咎さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

咎

映画(535)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ナンシー(2018年製作の映画)

3.9

サイコサスペンスを期待していると肩透かしを食らうヒューマンドラマ。
条件付きの愛情しか知らない人にとってこの物語は小さな灯火のような希望を感じられるかも。私は観て良かったです。
あまりブシェミに詳しく
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

オズの魔法使は大好きな映画。その後のジュディ・ガーランドは薬物やアルコールなどに溺れハリウッドに食い物にされたというイメージが強かったが、ファンとの交流、家族やマネージャー達との関係、レネーの歌のうま>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前半のポップな雰囲気から一変、後半の怒涛の展開があまりに衝撃的だった。思想によって人々が傷つけ合うなんて本当にどうかしてる。ファッキンイデオロギー。
ラストの2人のダンスシーンが本当に愛しくて涙が止ま
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.9

せめぎ合う権力、非行に走る子供達、ただただ恐ろしかった…代々培われている治安の悪さというか…育ちの悪さ云々以前の問題のような気がした。もはや手遅れのようなあの環境を変えていくにはどうしたらいいのか見当>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

4.1

戦車エンタメ快作!アクションシーンはリアリティがありながらも爽快な演出で良い。キャラクターも良い。特にイェーガー大佐。通常版より面白いことになってて笑った。
戦争映画がエンタメ化しつつあるなぁ。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

ワンカット風映画。完全にゲーム。所々に現れる名優たちもゲームっぽい。ストーリーは単調だが大画面で体感するのを楽しむタイプの映画でした。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

王道のミステリー。これといった強いひねりもなく…クリス・エヴァンスの新たな魅力は堪能できたかな。キャストは豪華すぎて少し無駄遣いな気も。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.8

神と共にのキム・ヒャンギ目当てで鑑賞。本当に彼女は天才!神共と同じ人とは思えなかった。韓国の芸能のレベルの高さを思い知らされる。ストーリーはフィクションだからいい話としてまとまったのかも。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

前作に比べて非常に作家性が強い作品だなと感じた。救済と失恋の話と言われればそのような気も…。とにかく監督は今回も狂っていた。感性が合えばハマるかもしれないけど私には少しバッド・トリップだったかな。
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロジャーは結局セクハラは女性にキャリアを与えるギブアンドテイクなものであって何が悪いのか分からないまま去っていくし、また同じようなやつがボスになって事態が繰り返される事が本当にやるせない。

女性のキ
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.5

ボーイズラブ文化が強い日本でのLGBTQ映画という事で若干なめてた部分がありましたがとても良かったです。何度も涙腺ジワジワ。周りが優しすぎるかな、とは思いましたが…あと女の子が可愛すぎる…。迅役の宮沢>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.4

最高の食材で悪趣味な料理を作った感じ。フランチェスカの身のこなしは本当に美しいし、歌やダンスは全体的に素晴らしい。でもとにかく気持ちが悪い。写真アプリで猫と顔だけ入れ替えたようなとてつも無い違和感。ラ>>続きを読む

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めての感情の芽生えを瑞々しく描いた作品。
周りの目も気になって好きなはずのマークを裏切ったり邪険にしてしまって後で泣いてしまうシーンは見ていて心が揺れた。
エンディングはもうひとくだり何かあってもい
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

キュートでキャラクターも良いんだけど全体的にはちゃんとした戦争映画だったな、という印象。個人的にはストーリーの抑揚が少なく、思ったよりハマらなかった感じ。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シンプルな話だけれども上映時間よりは長く感じなかった。爽快感を求めて見に行ったけれどもラストは切なかったな…。
クリスチャン・ベイルの役作りは毎回凄い。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

とてもつらいんだけど、二人の想いをすごく丁寧に描いてて良かった。どうしても妥協できないことってあるよね…それぞれの気持ちも分かる。最後の手紙もラストのさり気ないやり取りも観てて胸がいっぱいになった。

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.9

公開当時に劇場で観たが、配信されていたので久々に鑑賞。この作品が残した種はあまりにも多い。

凡人には到底理解できない監督の物凄い情熱。
彼の情熱が1ミリでも欲しい…。そしてリンチ版のDUNE観て元気
>>続きを読む

スペースバンパイア(1985年製作の映画)

3.4

ゴーストマスターを観て気になったので鑑賞。

もっとスプラッターな感じかな?と思っていたのですがオカルトSFに近くグロ度も少なめ。
おっぱいというかスタイルが良過ぎる!!さすが夢に見た女…!
ただ全体
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

