マチルダさんの映画レビュー・感想・評価

マチルダ

マチルダ

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.9

超上位互換なほん怖って感じの恐怖の煽り方!凄くJホラー味を感じる~前作同様ですね😌
でもなんだろうこの所々の詰めの甘さとチープ加減の塩梅。。それが寧ろ良いまである。。あと何故かかなりの頻度でシュールで
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.5

じめっと幽霊(悪魔)ホラーからの唐突ゾンビ展開が海外ぽいなあ〜と思いつつも、湿度高めのじめっと感は邦画ホラーぽくて日本人には相性が良さそう。

脚本的に若干ツッコミどころというか、腑に落ちないところは
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.4

実在の事件が基ですが、映画用に脚色されたことによって主人公がただの殺人鬼になってしまっていて勿体無いような気がします。
この人が題材なのだとすればわざわざ映画化する必要がない…と、思わせかねない。
>>続きを読む

ビタースウィート(2002年製作の映画)

4.1

邦題(ビター・スウィート)と可愛さ満点のポスタービジュアルからは想像出来ない。まだどこかあどけない17歳の少女達のかなりダウナーな青春ストーリーでした。


自分達だけで何でも出来る気になってしまう若
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なるほど…消化不良この上ないけど、ホラー映画好きたるものそういう部分も楽しむべき要素の1つだぞ!と自分に言い聞かせて何とかエンドロールまで観終えました。

悪魔か悪魔じゃないかで言えば悪魔なんだと思う
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

人間ってほんのふとしたキッカケで簡単に死んじゃうのに、人間ってどんなに辛くても割と生きていけて簡単に死ねないよねって。

永野さん演じるシイちゃんが包丁を片手に慟哭する姿がとても印象的でした。

シイ
>>続きを読む

ヘルホール ー悪霊館ー(2022年製作の映画)

3.0

終始不穏で寡黙な空気感、作品を漂う雰囲気はじっとり濡れているような纏わり付く恐怖感があってとても良い。

ただ個人的にはキャラ設定とストーリーの整合性というか、この設定いる?といったツッコミどころが尾
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

割と視聴者の想像任せというか、まあ、分かりやすいようで分かりにくい?と思えるけどやっぱり分かりやすい。
あまり言葉で説明しないから最後までふわふわ感。これが結構好きかも。
思ったよりもそういう要素強め
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.8

うーーーん、、😭
これはなんていうか少し期待外れというか、私の想像からかなり逸脱した感じで、、勝手に期待した私が悪いかもしれないなぁ。

宗教モノって一歩間違えるとすぐチープになるしとことんB級になっ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

久々の鑑賞!
CGはかなり思い出補正がかかってたけど、やっぱりちゃんと面白いというか、単純に自分の好みに刺さる、、笑

ジョンことキアヌリーブスさん煙草と🖕似合い過ぎるしガブリエルさん堪らなく好き。
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何故かふと観たくなって幼少期以来の再視聴なんですけど…!も!も!?
全っっ然印象が変わって吃驚です。
昔はひたすらに怖かったイメージだったのに、大人になった今は恐怖よりも圧倒的芸術美を感じました…うー
>>続きを読む

ラスト・エクソシズム(2010年製作の映画)

3.0

フライヤーが最高にセンス良くて好きなんですけどね、内容はうーん、期待していたからこそあまりインパクト無いって感じかなあ(?)

続編のほうが評価高そうなので機会があれば観てみたいです。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終始纏う不気味な空気感が素敵です。
アリアスター監督はこの作品が初の長編監督作品だそうです。恐ろしい。。

序盤までは人怖なんですけどね。
本当にめちゃくちゃ人怖な映画です。
真相に辿り着く寸前、ラス
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

うわあー!恐竜だ!!!と、
童心に帰った気持ちで鑑賞出来ました😌
連れに誘われて行った為過去作の記憶もほぼ無くほとんど知識ゼロの状態でしたが全然楽しめました!でも旧作知ってたらきっともっとアツかったん
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

話題の呪詛に引き続き今期のホラー映画の中でもかなり期待していた今作ですが…!
いや〜これは劇場で観て本当に良かったです…好きなホラー映画5本指に入りました。
『信仰』とは何か、『信仰』は人を救うのか
>>続きを読む

V/H/S ネクストレベル(2013年製作の映画)

2.7

おぉ。。難しくなくて良い!笑

なるほど!何だかお化け屋敷みたいな作品!と思って鑑賞していったらどんどん過激になっていって、Oh...となってきて、でも割と宗教のお話あたりからぶっ飛び過ぎてて😳ホぇと
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.1

頭がバグって気持いいドラッグ映画。
総天然色の青春グラフィティや一億総プチブルを私が許さないことくらいオセアニアじゃあ常識なんだよ!!!!!!!

