kazukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.7

冒頭、画面アスペクト比がスタンダードで始まる。
79年、前作のあらすじだ。
そしてここからがマッドマックス2だ!と。
そう言わんばかりにワイドサイズへ。


すごい映画が、はじまる。

ペット(2016年製作の映画)

3.3

まあ昨日ディズニーシーにいったんですけどね、ジャングルブックはみませんでした。これみました。
次は絶対USJいこうと思います。

にしても吹き替えいいっすねーーー!!
バナナマン、ミニオンがバナナ好き
>>続きを読む

ミニオンズ:アルバイト大作戦(2016年製作の映画)

3.4

ピカデリー!久しぶり!
やっぱりここはおしゃれでキレイだな〜!

ミニオン、喋らせなくてよくないですか?
やっぱり喋らないキャラクターでは難しすぎるんですかね。
それともミニオンの進化を描いているのか
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ(1988年製作の映画)

2.3

すぎやまこういちのドラクエオーケストラ曲のPVを実写でとろうってやつ。
歯が痛そうにりんごをかじります。

企画やデザインなどはまあさておき、急な特撮がすげえいい。
スライムにやられて、そして庵野秀明
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.1

ようやくレビューに至りました。

画面、色彩、アニメーションカメラワーク。キモすぎる。
流石だ。

序破急、急においてまさに急激にストーリーは展開する。
テレビのそれとも違う。オリジナルのストーリーは
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い(2014年製作の映画)

2.0

どうして覇気を習得できたか、というアニメオリジナルエピソード。
原作補完タイプのやつです。

古田新太が敵の声優なんですけど、
「こうしたらファンは怒るし、こうすると2ちゃんで叩かれるからこうした。」
>>続きを読む

ONE PIECE エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜(2012年製作の映画)

2.8

ナミのやつと違ってちょっと新しい展開があります。
時系列は当時の現行で、シャンクスたちの蝋人形をみてルフィが思い出し、回想にはいる感じです。
インタビューでシャンクス役の池田秀一が「ルフィ、もっとシャ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ ナミ 航海士の涙と仲間の絆(2012年製作の映画)

3.0

このころのワンピースの逆算的なストーリーの作り方はほんと良いですね。

まとめ方もとても綺麗です。
僕も海賊王になりたくなってきました。
海賊王になりたくなる1本ですね。

ジャンゴのダンスカーニバル(2001年製作の映画)

2.7

コナンくんだけでなくルフィもパラパラ踊ってました。
ちゃんとfolder5のユーロビートを使ってます。
ちなみにこのCDをモンスターファームに入れると「ニャルダー」が出ます。
最高か。

ONE PIECE ワンピース めざせ!海賊野球王(2004年製作の映画)

1.3

呪われた聖剣の同時上映のショートムービー。
みんな呪われた聖剣のレビュー書いてるけど、呪われた聖剣が5分ぐらいしか価値がないという意をこめて書いてるんですね。
なるほどですね。

こっちもこっちで酷く
>>続きを読む

バットマン ゴッサムナイト(2008年製作の映画)

2.2

こういうオムニバス形式のやつ、頼むからバラして登録してくれ。

海外クリエイターと日本のマッドハウスで仕上がった6本のOVA。
時間軸的にはバットマンビギンズとダークナイトの間の話。
1本10分ぐらい
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.3

リアリズムジブリ。
オタクの集まりでよく作れたよ。

子供向けではないんですけど、僕も、大人になったのかなぁ。

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.3

能力に制限などがあったら良かったかなと思う。

ビキニ・カー・ウォッシュ(2015年製作の映画)

2.3

騙された………!
クソ映画と思っていたのに…

尺の半分はおっぱいがみれます!!!
あとの半分はファッキン大学生の会話。

パパから借りてる家でファッキンパーリーピーポーしてたら単位がやべえ!金もねえ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

口コミが悪い。
いや良いんだけど!
良いの!

レビューをみても
(あぁ、エンタメ性が強いんだなぁ)
ってなる。

twitterとかみても結構茶化してる人が大量に観測されるから、そういう映画だなって
>>続きを読む

インストール(2004年製作の映画)

1.5

ちゃんとおっぱい触れや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.6

完璧な映画です。
クリエイターを名乗るヒトは全員見てください。
ただの映画じゃない、コンセプチュアルアートの域に入ってる。

あなたの想像力を肯定してくれる。

エラゴン 遺志を継ぐ者(2006年製作の映画)

2.3

誰かエラゴンの遺志を継いでくれーーー!!!!!!!!!!

ダレンシャン、ライラ、ナルニアーーーー!!!


