は異常気象に見舞われていた
1月にも関わらず気温が例年より10度以上高く、連日流星群が降り注ぐ
そんな中、その1つが隕石となり黒部ダム付近の山中に落下するのだった
その頃 自国の官僚達から命を狙わ
>>続きを読む

オースティン・パワーズ(1997年製作の映画)

-

1967年イギリス
カリスマ的人気を誇るプロカメラマン、オースティン・パワーズには、イギリスの屈指のスパイという裏の顔があった
ある日、オースティンと相棒のミセス・ケンジントンの元に、彼の経営するナイ
>>続きを読む

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

-

巨大な台風8号が日本を襲った翌日、“毎朝新聞”の記者 酒井と、助手の純子は新産業計画に沸く倉田浜干拓地へとやって来る
その海岸で、虹色に煌めくウロコのような物体が打ち上げられているのを見つける
またそ
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

-

海沿いののどかな田舎町 “茂下町”
この町に住む中学1年生の典道は、同じクラスのなずなに淡い恋心を抱いていた
ただ典道の親友 祐介もなずなを好いており、奥手な典道は自分の気持ちをひた隠しにしていた
8
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

警察に追われ、工場の屋上へとやって来た犯罪者エドガーは、そこに用意されていた謎のリモコンを手に取ったところを警察に包囲されてしまう
そこでエドガーは、ハロラン刑事を17分以内に呼ばなければ5人が死ぬと
>>続きを読む

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

-

“パシフィック製薬”の宣伝部長 多胡は、自社提供しているテレビ番組“世界驚異シリーズ”の人気不振に頭を悩ませていた
そんな折 番組制作に協力していた教授が、ソロモン諸島の“ファロ島”で巨大なる魔神が目
>>続きを読む

推定無罪(1990年製作の映画)

-

地方検事補のラスティは、優秀な働きを見せる一方 家庭では元数学者の妻バーバラと円満に暮らしていた
ある日 同僚の女性検事補キャロリンが自宅でレイプされた後 遺体となって発見され、ラスティは上司レイモン
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズとサノスの戦いからしばらく経ち、世界は平穏を取り戻しつつあった
しかしサノスの“指パッチン”で1度消えてしまった人々には5年間もの空白の時間があり、そのギャップに戸惑いを隠せずにいた
>>続きを読む

妖女伝説セイレーンXXX 〜魔性の悦楽〜(2010年製作の映画)

-

閑静な港町で営業している理髪店“いしかわ”の陰気な店主 健治は、若く美しい妻と店を切り盛りしていた
その日も健治の幼馴染でもある魚屋の琢也が逆に訪れていたが、当の健治は黙々と新聞を読みふけり、散髪は妻
>>続きを読む

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“海洋漁業KK”に所属するパイロットの月岡は、故障によりやむなく不時着した同僚の小林の救援のため、“岩戸島”へと着陸する
無事に小林と合流した月岡だったが、突然地響きとともに巨大な鳴き声が聞こえ、頭上
>>続きを読む

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

-

1953年、ソ連、モスクワ
ソ連の指導者ヨシフ・スターリンは、自ら作成したリストに基づき配下の組織“NKVD”を操って多くの国民を“粛清”の名の下に殺害
20年に渡り恐怖政治を続けていた
そんなある日
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

-

レースゲーム“シュガー・ラッシュ”とゲームセンターを襲った危機から6年
“フィックス・イット・フィリックス”の悪役ラルフは、ゲーム世界の仲間達から慕われる存在となり、シュガー・ラッシュのプリンセス ヴ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新世界を航海していたルフィ率いる“麦わら海賊団”は、街1つが乗った巨大船にやって来る
そこは世界最大のエンターテイメントシティと知られる世界政府公認の独立国家“グラン・テゾーロ”だった
本物の金が舞い
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1975年
生まれながらに特殊な能力を持った“ミュータント”の少女ジーン・グレイが、両親の運転する車内で能力を暴走させ事故を起こしてしまう
ミュータントの子ども達を擁護する施設“恵まれし子らの学園”を
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

昭和63年 広島、呉村市
14年前、広島市内に拠点を置くやくざ組織“広島仁正会”に所属する“五十子会”と呉原市の“尾谷組” との間に起きた“第3次広島抗争”
尾谷組組長 尾谷が服役したことで一旦幕引き
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

2020年、メキシコに落下した隕石から怪物が出現し、地球の文明は崩壊しつつあった
怪物は盲目ながら非常に発達した聴力を有し、音を頼りに人間を襲う習性を持っており、生き残った人類は音を立てない生活を強い
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

-

戦後間もないある年の8月13日
小笠原諸島近海を航行中の貨物船“栄光丸”が突然 救難信号を発信して消息を断つ
その救助に訪れた他の貨物船や漁船までもが、同じ場所で消息不明となってしまうのだった
暫くし
>>続きを読む

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

-

酷い交通事故で、右腕と最愛の母を失った少女アリスは、自宅でドクターに最新式の電子義手を渡されていた
装着した義手はアリスの考える通りに動くものの、まだ細かい作業には訓練が必要で、ドクターは3つの太さが
>>続きを読む

エルネスト(2017年製作の映画)

-

1959年7月24日
外務省の中南米課に、来日中のキューバ使節団が急遽予定を変更し、広島へと向かったことが知らされる
約半年前起きたキューバ革命の立役者キューバ軍少佐エルネスト・“チェ”・ゲバラが使節
>>続きを読む

リクイッド・ウッズ 樹海(2010年製作の映画)

-

1940年 アメリカ、ニューハンプシャー州で、“フライヤー”という街の全住民が、何故か一斉に北の森へ向かうという奇妙な事件が起こった
後に捜索隊が派遣され、厳しい寒さにより数名の凍死体や惨殺死体が発見
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

-

幼少期、家に現れた謎のエイリアンを助けたモリーは、その際にエイリアンを追って現れ、両親からエイリアンの記憶を消去した謎の黒服達をずっと探していた
政府による隠蔽が行われていると確信していたモリーは、F
>>続きを読む

フリントストーン/モダン石器時代(1994年製作の映画)

-

石器時代
“ベッドロック”に住むフレッド・フリントストーンは、“スレート社”のサラリーマンとして働きながら、妻ウィルマと娘ペブルス、ペットの恐竜ディノと幸せに暮らしていた
気のいいフレッドは、養子を欲
>>続きを読む

スチームボーイ STEAMBOY(2003年製作の映画)

-

19世紀半ば
産業革命により、蒸気機関による科学の発展が著しい大英帝国はマンチェスターに住むレイは、発明家一家に生まれた科学好きの少年
レイは長らくアメリカに出張していた発明家の祖父ロイドと父エディに
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

-

病気の妹を救うため医者を志す、東都大学付属病院の研修医 永井 圭は、ある日交通事故に巻き込まれてしまう
トラックと正面衝突した圭だったが、大衆の面前で傷ひとつなく再生するのだった
彼は人と同じ姿をしな
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

-

ゲームマニアのマックスは、クイズ大会で優勝を争った同じゲームマニアのアニーと結婚
幸せな生活を送っていた2人だったが、唯一の悩みは子どもがなかなかできないことだった
医者によるとマックスの精神的な問題
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

-

19世紀ヨーロッパのある村
魚屋を営む大金持ちのバン・ドート家の息子ヴィクターは、破産した没落貴族エヴァーグロット家の娘ヴィクトリアとの結婚を控えていた
ヴィクターの両親は貴族の地位を、ヴィクトリアの
>>続きを読む