ワープさんの映画レビュー・感想・評価

ワープ

ワープ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

結構スピード感あるのに情報量・展開が多く1回じゃ整理つかない作品でした。とりあえず超人達が多くて面白いです。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.5

みんな良い顔してるな。ものづくりをしている人に刺さりそう。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.6

原作は読んでないけど、なるほどと思える結末でした。カメラどれだけ用意したんだろう。

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.5

学生時代の自分は、頑張るのはバカみたいだと思ってて頑張らなかったタイプなので、当時の自分にこの作品を見せてやりたいです。
現在の自分は何のために頑張ってるのか分からなかったけど、なんか頑張る理由再確認
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.3

希美はなんか苦手だなと思ってて、何でみぞれがそんなに依存するのか分からなかったけど、本作で理解できた気がします。
この2人なりの関係性が変化していく感じがとても良かったです。

市子(2023年製作の映画)

3.7

何と言って良いのやら…。不幸を背負って生きていくというのはこういうことなんでしょうか。

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.1

良い試合でした。黒尾くんのようなユーモアあって優しい人好きだなあ。

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.6

現実もこれくらいシンプルに幸せに手が届いて、穏やかな日々を送れたらいいよね…

ロストケア(2023年製作の映画)

4.4

筋は通ってるけど、正義の名の下にロストケアとして実行した、と言われて、はいそうですかと答えれるわけはない。
ただこの映画は各登場人物の言葉にできない辛さや悲しさ・優しさを多くのシーンから感じられた。宗
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

1より面白かったです。主役の2人もだけど、みんな会話が面白すぎる。花束のところは最高でした。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

最初は合わないかなと思ったけど、気づいたら面白さを感じてきて、続きも観たいと思えました。田坂さんと大出とかちょっとしたキャラがいい。ラバーガールの2人も。

正体(2024年製作の映画)

4.7

泣けましたし、個人的に久しぶりに没頭して続けて映画を観終わりました。
人を信頼することに対してとても考えさせられましたし、正しさによって人生が変わるという重要性については現実社会でも大事にしたいと思い
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.3

観て良かったです。幸いと言って良いのか、自分は死についてはあまり向き合わずに済んでいますが、きっと向き合うと怖いんだろうなと気付かされました。
日々気を紛らさせながらささやかな幸せを見つける、最近にな
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.1

すごいバトルだった。犯人側のキャラも怖くて魅力がある。こういう映画もっと見たい。

言えない秘密(2024年製作の映画)

3.5

流行りの要素が入ったラブストーリーでしたが、いまいち入り込めず。とりあえず樋口君が非常識な感じの子だと思いました。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

マリオくらい歴史がある作品ならまだまだ沢山映画作れそうですね。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

安定感のある面白さでした。次の劇場版も期待されるだろうけど、世界観的にこれ以上の外伝は作りにくそうな印象もあります。

バービー(2023年製作の映画)

4.1

社会や人の生き方についてかなり本質を突いていると思いました。アメリカの作品だけど、抱えている人の呪縛は日本とそう変わらないなと思いました。
メッセージ性もありつつ、虚勢を張る人のくだらなさをエンタメに
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.8

こういうスパイ系の作品は空気感に馴染めず終わることが多いんだけど、細かいことは気にならず、超人的アクションをただ楽しめた。続編があったら観たいです。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

完璧な作品でした。登場人物の、漫画を読んでワクワクする気持ちとか誰かに話したいとかすごく共感しました。それ以外にも色々感情移入できて、個人的に大好きな作品になりました。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

スキンシップの大切さにはいまだに気づけていないです。人と距離を取る方が自分には性に合ってしまっている。大事な人とは近づきたいでしょうが、この先はどうなのか。後悔する時が来るのかもしれません。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

福山雅治さん演じる良多が最初、世話した後輩が辞めたことに対して、辞めた後まで世話できないって夫婦で話してたのが脳にこびりついてた。それを今回の件で子供に対しても自然とやりそうになってたので、そうじゃ無>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

最後うるっと来ました。日本で作り上げるにあたって、独自の精神性まで掘り下げられているように思いました。

BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ(2022年製作の映画)

3.6

何か違和感あるなと思ってましたが、そう来ましたか、納得はできます。
光と暗闇の加減が良かったです。

ルー・ガルー: 人狼を探せ!(2024年製作の映画)

3.1

配信されるまで結構期待して待っていましたが、思ってたんと違う。ボードゲームのような推理とかの要素はほぼなく、結構何でもありなコメディ映画として作られてます。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったです。
既得権益を守ろうとする人達は過去を、子供を守ろうとする人達は未来を、久能くんは今を観てるという感じでしょうか。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.8

過去作を振り返らずに見たせいもあるだろうが、登場人物が何を言っているか理解できず何回も集中が切れてしまった。

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.5

地上波放送で観る限りは凪視点でダイジェスト版をやってるに過ぎないと思う。凪個人に対しても特別深掘りされている訳ではない気がするので、あくまでシーズン2へのつなぎにしか思えない感じでした。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

意外と面白かったです。必ずしも答えは振ってはこない感じにして、自分が強くならないといけないという作りにしたのかなと思いました。
まあでも少し前に邦画のミッシングを観たこともあり、改めて誘拐は最悪ですね
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

こういう現実があると思うと、観ているこちらも申し訳なくなるくらい辛くなった。こんなの地獄すぎる。それでも分からないけれど、当人たちの苦しみを想像させられる深い作品だと思う。
悪意のある書き込みとか、や
>>続きを読む

傲慢な花(2022年製作の映画)

3.0

なんか途中までだらだら進んで最後数分で終わった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

淡々とした日常の中、耳の聴こえないケイコが何を考えているのか、前半部分は正直よくわからない。
そんな中転機があって、その心情が見えてくるようになるとケイコが応援したくなる人物だと思えてくる。
鑑賞する
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.3

ある意味羨ましいですかね。自分も少しばかり自堕落な時期はありましたが、今となってはそんな生き方はできない。
真面目にやってくしかないですので、つまらないと言えばつまらない人生です。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

観て良かったです。自分も日常生活でイライラしてしまうことがあってコントロールできないこともある。(理由はよく分かってないけど)そして色々嫌になるけど、そもそもメンタルは強くないし、無理もできない。
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

どんどん登場人物が増えて、面白くなっている感じが良いですね。その中でも信が好きと思えるのもこの作品の魅力かもしれません。