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

なるほど…!笑
ジェームズワン監督のホラーときいて想像していた作品とは結構違いました。

ホラーアクション…?って感じなのかな。
バトルシーンのアクションがめっちゃカッコ良くって!あんな華麗な動きして
>>続きを読む

呪われの橋(2020年製作の映画)

3.5

途中まで普通〜〜〜のホラー映画だと思っていたけれどなるほど、ちゃんと観ないと全然気づかなかった。思ったより複雑。
邦画ホラーっぽい雰囲気で程よく怖い!!

あーもう早く霊媒師さんお祓いして下さい!

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

待望の…!やっと配信来た…!

ぁあ…土着信仰系ホラー…とても良い。
題名がシンプル、秀逸、とても良い。
はぁ〜〜〜………とても良い呪映画。

深夜に真っ暗な部屋で爆音で観て下さい。

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

4.0

オカルト vs 科学
相容れない対極の双方の法定バトル
私はこの映画がとても好き。(純粋に作品として)

それにしても何度見てもエミリーの取り憑かれ様が凄まじく鳥肌モノ。本当に、本物を、現場をそのまま
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ワンダ…幸せになって…お願い……
色んなことに耐えて耐えて耐えて沢山の犠牲を払って世界まで救ったワンダが幸せになれないの。。😭😭😭😭


スティーヴンのどの宇宙でも君を愛してる。。とても素敵!!!!!
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

遂に聖女になった彼女のラスト1秒。
神の聖火に焼かれる、まるで悪魔の様。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲームからの今作、まだまだ余韻がかなり尾を引き過ぎてしんどい。。トニー…キャップ…ナターシャ…ヴィジョン…序盤から感情爆発して思わず再生を止めてしまた😭😭

理想と現実のギャップや色々な想いに苛
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

余りにも素晴らしい集大成。
この作品に出会えて本当に良かった。
アベンジャーズアッセンブル
3000回愛してる

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ソーとロキの絡みが本当に本当に本当に大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!もう最高に尊いこのコンビ。。最後ここにいたらハグしてるってソーの発言に対しての、ロキの“いるぞ”で撃ち抜かれた。。ちゃんと>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

上映順に観進めていって、2回目の鑑賞!
相変わらず魔術は永遠にロマンだし、その非科学的な魔術を医者が…っていう彼のキャラ設定の濃さ!◎ そしてCGの美しさ…世界観諸々とにかく好き!!
修行のシーンは思
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1回観ただけじゃ私は一人で考察しきれないのでこれから色々な人の様々な意見を読み漁ります〜

ひとまず阿部サダヲさん圧倒的怪演…底無しの闇を感じるあの死んだ様な目、本当に怖かった。

ハッピーなシーンは
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.0

設定はファンタジーなのに恐ろしい程リアリティに溢れてる…解釈もどうとでもしようがあって、言いしれぬ気持ち悪さが最高に心地良い。好きなホラー映画(と言っていいのか微妙…かもしれないけど)に堂々追加されま>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヘドウィグのテーマが流れ出した途端劇場の椅子から立ち上がりそうになるくらいワクワクしちゃった…永遠に好き…

最後のシーンで涙した( ߹-߹ )
ジェイコブ クイニー 永久に幸せであれ〜〜〜〜
そして
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeに上がっている元ネタ動画の尺感でこそ存在の不明瞭さが際立って恐怖が煽られる作品だったと思う。あんまり意味を持たせ過ぎちゃうと(しかも後付感と無理矢理感が否めないから特に…)せっかくの「そ>>続きを読む

第8日の夜(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

何が言いたいのかは何となくわかるんだけど、この尺感にはちょっと収まりきれてないというか…かなり無理やり感があって、その嫌なスピード感のせいで登場人物たち誰にも感情移入出来なかった。

謎の幽霊少女エラ
>>続きを読む

>|