Gensanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Gensan

Gensan

映画(753)
ドラマ(4)
アニメ(0)

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年製作の映画)

3.8

面白かったけど評価低いね。
原作も読んでたので雰囲気も出せてるし、設楽の演技も良かった。

浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』(2023年製作の映画)

3.9

なぜか郷愁で時々 うるっとしながら観賞。 88年夏 18歳だった。直接このコンサートのことは知らなかった。それから35年経った。いろいろ考える。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

漫画の実写版としてみれば面白い。Dr コトーにしてもスーパードクターが全てを解決していくという手法が一般化されるのはどうかなと 医療問題を描くというより娯楽と割り切って欲しいです。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.4

アメリカの医療分業化のなせる犯罪かと思った。ほとんど医師が出てこない。

プリズン・サバイブ(2008年製作の映画)

3.5

かなり残酷な感じ。負のスパイラルに陥ると抜け出せない感じが恐ろしかった。

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.7

話の展開は面白かったけど、終わり方が工夫してほしかった。殺しすぎなのとその後始末はどうなってんの?火薬は大量に使用しています。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.5

面白かったけど、いろんなエピソード盛り込み過ぎな感じがした。

望み(2020年製作の映画)

4.0

俳優陣がいいのか、説得力のある映画で悲しい結末で終わりだけど信じることの大切さを伝えられている。

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.1

まるでカウンセリングを受けているかのような気分になる映画 心温まる話です。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

豪華俳優陣 スタンドバイミーを思い起こさせる。90年台の法廷絡みの映画は、外れないね。

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.5

設定わかりにくくて、だるいところもあるけど、後半は面白かった。

ブロウ(2001年製作の映画)

3.9

父親の存在について感がさせられ映画。犯罪者にもそれぞれの理由と家族愛があるんだね。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.5

サンドラブロックの演技が面白い🤣。なんで爆弾仕掛けたのか意味わかんなかっと。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

面白かったし、映像、音楽ともよかったけど2時間あまりに人物像全部入れ込もうとすると無理があるんかなと思った。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.8

面白かった。評価が低いのはドラマ版との兼ね合いなのかな?サイコパス野郎の残忍さがグロイが演技がいいということだろう。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

食事のシーンがいいのと 日常の料理でもとても美味しそうに感じる。人に優しくする意味を考えさせられる。打算がない感じがいい。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

疾走感が良い。原作は未読。続編あれば見てみたい。

7月22日(2018年製作の映画)

3.8

ドラマなのに淡々と事実関係がわかりやすく描けている。登場人物もよく表現できていると思う。ある意味社会主義的で社会保障のしっかりしたノルウエーでこんな事件が起こったことに衝撃を覚える。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

こんな友情が成立していたならすごく感動。MI6の実力はどれくらいなのと思った。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.1

消化不良な感じ。盛り上がるはずの後半でうとうと。

ピースメーカー(1997年製作の映画)

3.7

この時代の世界情勢がわかる。テロ映画。911の前にこんな映画があったんだね。この時期は仕事が忙しくて、映画とか見てなかった。最後の爆破シーンがちょっと雑。

RRR(2022年製作の映画)

3.8

頭ぐちゃぐちゃになる。映像と音楽はgood. ストーリーは?インド人がイギリスのことどう思ってるのか心配になった。日本人は原爆落とされてもアメリカの言いなりで。イギリス人もこの映画見てるんだろうか?

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.6

死を考える映画。世界観が独特と思った。どうせ死ぬんだけど、どう生きるかが大切なんだろう。

ミッション・マジュヌ(2023年製作の映画)

3.1

テーマは面白そうと思ったが、いまいちリズムが合わない。自分とはです。

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

3.9

虎狼の血より、迫力ある。菅原文太さんはカッコいい。

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.9

みつおの成長ぶりと演技に感動。dr コトーにせよよ 寅さんのみつおにしてもしっかりと演じきっていて実在の人物のように感じる。