2周目✨
個人的には今シーズンの方が日常感と感動を感じて好きだった✨
今シーズンはイルルが登場し、童心の大切さを思い出したし、イルル含め更にキャラの掘り下げがあって良かった✨
第10話が特に好きで、前>>続きを読む
2周目✨
非日常の上で日常アニメ全開なのが良い✨
前回観た時は結構前で、単純に日常アニメとしてしか思ってなかったけど、改めて観るとドラゴンという存在を通して分かり合う事の大切さや小林さんとトールの関係>>続きを読む
2周目✨
今シーズンも放送当時以来の鑑賞✨
個人的には『第1期』『劇場版』と比べると更に面白く感じた✨
『懐玉・玉折』
五条悟、夏油傑を主人公に置いて五条先生の学生時代が描かれ、爽やかすぎる青春感と>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2周した✨
素直に面白かったし、純粋に楽しめた!✨
正直結構普通に終わっちゃって余韻がすごいけど、この勢いと盛り上がりは1クールだからこそだと思う反面、それでもやっぱり続きを望んでしまうくらいにはハマ>>続きを読む
2周目✨
本編のようなド派手なバトルは無いものの、『世にも奇妙な物語』的な短編ホラー感と『ジョジョ』特有の奇妙さ、そしてそれらに関わる岸辺露伴というキャラの空気感がめちゃくちゃ良かった✨
全4話と短め>>続きを読む
2周目✨
ジョジョの中だと『第6部(ストーンオーシャン)』に次いで今シーズン『第4部(ダイヤモンドは砕けない)』が2番目に好き✨
正直今作が1番"ジョジョっぽさ"からは遠いイメージだけど、絵柄や口調は>>続きを読む
2周目✨
放送当時に観てたから約5年ぶりの鑑賞だけど、アニメ化決定前から少しだけ原作読んでたから今観返してもやっぱり面白かったし、懐かしかった✨
個人的に、話が進むにつれて面白く感じる作品だから、1ク>>続きを読む
2周目✨
3部は特別好きって訳じゃないけど、やっぱり『ジョジョ』と言われたら承太郎が浮かぶし、全48話と長めだけど人気なのも頷ける面白さ✨
今作『第3部』から遂に「幽波紋(スタンド)」が登場し、その能>>続きを読む
3周目✨
1期、2期踏まえた上でだけど今シーズンは段違いに面白い✨
3期ではリアルバンドとしても活躍する「Poppin’Party」「Roselia」「RAISE A SUILEN」の3バンドに焦点が>>続きを読む
3周目✨
1期から作画が3DCGになり映像面でも、ストーリー面でもクオリティが上がってる✨
今シーズンで急にキャラクターが増え、ゲームをやってないと少し困惑しそうだけど、ちゃんとそれぞれのバンドに焦点>>続きを読む
2周目✨
『ジョジョ』は小学生の時、ちょうど5部放送直前で一挙再放送的なので観て、元々絵柄とかに抵抗も無かったから超絶ドハマリして1〜4部まで観た✨
改めて観返して懐かしさもあったし、ちゃんと憶えても>>続きを読む
『MCU』45作目✨
ただただ癒しのシリーズ✨
シーズン1同様、5分程のアニメでグルートが可愛い✨
3周目✨
今回3周目観て今作『UBW』が『Fate』のアニメ作品で1番好きっていう事が確信に変わったくらい神作品だった✨
まず『Zero』含め『stay night』の中だと圧倒的に王道なストーリーだ>>続きを読む
3周目✨
『2ndシーズン』にまとめて感想→
2周目一気観✨
今作も初見時は『Fate』にまだ浅かった頃だったから、観返すと忘れてた部分や改めて分かったこと、楽しめたシーンが多くて面白かった✨
キャラクターから物語の展開一つ一つまで鬱々としてるし>>続きを読む
2周目✨
初めて知って触れた『Fate』が今作で、知ったのは小学生の時、観たのは中一の時だったけど、やっぱり今観返すと理解度と面白さが全然違った✨
ufo版と比べたとしても別に作画良かったし、ルートと>>続きを読む
『シーズン1』完走✨
