ちなつさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.8

全くハマれなかった一作、、、。小学生が、ウンコ、おしっこにうけるように、大人もfuckが好きなのね。もはや、この映画、完全にfuckって言いたいだけ!

そして、最後の手前シーン、もはやここまで来ると
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.1

話は、本当に普通、むしろ、ちょっと暑苦しいくらいゴテゴテだけど、歌がたくさん入っているのでそこそこ楽しめた。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

いい映画、、、だが、タイトルだけで、話が割と全て語れてしまう。もう、ひとパンチ欲しかった感じ。スラムドッグミリオネアを思い切り薄くしたような映画だった。

にしても、デブパテル、ハンサムになった!!嬉
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.7

はあああああああ?(以下略)

おしゃれに仕上げてるけど、結局何なの感に終始するわ。

そして、サマーむかつくー!ところどころ抜けすぎて、共感もできないし!!

なんか、むかつくー!

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.4

キリキリと鋭く尖った感性で全体が構成されていて、見ているのが苦しいくらい純粋な映画。

恋も生き方も、まっすぐで不器用で、とてもピュア。見ている間、ホルモンがぎゅーぎゅー騒ぎ出す感じがして、恋がしたい
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.0

思った通り、アクション映画のテンプレートのような作品。

いろいろご都合主義的に笑える部分もあったけど、暇つぶしにはもってこいな感じ。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.9

こういう人生送っている人もいるんだね、という感想に終始してしまった。リアルっちゃリアルなんだけど、凝りすぎててわからない、退廃的なジャズみたいなエアがだった。2が出るというが、うーん、どうしようかな、>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

ジェニファーローレンスに魅せられる一本。クリスプラットとお似合いすぎる。映像美とよくできたプロットで最後まで楽しめましたー。終わってみてから、出演者の少なさに驚いた。その割に魅せられたな、と。ただ、な>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.2

微妙だ。微妙すぎる。。。音楽もいいし、グラフィックは文句なしに綺麗でハッと息を飲むような瞬間もある。

でも、話ーー!

残念すぎるほどひねりがなく、テンプレート。素材いいのにもったいなすぎる。あと、
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.4

わかっていても号泣。。。

今、私の中で、10代になった娘に(いないけど)見て欲しい映画、暫定ナンバーワンです。

命の残り時間と愛。ティーンエイジャーのみずみずしい感性を通じてバシバシ伝わってくる
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

4.0

楽しかったーーー!この、単細胞シナリオが、もう、いろいろぶっちぎって、逆にめちゃくちゃ楽しかった!

何しろ、主役はド派手なアクション! 筋肉! クールな女! もう、それだけですから! そして、それ以
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.4

完成された世界観と、異常な雰囲気! 前評判通り、お嬢さん、美しかったーー!衣装もカラフルで美しくて、館の風景も日本人好み(この映画の場合、それが皮肉だけど)世界観にブレがなくて、完成度素晴らしかった。>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

3.6

んー! この単細胞感たまらない。アクションに百パーセント振り切っていて、いいエンターテイメントの色してる。これ系の映画、別に話はどうでもいいしね。映画館のビッグスクリーンでみたら面白そうだし、最新作、>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.4

想定外の超絶大号泣。鬱の描写が、恐ろしいほどにリアルで、堺雅人、もはや、演技とは思えないくらいだった。自分も鬱になったことがある分、鳴き方や感情の出方に妙に昔を思い出してしまうほど、迫真に迫っていた。>>続きを読む

神さまがくれた娘(2011年製作の映画)

3.3

えーーーー!!その終わり方、イヤっ! と、思いつつ、映画はじっくり鑑賞できました。この俳優さんうまいなあー。女の子も超絶に可愛い!

クレイマークライマーとアイアムサムのあいのこみたいな話。

娘が大
>>続きを読む

恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007年製作の映画)

2.8

スーパーベタベタインド映画。最初に一言言うなら、別に、輪廻しなくてよくない!?

話の内容の割に、長くて、歌もベタすぎて乗れなかった。全体的に、少し古臭い雰囲気だった。

ヒロインのディーピカちゃんが
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.4

ウィルスミスだし、軽くて楽しめる系だと思ったら、超しっかり、どっしり来て、最後には超絶大号泣。めちゃくちゃ満足度高い映画だった!

テーマが重めなんだけど、それをおしゃれで、うまくカバー。

ストーリ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

確実に、トレーラーで期待しすぎた感。。。テーマが夢を叶える、ということだと思うが、その割に話がだいぶ雑、かつ、ありきたり。前半のぐたりも半端ないし、恋愛のありようも、せっかくなら音楽に合わせて、お花畑>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.8

ねーよ! って思いつつも結構楽しめたー。ナレーションがジワジワ来る。ペネロペの天性の小悪魔ぶりにスカーが喰われていくところとか、すごくよく出来てた。ヴィッキーも最高。最初に出て来る神経質な顔と、最後の>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.7

やばい、これ、めっちゃ最高だわ!!!