社会問題とエンタメが上手く融合された作品だった。中弛みもなくテンポも良いので熱中できた。カメラワークや美術もカッコいい。
貧困は心も乏しくしてしまうのかと思うとやりきれない。あの"臭い"で一線を超えて
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

楽しかった〜!!私の中の子供心が大満足!王道のピュアなワクワクドキドキ映画でした。
キャラ変も良かった…穏やかなケヴィン・ハートw オークワフィナが出てるとは知らなかったのでテンション上がった〜!すご
>>続きを読む

ゴーストマスター(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スプラッターコメディ。なかなかの怪作。作り手の熱意は伝わった。あのよく分からない決め台詞の伏線が最後に回収された所が良かった。成海璃子まだ制服イケるのが凄い…!あの元気なイケメンもワロタ🤣

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.1

恋愛モノというよりは成長譚。
良い話なんですが、経済格差、移民問題、同性愛、家族不和、そして自分の生き方について、ありとあらゆる現代の問題を内包していたので少し詰め込みすぎかなとは思った。
エミリア・
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

すごい!シティーハンターだ!!感激!!
初めて実写版に成功した例を見た気分。
愛とリスペクトが凄い…リョウと香のあの絶妙な距離感を完璧に理解している…!
ブラックジョークがややキツいのが難点かな。劇場
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

アート映画としてのシャイニングが好きだったんだなと再認識。これはこれで悪くはないですが…

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

驚かせ系ホラーの初心者向けという感じ。長い割には各キャラクターにスポットが当たっていて飽きずに観れたかな。リッチーとエディの関係が尊すぎました。リッチーのあの設定は2から出来たようですね。もう一度1を>>続きを読む

ダンサー そして私たちは踊った(2019年製作の映画)

4.0

LGBT映画の中では王道なストーリーだったと思うが保守的なジョージアでは攻めた作品だったのかもしれない。この国の文化を知れた気がする。
さすが主演の役者さんはプロのダンサーだけあってダンスシーンは圧巻
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.7

過去のターミネーターは忘れたまま観に行きました。ファミリー映画感といいますか…最強の祖父母と姉に守られる感覚が凄かった…
シュワちゃん、過去に粗相をやらかしたお陰で延々とネチネチ愚痴を言われて嫌われて
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

3.7

面白くないわけではないけど絶賛するほどでもないというか…歴史に詳しいならもっと楽しめたのかもしれないけども…。
話に起伏が無くて途中眠くなる。脚本を揉める展開が大半を占めてるので主人公の彼女や司令官の
>>続きを読む

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

3.6

ストーカーサスペンス。もうずっと厭!!やめてあげて〜〜!!と思い続ける100分間でした…。短いのに体感は2時間半くらい感じだかも…。面白くないわけではなかったけどもっとスッキリした構成にならなかったん>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.5

すみっコは元々可愛いな〜と思っていたしネットで"泣ける"盛り上がってたので視聴。

アラフォーの私には涙は一滴も出ませんでしたがビターな展開と優しい着地点はすみっコファン世代には丁度いいのかも。

>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

面白かった〜!B級SF!バディ物としても楽しめます。
各キャラクターも良く、単なる復讐物よりも一癖ある展開が良かった。
ラストは好みが分かれるかな??嫌いじゃない。

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.6

ティモシーシャラメの独白シーンは本当に素晴らしかった。
不器用な心の繋がりが私にはくすぐったかったかな。

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.7

アクションシーンが思っていたより見応えがあった。話はご都合主義だが肩を張らずに観れるエンタメ映画としては及第点なのでは。ただタロンファンで無かったら観ていたかどうかは微妙。

キング(2019年製作の映画)

4.0

歴史を知らないと分からないかな?と思ってましたが、知らなくても楽しめる話でした。悩める若き王〜。
いつもと違う?雰囲気のティモシーを堪能できて良かった。ジョエル・エドガートンは流石の安定感。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

ビートルズに思い入れは無いからこそ楽しめたのかもしれない。ロケットマンより大衆向けな音楽映画だったと思う。優しい世界線…。音楽はもちろんリリー・ジェームズに好かれる展開最高…キレキレのケイト・マッキノ>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.7

設定は衝撃的で興味深かったけど、出生や恋や事件などどういう展開に持っていきたいのか話の主軸があやふやでイマイチ盛り上がりに欠けた。
エグいお伽話という感じ。