ディズニー映画でシュガーラッシュはみてなかったけど、これはなかなか面白いね。
ヴァネロペ可愛いし、ラルフはいい心持ってる。フェリックスもいいキャラだった。
悪役は悪役なりに悩みがあるし、30年も我慢し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この作品は今日初めて見たけど、最高だった!
一人一人のキャラに魅力が詰まってるし、ネヴィラってこんないいキャラしてたっけってくらいよかった。
最初から最後までずっと見応えあったし、楽しさ悲しさ面白さが>>続きを読む
ナイスヨンドゥ!
面白さと楽しさが同時に押し寄せてくるいい作品や
マーベル映画、久しぶりに視聴中。
魅力的なキャラ、盛り上がっていく話の構成、シーンによって緩急のある曲、全てがこの作品に詰まってる。
マーベル単体作品の中だとトップクラス。
アベンジャーズにでるってな>>続きを読む
実写悪くなかったけど、他の実写化成功と言われる映画と比べちゃうと少し見劣りしたかな。
キャストとかはいいんだけど、戦闘シーンがクソ派手な漫画じゃないのが引っかかったかな〜、もちろん面白いのは前提だけど>>続きを読む
今日から俺は‼︎はまじで実写成功のドラマだと思う!
今日から俺は‼︎を知らなかった自分たち世代を取り込むのに成功してるし、ぶっ飛んでる三橋が最高すぎる。
他キャストも役に振り切ってて良い。
映画もドラ>>続きを読む
キャラは今までのイナイレ感ないからアレスみたいにならなくて逆にいいかも。
円堂ハルが最強キャラみたいなのはカノンに繋がってくからいい感じ。
今後に期待。
12/31の大晦日にイナイレ世代の友達と見に行ったけど、一番盛り上がったのは鑑賞前に貰った入場特典。
イナイレ何周もしてるから総集編でも頭の中でシーン当てはめて楽しむことはできた。
BGMは劇場だと迫>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公のラブストーリー&原発にあるバルブ止める話。
映像としては見応えはあったし、原発の怖さもよくわかる。
主人公の最初の火事から最後バルブ止める前まで被曝してるとは思えないほどの動き、看護師が被>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
テリファーの横にずっと女置いて解説役にするのがあんまりだったかな、喋らん方が狂気じみてて好き。
グロさはちゃんとしてたし、取れた腕とか足を毎回ピックアップして写してたのは昔の映画感あって好きだけど展>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
レディーガガの歌すごくて、レディーガガ出てなかったらやばかったんじゃない?って思う反面、レディーガガじゃなければミュージカルにもなってなくて前みたいにヒットしてたんじゃない?とも思っちゃうから良くも悪>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おもちゃ赤子をあやしてたおばさんと目があってバイバイするだろうなとか、顔ギコギコした後サッカーするだろうなとか予測した範疇のことしかしてくれなかった。
ピエロ役の人が演技上手いなとはずっと思ってたけど>>続きを読む
B級としてみれば当たり、めちゃ面白いよって進められてみたらハズレそのくらいかな。
期待値低いからこそ生きるし、設定もまぁまぁ面白いから全然見れる。
キノコのお父さんだけはよくわからんかったけど、リアル>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
良くも悪くもヒロアカ映画だなって感じだった。
めるる初声優ってしってたらあんまり引っ掛からなかったのかもしれないけど知らずにみたせいでずっとモヤモヤしてた。
ダークマイトの厄介オタク感すごくて倒し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ10作目。
単体作品。
ミュータント遺伝子を抑制するものが食べ物に入っていて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
カメオ出演や小ネタがすごすぎて激アツだったけど、もう敷居が高すぎて新規が入りづらすぎるなって感じてしまった。
ブレードまではなんとかわかったけど、キャスト変わってるガンビットとか帰ってからわかったし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ9作目。
新X-メンシリーズ4作目。
ジーンことフェニックスの作品。
今まで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ8作目。
新X-メンシリーズ3作目。
マグニートーをメインとした作品。
新X>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ7作目。
新X-メンシリーズ2作目。
未来と過去のタイムスリップ映画で、セン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ6作目。
ウルヴァリンシリーズ2作目。
今回は日本が舞台で、ウルヴァリンが第>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ5作目。
新X-メン1作目。
キャスト一新してから1作目の作品で、プロフェッ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ4作目。
ウルヴァリンシリーズ1作目。
スピンオフ作品としてウルヴァリンの誕>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ3作目。
自分がローグの立場なら相手を傷つけないように遺伝子を治したいって思>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
X-メンシリーズ2作目。
学園内のウルヴァリンと学生の交流や「アイスマンと家族のシーン」とか>>続きを読む
デッドプール&ウルヴァリン公開に向けジャガモンド斎藤さんがパンプアップ企画してたから自分もパンプアップ。
記念すべき1作目。
最近のアメコミ映画に慣れてるとアクションの派手さが足りなく感じたり、CG>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
プー2を見るためにアマプラレンタルで試聴。
評価低かったから見るのどうかなって躊躇ってたけどちゃんとB級Z級で面白かった。
イーヨーはされるがままだったんだろうな、そういうキャラだから笑
プーさんあん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ディズニーとワーナーの色んなキャラが出てくるとは思わず視聴したため、「次は誰が出るんだろう」とワクワクしながら見ることができた。この映画にでてきた人気キャラたちは腐らず今も人気なのはすごい。
ロジャー>>続きを読む
見た目もそうだし、内容も違う点はあるけど意外と面白いから続きも気になる。
公開当初は声優変更で色んな意味で話題だったけど原作の良さと臨場感ある3DCGのマッチで何も気にならなかったし、スラムダンクの人気を再確認できるいい映画だった。
宮城リョータの過去エピソードをメインに他>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マグマの怖さを実感できる映画。
ホラーなんかより何万倍も怖いけど、人間の発想力や人を助ける心が見えていい映画だった。
本当に現実で起きたらここまで対応早くできないだろうし、日本で起きたら地震も併発しそ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
表紙だけ確認して見た俺が悪かった、グロい系を期待してた俺が悪かったよ。
ここまで社会に訴えかけた映画だとは思わなかった。
いつか僕たちも老人になったらこうなると思うと悲惨でしかない。
でもこの老人が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
60年以上前の作品にしては話は割と面白かったけど、どんな怪物かなと思って楽しみにしてたのに思ったより怪物化してなかったのはあんまりだったかな。
生首の女優はちゃんと綺麗な人で題名にもあってて良かったの>>続きを読む
時代からくるゴジラの怖さは確かに感じた。
戦後まもない時代に人々があらゆる手を駆使しながら戦う姿は当時の現実の姿と重なって強さを感じた。
オキシジェン・デストロイヤーの強さをえげつない。。笑
普通に鑑賞してたら普通のウルトラマンでいいやってなってしまうけど昔の庵野監督の自主制作って聞いたらまた見方が変わってくる。