Lemonさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ロックダウン(2021年製作の映画)

-

アンハサウェイ目当てで観たけど…
それにしても退屈で途中断念の為スコア無しで…

こう言う事、あんまり無いんだけどなぁ…(´._.`)

天外者(2020年製作の映画)

3.5

ちゃっちい…
映画と言うよりはドラマ観てる感…
さっさか、トントン話が進んじゃうから、あんまり感情移入出来なかった。

幕末から明治にかけて、日本には熱い志を持った天外者がたくさんいたんだね〜

今、
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.5

画面から匂いが感じられるかの様な映画でした。
良い匂いってより、気味の悪い匂いが…

鼻でクンクンしてる所をドアップで見ると気色悪いんだね…

めっちゃサイコパスじゃん…
あんな純粋に人殺せるとか…
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.5

随分前に観たのに、内容すっかり忘れていたので再鑑賞。

話はそんなに突飛でも無く、薄くてワンシーンワンシーンが無駄に長いから〜途中飽きちゃう。

でも音楽は良い。

そしてなんと言っても、全盛期のペネ
>>続きを読む

リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語(2019年製作の映画)

3.5

途中観るの飽きてしまった…

死んでゆく者たちが不憫…
なんか巻き込まれ事故…

でもラストは良き。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

私の邦画に対する偏見を見事に取り除いてくれた一作。

一方通行な愛を描く今作。

愛がなんだ…
愛ってなんだ…
と、露頭に迷った事がある人には是非観てもらいたい。

この潔いまでの愛を見て、きっと何か
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ホアキン様の演技力。
こっわかった…

友人は、かっこよかった!と…


ジョーカーはいかにしてジョーカーになったのか…な訳だけれども
ちょっと私が思ってたジョーカー像とは違ってしまい、やるせない気分
>>続きを読む

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

4.0

子どもが観るには入りがグロいけど
夏休みに家族で観たい映画!

しっかり感動して泣いちゃう…

日本のアニメって素晴らしい。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

動物が演じるグレイテストショーマン

王道中の王道で、若干子ども向け。
だけど歌がいいのよ〜(✳︎´∨︎`✳︎)
それが聞きたくてまた借りてしまう笑笑

カポネ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何故、アルカポネの晩年…梅毒で認知症の時期の映画を作ろうと思ったのか…?
そんな状態でもFBIの監視が続いていたのだから…

きっと何か裏がある!
きっと何か起きる!
きっと!きっと!きっと!

と思
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

鬱映画だと聞いて敬遠…
よって今頃になって初観賞…
メンタル上々の時がいいかと思って〜笑

感想は…思ってたより100倍鬱映画でした…
鬱過ぎて飛ばし飛ばし観たからスコア無しで。

プレス機の前に立っ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.5

あなたのレシピがベスト。

自分にとって何が1番幸せか。
自分が1番良くわかってるよね。

その為の努力は惜しんではならないのだね。

客の要望に何でも答える店にしたいなら、何でも言う事聞くシェフを雇
>>続きを読む

シンデレラ 後編(2011年製作の映画)

4.5

素晴らしき仮面舞踏会から。
もう衣装がヤバイ!!
ドタイプ!!
上と下で目が合うシーンに痺れました。

しかし、王子様役の彼は…
なんであんなに気付かないわけ??!笑

リリーのシンデレラとはまた違っ
>>続きを読む

シンデレラ 前編(2011年製作の映画)

4.5

妖精も南瓜の馬車も出てこないシンデレラ。
王子様が救い出してはくれず、自分で道を切り開こうともがくシンデレラ。
名前はオーロラ。笑笑
でも大好きなシンデレラ。

登場人物がほんと好き。
オーロラの人柄
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

ここに来て致命的な人物像の変化…
違うんだよ…比古清十郎は…

だってあんな強いなら、何でラストバトル参加せんの???ってなっちゃうじゃん…

十本刀が活躍しないから〜…

由美のシーンはもっと引っ張
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

アクション派手でかっこいいし
キャスティングはドンピシャだし
素晴らしいんだけど…

薫がなぁ…いっつもいっつも…
仕方ないけど、イライラしちゃう笑

十本刀の出番少なめなのもなぁ…

青紫も…
違う
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

シリーズ最新作前の復習です。

るろうに剣心は実写映画の中ではかなり素晴らしい出来だと思ってる。
佐藤健ハマり役だし。
漫画の時から薫があんまり好きじゃない私としては、薫の嫌な感じまで忠実に再現されて
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.5

現実離れ感が更に増した今作。
突き抜けてて、潔い。
好きな服を好きな時に好きな様に着るってやっぱりイイ!!
私も自信持って好きな服着よう♡

今作はなんと言ってもサマンサだね♡
やっぱりイイキャラだよ
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.5