(……ナルニアの遺志は継がれたようですね)

まあそういうジャンルなんですけど、
エラゴン
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

2.8

ワンピース、むずいんですよね。
広義のスチームパンクにあたるので時代設定が難しい。
ワードがどうしても作者のセンスにおいつけなくてダサく感じてしまう。
ダイナ岩とかエンドポイントとか、
漫画だと新しい
>>続きを読む

矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜(2010年製作の映画)

1.7

矢島美容室デビュー前の前日譚なんすよ。 マーガレット(ノリタケ)は、夫の徳次郎と美容室を経営し、ナオミ(綾小路翔)とストロベリー(石橋貴明)と暮らしていたんだけど、徳次郎が家出。

ミスコン優勝を目指
>>続きを読む

名探偵ホームズ2 海底の財宝の巻(1984年製作の映画)

3.5

「この作品はコナンドイルの著作物に基づくものではありません」

名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻(1984年製作の映画)

4.2

なんつー面白さだよ。
ジブリのマイベスト更新しました。

キャラクターの好感度が高すぎる。
名探偵ホームズをイケメン犬に置き換えて、ジャンルをアクションに。

あれ、これってロバートダウニーjrじゃん
>>続きを読む

TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI(2014年製作の映画)

2.5

fukaseが、現実…たまに、頭の中に音が鳴り続けるんですよ、それは不協和音だったりメロディだったりして、それがうるさくて、話してる相手の声がきこえなくなって…現実から遠のいていく感覚がするんです…み>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

2.3

"動物を操るバイオリン"っていうせっかくにもめちゃめちゃかっこいいチカラを持ってるのに、最終的にはムッチャムキムキになるってのがダメですね。

ONE PIECE ワンピース 夢のサッカー王!(2002年製作の映画)

1.8

そりゃサンジがいいとこもってくよねそりゃ。
あと尾田栄一郎がでてます。
サッカー部だったと言ってますが、嘘だと思います、あんなオタクな顔してるのにそんなわけない。

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス(2011年製作の映画)

2.3

相性いいと思いますよ、ワンピースと3Dって。
アクションシーンはスパイダーマンだし、ゲームにしてもおもしろいんだろうなぁ…ワンピースのゲームやってみたいなぁ…

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.8

めっちゃいいっすね、なかなかファンタジーでわけのわからん恐竜アニメなんですけどね。
恐竜が隕石で絶滅せずに生き残り、人間の祖先が誕生したところってのが設定です。

変な実を食ってトランスしたとこ爆笑し
>>続きを読む

ボクのスーパーチーム(2015年製作の映画)

3.4

そんなに宗教とか考えずにみたらいいんじゃないのかな
監督の実話らしく、タイトルはサンジェイのスーパーチーム。
アクションがめちゃかっこいい。

実話をもとにしたって言うのがピクサー的にgood。またピ
>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

2.2

ライチ光クラブを映画で見ることができるって点だけが良かったです。

内藤瑛亮節がない、原作好きならみよう。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

よく笑う女の子が隣にいて、一緒になってよく笑ってました。
よく笑う女の子と一緒に映画見るととてもいいですね……

VFXがすっごいキレイ。
幽霊がキレイなんですよね。はちゃめちゃポップ。
予告でよくか
>>続きを読む

ドロメ 女子篇(2016年製作の映画)

4.1

いやーーーー
面白かったナーーーー!!!

レビューは男子のほうにかきました!


『リップの塗り方がキメェんだよ!!!』

ドロメ 男子篇(2016年製作の映画)

4.3

まずはじめに、mark欄みてくれたらわかるけど、僕はホラー映画が苦手で全然見てません。かといってそんなそこまで知見がないわけでもない。

でも怖いです。
なぜなら怖いからです。
これも怖かったです。
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.6

おまえはゾンビのおっぱい、揉めんの?
ゾンビのおっぱい揉んでからおっぱい好きって言って欲しいんだが??

俺はクンニリングスゾンビになりてえよ。
俺もさ、死んでもまんこを舐めてぇよ…。
でもちんこを引
>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.2

感動しました。

40年代にハリウッド映画の脚本家と、共産党員、2つの活動をしていた男の話。
赤狩りに会って映画界を追放され、それでもなお、偽名を駆使し、家族と協力し書き続け、ローマの休日を発表。
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

すげえ!!新しいなオイ。
でもゼログラビティじゃないけど!
ゼログラビティっていう人の気持ちはわかる!!!!僕的には「127時間」

ラストシーン完全に新しいっすよね。
これしかない!ってぐらい。
>>続きを読む