ジャッキーケンさんの映画レビュー・感想・評価 - 56ページ目

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.5

シリーズの中ではグロさが控えめなのかおれがあのグロさに慣れてしまったのか。

安定して楽しめたピタゴラスイッチホラー
今作はレースサーキットから死の連鎖がスタートするのですが毎回驚かされる冒頭の地獄絵
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

4.0

ネイバーズ2が超楽しみな癖に1をまだ見ていなかったので鑑賞

バカバカしさ満点!
これぞセス映画!

お隣さん役にはザックエフロン!
小さいころハイスクールミュージカルを食い入るように見ていたあの頃が
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.5

佐藤健と映画好きのTSUTAYA君のやりとりが良かった

ストーリーで分かりにくいところもあったけど所々ジーンと来たとこもあったし楽しめた

TSUTAYA君が渡す映画は「激突」しか見たことがないから
>>続きを読む

マクベス(2015年製作の映画)

3.0

原作は未読

映像はかなり綺麗で冒頭のスロモーションがお気に入り

ファスベンダー演じるマクベスが
王になってから話は面白くなるけど全体的にうーんな出来

ちゃんとストーリーを知った上で見た方が楽しめ
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.5

なんでこんなに平均点低いの?
超良かったんだけど!

メサイア号の宇宙飛行士たちの頑張りといいイライジャウッドが彼女のために迎えに行くとことかスゲーよかった!

映画に出てくる宇宙飛行士はなんであんな
>>続きを読む

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

3.0

ダンサーインザダークに続きまた見てしまった鬱映画
これは鬱映画好きの友人が紹介してくれた映画

今まで見てきた映画の中でもトップクラスに救いようのない映画

主人公のジョニーは戦場で両手両足、味覚、聴
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

ついに見てしまった伝説的鬱映画

後半まではそこまで鬱展開ではないけどラストが壮絶すぎる

ミュージカルもあるから多少の暗さは和らげてくれるんだけど切なさが漂う

クライマックスがヤバすぎた

生半可
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.6

えー!そんな終わり方かよ!
オチに納得がいかねえ!
けど面白かった!

今作で一番成長したのは机くんなんじゃないかな

ただ上の句ほど興奮はしなかったかな

前半は広瀬すずの身勝手ぶりにイライラ、真剣
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.6

静かで落ち着いてる映画

青木ヶ原の樹海を舞台に渡辺謙とマシューマコノヒーのサバイバル

自分たち以外誰もいない森の中をブラブラまるで時が止まったかのようにゆったりと流れる時間
聞こえるのは風の音、川
>>続きを読む

拳精(1978年製作の映画)

3.6

5人の白塗りカンフー妖精に癒される!

天中拳と同じくらい明るい作品だけど監督がまさかのローウェイ!
ジャッキーが大嫌いなローウェイだよ!

ジェームズティエンが中ボスな立ち位置で出てくるんですが笑拳
>>続きを読む

クレージーモンキー/笑拳(1978年製作の映画)

3.9

喜怒哀楽を極めるカンフー「笑拳」

拳シリーズでも脚本が良くできている映画

前半は明るい映画だけど後半になると結構暗めになるんですが劇中に流れる「クレイジーモンキー」やジャッキーが笑いながらラスボス
>>続きを読む

カンニング・モンキー/天中拳(1978年製作の映画)

3.5

拳シリーズの中でも突き抜けて明るい作風な映画

蛇鶴八拳や龍拳とは違いふざけまくるジャッキーが拝める

オープニングからパロディに次ぐパロディ、座頭市の真似るジャッキーにポパイを真似るジャッキー

>>続きを読む

蛇鶴八拳(1977年製作の映画)

3.0

ジャッキー映画の中でも珍しい最初からジャッキーが強い

敵も味方もカンフーのバリエーションが多くて面白い

クライマックスに魅せる3人の槍使いvsジャッキーは一歩間違えれば大怪我をしかねない危険な殺陣
>>続きを読む

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

3.7

中学のとき数少ない小遣いでパラマウントのdvdを買ってひたすら見ていたのは良い思い出

古さを感じさせない80年代ジャッキー映画を久々に鑑賞

ぶっちゃけドラマ部分はそこまで面白いわけではないんですが
>>続きを読む

ROCK YOU! [ロック・ユー!](2001年製作の映画)

3.8

We will rock you が流れるオープニングが超イカす!

馬上槍は単純なバトルなのに迫力があって凄かった!

ヒースレジャー演じる貧乏人の主人公が貴族になりすまして貧乏人仲間と馬上槍大会優
>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

3.7

最近のシュワちゃん映画はシュワが無双するというよりチームワークを重視してて好き

ただ「ラストスタンド」ほどの傑作ではなかったな

監督がデヴィッドエアーということもあり特殊部隊アクションでクライマッ
>>続きを読む

デイ・オブ・ザ・デッド(2008年製作の映画)

2.6

全体的に微妙なゾンビ映画

王道路線なストーリーで一応爽快感はあるけど唐突に終わりを迎えるから戸惑ったよw

主演の子が可愛いのとゾンビがやたら強いのが良かった

ロメロの「死霊のえじき」のリメイクら
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

MCUはすべてが満点

泣いて、笑って、泣いて、最後にはニヤける
感情の行き場に困ったよ!