美しい物に囲まれた華やかな世界。
現実逃避するにはもってこいの映画。

結婚式であれは本当に卑怯でしかない。
個人的にはビッグに対するシャーロットの怒りぶりが1番の見所だと思う!笑

何はともあれ、友
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

久しぶりに。

この映画を人に勧めて、隣でこっそりニヤニヤと反応を眺めるのが好き(´。•ᄉ•。`)笑

1度目の衝撃は、自分ではもう味わえないけど〜
そう言った意味で何度でも楽しめる映画♡

今のとこ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.5

キャラクターが、どう頑張っても実写には勝てないからね。
いたしかたないが…

おかえりアダムスファミリー(✳︎´∨︎`✳︎)って気分で観ました。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

佐々木…

なんか凄い切なかったなぁ。
友達ってなんだろう…って…
小学生の道徳からやり直したくなる。

なんか綺麗事でまとめちゃいかんだろって思った。
何もしてやれなかった。いや、何もしなかった事だ
>>続きを読む

令嬢ジョンキエール -愛と復讐の果てに-(2019年製作の映画)

3.5

そんなに捻りはないけど、なかなか面白い復讐劇

侯爵はおバカさんよね笑
単細胞過ぎて嫌いになれない笑笑
あなたは人の気持ちには気付かないとかって言われたけど〜
彼は自分の気持ちに正直過ぎるおバカさんだ
>>続きを読む

罪と女王(2019年製作の映画)

3.5

強き者と弱き者。

こんな話が実際ゴロゴロしてるかと思うと胸が痛過ぎる…

自分を守る為、人を傷つけた痛みを背負って生きていく事は可能???

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープに脱帽。
実際のマダムの歌声聴いたけど、ソックリじゃん!!
ホントに…素晴らしい女優さんだよ…
彼女程、幅の広い演技出来る人がいるだろうか…

最初は失笑してしまった歌声も、段々とマ
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

久しぶりに。
クリスわっかーい!笑笑

結婚式がゴールでは無いのはわかるけど、やっぱり夢見ちゃうよね〜
一生に一度の主役だもんね。

この頃のアンハサウェイは唯一無二のコメディの女王だったな。
彼女が
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

随分前に観たけどコロナの今、再鑑賞。
前は、私の大好きジュードロウが嫌いになりそうになっただけで、あんまり響かなかったけど
今観るとリアル。

パニックって怖いね…

致死率がさほど高くない(危惧され
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

藤原さんの遺作なので観なくては!と鑑賞。
ロバートダウニーJrロスから立ち直る為にも!

また違ったテイストのDr.ドリトル
悪くは無かったんだけど、会話からストーリーから、なんか浅い??
大人向けな
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

悪がこれでもかとのさばってる…
揃いも揃って…
こんな事ある??ってくらい。
悪意の寄せ集め。

折角有名どころじゃない俳優さん使ってるのに(私が知らないだけかも)登場人象がステレオタイプと言うか…
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.5

しんどい映画だと聞いてずっと避けてました。
いつか気が向いたタイミングで〜と思ってたらこんなに時間が。
ようやく観たけど…
いや〜ほんとに…しんどかった…

シンドラーって元々聖人君子かと思ってたら違
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

この映画の中に、私がいた。

他人が見たら、そんなに悪くない生活。
何が不満なの?
何故そんな風に捉えるの?
周りだって、そんな順風満帆な人ばかりじゃないのよ?

わかってます。
実際、旦那さん素敵じ
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

4.5

メルギブソン&ショーンペンやばーい!
すっごい良かった!!
名優2人の演技に釘付け!

メルギブソンの目を赤くする姿にはいつも引きつけられちゃうよね〜。
ショーンペンは、何であんなに厚みのある演技が出
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

恥とは何か?
あの状況で真面目である事は命取り。

過去の経験から学び
正しい事、当たり前の事の認識って時代によって変わって来た。
だとしたら、昔よりも今が。
今よりも未来は明るいはずなんだ。

誰と
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

4.5

ストックホルム症候群の語源になった話。

あぁ…
これはヤバい…
めっちゃわかり過ぎる…笑笑笑笑

だって犯人イーサンホークだよ?!
警察酷過ぎだし
しかも旦那がいい具合にクズ男と来たら…笑

でも、
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

夫婦にしかわからない愛の形がある。

「愛していたのよ。」

永遠に不変の愛なんてきっと無いけど、形が変わっても愛である事に変わりは無い。

しかし、数学者とか物理学者って…
頭の中どーなってるのん?
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

流石ディズニー。

登場人物の動きが、もう超ディズニー!笑

良くも悪くも、ディズニーディズニーし過ぎなところが目立つけど、映像美は流石だし、あの青いドレスには惚れ惚れだわ。
安心して観れますよね〜。
>>続きを読む