すっごいよくできてる!

きもくて、えぐくて、気持ち悪くて、きったねーし、だけど、それもいいと思える!! 韓国映画、こういうの得意技! いや、しかし、こりゃす
>>続きを読む

スルターン(2016年製作の映画)

3.6

ちょっと、ドラマがチープすぎんだろ!

今年はレスリング推しなのかしら。アーミルの作品と同時期にでてしまうと、さすがに哀れ。

前半の、めっちゃにやけたサルマンのコメディ感の方が好きだなー。あのお得
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.0

いやーーー、もう、この人、めっちゃ幸せになって欲しい! そして、この後に選ばれた大統領がトランプって返す返すも残念。

ロシアもロシアで、引き渡さないで欲しい。絶対に。

事実に丁寧に寄り添った映画に
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.2

漫画は一巻しか読んでないものの、どうしても、漫画の早送り感がある。キャストはいいのに、なんだか、味がなく、この人じゃなきゃダメ感ない。

さりげに音楽かっこよくて、話自体の汗臭さをお洒落な感じにまとめ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.5

よかったんだけど、なんだか、インパクト弱い。普通っぽい。感動するところはいっぱいあるけど、心に傷が残らない。もっと、エグみがほしかったなー。

ブルー2 トロピカル・アドベンチャー(2014年製作の映画)

4.0

安定の面白さで好き! 歌がキャッチーでもっとあればいいのに。せっかく、超豪華歌手なのに。まさかのブルーノマーズの美声は何度聞いても痺れる。

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.7

初めの方は割とだるかったが、想定外の展開に少し、胸が熱くなった。続編もあるらしいので、今、見ておけてよかった。

結局のキーが、友情押しなのが、少し残念な気がする。

ヒックが、説得がうまいキャラなら
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.3

カンバーバッチが、カンバーバッチがチャーミングすぎる件についてーーー!!

うわっ、期待ゼロで見に行ったけど、これだけ3Dがいのある映画って初めてかも。映像が綺麗!!

話も、所詮マーベルと思って臨み
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

ちょー、よかったー!

誰も傷つけない、正統派ファンタジー。キャラも明確に定まってて、誰も彼も好きだ! そして、最後にまさかの、あいつが登場で、完全に心を鷲掴みにされると言う。このキャスティングはずる
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

2.9

超典型的、トムクルーズムービー。

何に出ても、トムクルーズは、いつも、トムクルーズ。キムタクがいつも、キムタクであるように。

内容も無難な感じ。。。

さすがにそろそろ、違う感じのトムも見たいよ。
>>続きを読む

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.0

ザ・ディズニー映画。

可もなく不可もなく。

ディズニー映画に出る善良な大人って、本当にいつも、美形善良顔を選ぶのね。そして、常に自然と子供は正しく、人間は悪い。でも、なんか、いつもいつも、そのパタ
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.6

これは、何もかも、色々ぶっちぎって、とにかく素晴らしかった!!

オリンピックさえ見ない私が、スポーツ観戦が全然好きじゃない私が、最初から最後まで、まさかのレスリングを熱烈観戦。

しかも、これが実話
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

今更キャッチアップ。そして、超よかった、、、!

最初のたるい展開から、まさか、まさかの展開が続く。ファンタジーなんだけど、日本人の心にすっと入ってきて、心を、わしっと掴まれました。やはり日本人は災害
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前後のエピソードを考えると、初めから全員死ぬのがわかっているのが、良くも悪くも、その通りになり、、、。SWのファンであれば楽しめるのかもしれないが、個人的にはピンとこなかった。なんとなく、役者の演技も>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.4

もう、持って行け、私の涙。

ヒロインの女の子と王子、どちらも本当にかわいい。完全に女性客狙い一直線キャスティング。一生懸命に頑張る女の子と、リッチな王子という、少女漫画的設定なので、もっとチープな展
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.9

むーー! 圧倒的にスパイス足りない!!

インドの魅力も、エルダーズの魅力も伝えきれてないし、変にラブアクチュアリーみたいにするのやめてほしかった。さすがに、無理矢理感ある。あと、エルダー映画にありが
>>続きを読む

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.4

映像はきれいだし、映画として筋もできているが、なにしろ、元のゲームの設定がだいぶ、中二病なので、映画にすると、さらに中二病炸裂な感じだった、、、。

いい点では、現在からスペインへ移行するときの、ワシ
>>続きを読む