はなむしはがねさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アバレキラー復活シーン最高。
地獄で一番強いやつ!

TAXi(1998年製作の映画)

3.6

いや、普通に面白いぞ?!
警察側のヒロインかわいい。
リュックベッソン好きならオススメ。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

ソーには勇者の剣みたいにミョルニル抜いて欲しかった。神話モチーフなのはアメリカっぽくなくて逆に良い。
ヘイムダルがかっこいい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.6

光の屈折によって私たちの眼に映る、脳に示される像それが私たちが見ている世界。見ている姿なんてものはただの光の屈折なのである。それが上手く描かれている。
姉の部屋に鏡はあるが、弟の部屋には見られない。細
>>続きを読む

手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!(2015年製作の映画)

2.3

下山健人の功罪ニンニンジャー。
今作もライダーとの抱き合わせ夏映画である。通常の話よりも忍者感が強く、そこは評価でき、城を背景にした名乗りシーンは映像として良く映える。
しかし、演技やセリフ、ストーリ
>>続きを読む

劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキ サーカス パニック!(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

CGまみれの戦闘シーン。
応援上映不可避。
コンドルの能力は幻覚を見せるのではなく、固有結界を生み出すことだったのかもしれない。
戦闘シーンの撮影場所がロングウッドステーションでMVかよって思った。

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVE タイムスリップ!恐竜パニック!!(2019年製作の映画)

3.0

リュウソウジャーの中では面白い方だと思う。
追加戦士こんな空気なことある?
佐野史郎がカッコよかったので点数アップ。ガイソーグもっと深掘りしろや本編。

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(2018年製作の映画)

3.5

アイクぬわらが1番演技うまい説あるぞこれ。
当時の流れで見たかった。
アクション警察が、怪盗ばりに動くのが良い。
ココリコ田中よ。
もうちょっと長くていい。(ライダーとの兼ね合いもあるからなぁ。

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.6

アルファ星行ってから最後にかけてが面白すぎる。この世の全ての人間に見て欲しい映画の一つ。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

2.0

は?なんじゃこの映画。よくこれで映画つくろうと思ったな。皮肉か?皮肉なのか?序盤ののほほん感、最後まで最悪。わけわからん。バッドエンドでわろた。

挑戦的過ぎてついていけない。

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公のアメフト部の友達右腕をなくしてまで死なないって言う厳しさよ。
サメ映画としては結構しっかりしてる(テンプレなだけだ)けどサメがCGなのはNG

あこれ見たことあるやと思ったらちょっと前に午後ロ
>>続きを読む

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.3

うーん。びみょー。
弱点16歳の娘!っていうかただの過保護お父さんじゃん。イメージとは違ったけどコメディー調なのはいい。
最初のアクションはド派手でいいね。めっちゃガラスガシャガシャ割れて最高。

>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.5

脱出のプロ、設定が面白いね。
てか本読んでんのに所長役立たず過ぎでしょ。

霧の中のハリネズミ/霧につつまれたハリネズミ(1975年製作の映画)

3.6

驚き顔のハリネズミたそ、めちゃんこかわいい。ロシア語っていいよね。むずいけど。
実写とアニメーションの中間みたいな。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

巨大移動要塞、ダストシュート、地中もぞもぞゾイド系移動小都市、オークションで高く買ってくれる人、仕込みトンファー、仕込みナイフ、移動浮遊要塞、人間から改造されたロボット、人外に育てられた少女、青竜刀、>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.6

良かった。厳密に言うと35.8。
3人の娘たちなんか既視感と思ったらあれだ「パパのいうことを聞きなさい!」だ。
ミニオンズはこれくらいの活躍でちょうどいいです。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

ミニオン区別つくの普通にすごいなぁと。
子ども達の扱いと、ミニオン達の扱いのギャップよ。
ストーリーに捻りはないけど良かった。
鶴瓶vs山ちゃんw

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.7

激ヤバ。
そしてモブサイコだった。
99%→100%
どーん!って感じ。
モーガンフリーマンの無駄遣い。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

オチが良くない。あと、みんな連れて行ってあげなよ。ディズニー贔屓だぞ!
原作の"Winny the Pooh "要素が少しだが、映画にもあってよかった。
Pooh、もとより100エーカーの森の存在意義
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく、見せ場もそこまでない。本当に普通って感じの映画。
簡単になら言葉も喋れる。
英語喋ってんのか、日本語喋ってんのかスペイン語喋ってんのかよくわからない。
時代的には1968年つまりベ
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.7

マークウォールバーグはやっぱり東海岸の方が似合ってる。
マークウォールバーグがイーグルスキャップ被ってる時点で熱い。ある世界線ではイーグルスの選手だぞって職質した警官に言いたい。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

結構笑えた。
舌舐めずりしてる奴が色欲?
フィラデルフィア自体が好き。
コメディ寄りなのにテンポが…。
クリスマスに赤と黄色のスーツ、空を飛ぶ。そしてショッピングモールではおもちゃを投げ合う。
うんな
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

マーク・ウォールバーグが始解するとこ胸熱。卍解はしなかった模様。卍解するとマーク・ウォールバーグ自身がトランスフォーマーになる。又はオプティマスと融合する。

マ「最後の騎士王は、俺自身が騎士王になる
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.6

冴えない少年とバンブルビーじゃなくて最初からマッチョにコンボイ落ちてこいよ。そっちの方が強いだろ。と思っていたらマーク・ウォールバーグに拾われるオプティマス!結構面白かった。
もうちょっと初期コンボイ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

2.8

やば。センチなんたらプライム裏切んの見え見えやし、初登場オートボットもすぐ死ぬし、つまんない挑発にメガトロンも乗っちゃうし…。って感じ。メルセデスベンツとかディセプティコンだろ!ってわかるだろ。ツヤ感>>続きを読む

運命の皮肉、あるいはいい湯を(1975年製作の映画)

3.6

ダメダメな主人公を、ロシア美人と詩的な表現と綺麗な歌で優しく包み込んだ作品。
ロシア語が普通に良い感じ。
ショートアニメが付属してて当時のソ連を風刺した作品で面白い。

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.5

1よりこっちの方が全然面白い。
ポンコツスタースクリーム最高。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.2

BGMちょっとターミネーター使ってる?ダダンダンダダンって

一番かっこいいのは自販機のトランスフォーマーだった。

残骸を何で溶かさないんや。3500度で普通に溶けるんだろ?火口にぶちこんどけば良い
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.3

ジブリで共通して出てくる街、猫の恩返しと同じ?街。桜ニュータウン

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

家で見たのは失敗だとは思うが、続編をすごい匂わせる映画は嫌いなので1より面白くない。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.6

当時は、久々に劇場で見たので映画の音響というマジックにやられた。最寄駅の大きな木を見て放心状態であった。

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

思ったより壮大な話だった?
結構、笑えた。パニック映画の定番をメタ的に表現してた。いろんなジャンルの映画を一気に楽しめるw(ホラー、パニック、ファンタジー、etc)
アメリカン・セカイ系でした。
大切
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

イマジナリーフレンドか?違うのか?みたいなシーンいらない。そこだけ、ボスベイビーのような嫌気を感じた。イマジナリーフレンドじゃなかったから点数は低くはしなかった。

TRAVERSE トラバース(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ニホンノケイサツトセイフッテスゴイデスネー。全世界のサーバーに日本の不祥事を送信だ!全世界に叩かれて、アナーキー的になって日本崩壊まで見えた。

サイレンサーの付いてない銃を何発もぶっ放して街は気づい
>>続きを読む