いつもの痴話喧嘩とは言わせない重く伸し掛る友情という今回のテーマ、今まで幾多の試練を乗り越えてきたアベンジ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

酷すぎてヤバすぎて圧倒された!

しかもこれ実話なの!?

冴えない中年の熱帯魚屋営んでるオッさんが同業のオッさんに無理矢理殺人共犯者にされていくうちに狂気が伝染する

でんでんのそこらへんにいる面白
>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

3.6

1作目が良すぎた!
でも2作目も見ごたえのある映画でしたね

1の前日譚であるからもちろんトニーレオンやアンディラウを拝めないがアンソニーウォンとエリックツァンが濃い!

特にエリックツァンは福星シリ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

誰だ!シャイニングとか全然怖くねーよ!とか言ったやつ!
メチャクチャ怖かったよ!

直接来るホラーというよりは間接的な感じでなんともないようなシーンでもキューブリックの手にかかれば何故か怖く感じる
>>続きを読む

モンスターVSエイリアン(2009年製作の映画)

3.7

個性的すぎるキャラクターばかりで楽しい映画

正義の味方側の方はスライムやゴキブリ博士、半魚人とムシザウルスというカッコいいとは言えないキャラたちだが思わず応援したくなる

ムシザウルスは放射能によっ
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.3

ガッカリした

クロエが主演だから観れたものの内容がとにかくひどい

映画館のスクリーンでドラマを見せられてるような感じ

4つのウェイブを早々に見せるしテンポは良いけど後半が残念すぎる

結局第5波
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.8

超面白かった!!

ゾンビ(ZQN)のスペックが
走れる
比較的ゾンビ映画の中でも耐久性がある
見た目がグロい

ZQNはホントにビビるし徹子がZQN化するとこが一番怖かった!

大泉洋の良い感じのボ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.1

世界観が好き!

それぞれ動物の特徴をつかんだキャラクターで面白いし特にナマケモノは超爆笑!

最後まで犯人が分からなかったところも脚本がしっかりしてて大人でも楽しめる

ジュディがめちゃくちゃ可愛い
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.2

物凄い映画

一体あのシーンやこのシーンCGなしで撮ったならどうやって撮ったんだ?ってシーンがてんこ盛りで全く目が離せなかった

念願のオスカーを勝ち取ったディカプリオは序盤以外ほとんど「ン〜!アアア
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.5

この映画の主人公はエミリーブラントではなくベニチオデルトロだ!

内容も「プリズナーズ」を撮ったドゥニヴィルヌーブらしいサスペンス寄り
ドンパチはさほどないけど不安を掻き立てる演出で見事に引き込まれた
>>続きを読む

ホーボー・ウィズ・ショットガン(2011年製作の映画)

3.0

ノリは良いけど突き抜け所のないB級映画

ゴア描写はお腹いっぱいなくらいにたっぷりやってくれるけどホーボー(主人公)がショットガンを手にし悪党を殺しに行くけど悪党がやった胸糞行為とは釣り合わない仕返し
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

新聞記者たちが聖職者が少年、少女をレイプするという極悪非道な実態を暴こうとする映画

大胆な作戦で暴こうとするわけではなく被害者一人一人の証言を集めたり図書館にある資料で調べたりその姿はとにかく「地味
>>続きを読む

タイガーランド(2000年製作の映画)

2.9

派手な銃撃戦はないが重みのある戦争映画

コリンファレル演じる主人公はベトナム兵を倒すというわけではなくワケあり兵士を戦場に行かせず故郷に返すという今までに見たことのないスタイルの兵士

過酷な訓練を
>>続きを読む

知らなすぎた男(1998年製作の映画)

3.6

能天気な役者を演じるビルマーレイが終始笑えたw

どんなに危機的状況に陥っても「演技」だと思ってるビルマーレイが冷静に物事をたまたま対処していくスパイぶりにはイーサンハントも脱帽だろうなw

ダーケストアワー 消滅(2011年製作の映画)

2.2

低予算だからなのか映像がスゲー安っぽい

侵略する姿の見えない宇宙モンスターも能力はめちゃくちゃ強いのに結構あっけなくやられちゃうし拍子抜け

肝心の戦闘シーンも映像がホントに安っぽいからすごく残念
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.2

この映画はシラフになることを知らない

映像がヤクでハイになったかのような脳みそにガツンとくる!

頭が痛くなる映画

ボニーとクライドも恐れるカップルを演じたのはウディハレルソンとジュリエットルイス
>>続きを読む

俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-(2008年製作の映画)

3.8

くだらなすぎず真面目すぎず!

スゲー面白かった!

監督は「マネーショート」で僕らの頭を悩ませたアダムマッケイ!

主演は俺たちシリーズのウィルフェレルにジェイソンクラークに似てなくもないジョンCラ
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.4

午後ロー向けの良作B級映画

ケヴィンベーコンの狂気ぶりはもっと全開にしても良かったと思うけど呆気なさといい、小物臭溢れる悪役としてはやっぱりこの人は適役

話としてはスケールが小さいけどほどよい銃撃
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

スゲー良かったけどちょっと期待しすぎちゃったかな。

上映中は泣き噦りながら見ると思ってたけど思ったほど涙腺崩壊パワーが足りない

もちろん、最初の狭い部屋で生活するブリーラーソン、ジェイコブトレンブ
>>続きを読む