所々観たことあった回もあったけど、殺人トリックが面白かったり、人間関係や恋愛面で悲しい話があったりで、毎話楽しめた✨
長い旅だけど最新話まで追いつきたい✨
2周目✨
1クール目で起きた問題が今シーズンで怒涛の展開と共に解決していくのが面白かったし、既存キャラも新キャラも掘り下げや活躍がたくさんあって最高だった✨
個人的にはただただオットーとガーフィールが>>続きを読む
2周目✨
放送当時観た時は1期より劣ると思ってたけど、改めて観返すと結構面白く感じた✨
今シーズンは2期前半だから次々と問題が起こって風呂敷が広がりまくるけど、毎話衝撃があったり、絶望の描写などリゼロ>>続きを読む
面白かった✨
めちゃくちゃ王道だったけど、男主人公で王道青春恋愛モノって意外と少ないんじゃないかって思った。普通のラブコメより少女漫画寄りに感じたからなのか、部活・スポーツ要素もあったからなのか。
作>>続きを読む
めちゃくちゃ王道✨
観てて走りたくなるし、アツくもなる✨
それぞれに人生がありながら、それでも走るキャラクター達の独白や台詞が凄く心に響くし、アオタケの10人の友情とタスキを渡す瞬間がめちゃくちゃ良か>>続きを読む
3周目✨
観たのは中学生ぶりで、5、6年ぶりくらいだけど、『BanG Dream!』は所謂オタクアニメにハマったきっかけの作品で思い出の作品でもあるし、今観ても面白くて、何よりやっぱり『Poppin’>>続きを読む
3周目✨
と言っても5、6年ぶりに観たから懐かしさもあってだいぶ楽しめたし、普通に面白かった✨
スバルが明るいおかげで、シリアスシーンのギャップがめちゃくちゃ面白いし、感動シーンも良かった✨
やっぱり>>続きを読む
2周目✨
今シーズンまじで大好き✨
最初から最後まで名場面が多くてずっと面白かった✨
イバラが敵としてちゃんとしてたから最終決戦がまじでアツかったし、科学王国の結束力が最高だった✨
途中の氷月とモズの>>続きを読む
2周目✨
今シーズンは遂に石化武器が登場して、展開的にも衝撃と熱さがあって面白かった✨
何より五知将のかっこよさと頼もしさが半端ない✨
3期前半クールながらもラストは感動続きで良かった✨
3周目✨
今シーズンは1クールしかないけど、キレイにまとまってるし、キャラクターも内容もめちゃくちゃ好き✨
千空と司の関係はもちろん、その他キャラクターの過去だったり、キャラ同士の関係だったりが良すぎ>>続きを読む
3周目✨
面白すぎる✨
キャラクター一人一人の個性がしっかりしててとても分かりやすいし、科学も物語の中で楽しく知れてめちゃくちゃ良い✨
今シーズンは科学王国の発展、そして村の人達との絆の深まりが最高に>>続きを読む
3回目✨
「この世界は残酷だ...そして...とても美しい」
この言葉に全て詰まってると思った。
最推しはアルミンとアニだけど、ミカサ、サシャ、ユミル、ピーク、ポルコ、リヴァイもめちゃくちゃ好き✨>>続きを読む
3回目✨
前半はただただ泣かされるし、ハンジさんがかっこよすぎた(TДT)
ラストはやっと最終決戦って感じがしてワクワクするけど言い表せない複雑な気持ちになる😫
あと何気にアルミンが飛行艇から降りるシ>>続きを読む
2周目✨(Part1含め全話一日で観た)
今シーズン、というより『The Final Season』は初見時だとそこまでハマってなかったけど、今改めて観返すと『Season1〜3』までに全く劣らないく>>続きを読む
2周目✨(Part2含め全話一日で観た)
今シーズンから制作会社もMAPPAになり、序盤からマーレサイドの話になって、結構思い切ってるけどめちゃくちゃ面白いし、むしろ3期で一区切りついてからの物語の広>>続きを読む
3周目✨
自分は今シーズンの2クール目が完結編を除くと一番好きかも✨
前半の人との戦いが賛否別れてる気がするけど、個人的には好きだったし、何より作画含め戦闘がかっこよすぎる✨
そして2クール目はvs超>>続きを読む