猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

BOY(2019年製作の映画)

3.5

記憶を無くした男の元に精神科医、補助の女性、恋人だと名乗る女2人、仲の悪い両親に兄弟、元同僚などなどが現れる。なお、みんな変人。意外と面白かった。何を信じたらいいか分からないってすごい怖いと感じた。

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.0

一生続編やってほしい!!!!!
神野くんが実習生とかになって
一緒に働くところを見れる日を心待ちにしています

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.6


序盤フランス語による睡魔と格闘
ラストは予想外ではあるけどミステリー要素のある衝撃ではなくて期待はずれ
人は変わらないのかなあ、と、実話であるがためになおさら、がっかり

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8


2時間半釘付けだった、、こわすぎ、、この女優さんパーフェクトケアもそうだけどサイコ女役が似合う。スカッとを求めてたのになんとも後味の悪い終わり方。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3


前に見たの5年以上前でストーリー全然覚えてなかったから
こんな面白かったっけ
ってびっくりした
ジュディとニックのコンビ好き
あとくすっと笑えるとこ多い

さよならぼくたちのようちえん(2011年製作の映画)

3.5


途中若干イライラしたけど普通に感動🥲
ロケ地がもろ地元だからリアルタイムで放送見たのすごいよく覚えてる

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.6


思春期真っ只中の悩みが尽きないときにあんな無邪気な婆ちゃんと友達になれたら最高だろうなあーー
あとやっぱり清原果耶が好き

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.3


何気に初見
酷評が多くて期待しないで気楽に見れた
ここまでファンタジー色強いとついていけないな笑

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8


狭いところで色々起きる
4回ぐらい心臓止まるかと思った(°_°)笑

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.8


苦難乗り越えていく王道の前向きなストーリー。元気出る絵が綺麗エンディングまでよい

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0


これ嫌いな人なかなかいないよね
夏を感じる〜😊🍉

ラブ&ジェラート(2022年製作の映画)

3.5

曲とか雰囲気が良いから
平日夜に癒されました
話の内容はイマイチ

明日の食卓(2021年製作の映画)

4.0


子どもとの信頼関係の築き方について考えさせられる映画。
表面だけ、想っているだけじゃなくて、ちゃんと向き合うことが大切。自分は大丈夫と思って良い面だけを見て悪い面から目を背けたり溜め込んだりしてもい
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8


初めて見るタイプのラブコメかも
意外と面白かった〜◎
知らぬまに連れ回されて日焼けさせられるのは勘弁だけどね(°_°)笑

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

3.6


愚痴を黙って聞いてくれて美味しいカツカレー食べさせてくれて、そんだけ食えれば大丈夫だ!っていつも言ってくれる行きつけのお店最高じゃない?

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.6

笑えるやつは少なくてほぼ感動系
最後の岡村のやつとか1番超泣ける( ; ; )
倉科カナと徳井のやつも泣けた
水川あさみと春菜のやつ面白かった
ジャルジャルのまわりぐどいやつも好き
粗品のやつはすげ
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.4

急にラップが始まったりするのは意味不明だけどワンカットで演技の場面と現実の場面を同時進行で進めてく構造は斬新で面白い

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

レベルウィルソンの映画は
元気もらえるから好き

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8


タイムトラベルが主なテーマではなくて青春ものだった!性格悪いと思いきやめっちゃいいヤツなライバルの女の子が好きだった

宇宙兄弟#0(2014年製作の映画)

3.6

科学館行ったら観たくなった
宇宙兄弟ってなんか涙腺緩む
アニメも実写も

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.2

観ると優しい気持ちになる😊
元気になくなったらまた見たいなあ
と思えるくらい好きなやつだった
思春期女子の葛藤が道徳の教材みたいだとか先生介入してあげて、、!とか考えてしまう職業病発症しつつも楽しめた

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

楽なコメディ見たかったから最適であった
友近演じるうまーく高い方勧めてくる葬儀屋さんとか、オレオレ詐欺とか、お金のことにうるさい妹夫婦とかお金絡みのイヤ〜なこと全部詰まっててストレス感じたかつ面白かっ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8


しんちゃんたちがかわいいし
笑いあり感動ありで
意外と面白くてびっくり

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.7


かっこいい女の映画の中では
邪道中の邪道(笑)
決して応援したいとは思えないけど
執念が凄すぎて圧倒された

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8


メンヘラの境地
うわあ!!!ってなるシーンたくさん
ビビった

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

ブタを殺しまくってブタから血がドバドバ出たりブタの内臓が飛び散ったりする映画だと思ってたら
普通にスリルあって面白い普通のスリラー映画だった笑

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.8

新年度始まる前に見たかったやつとにかく見まくる遊び実行中

仕事もプライベートも何をやってもダメダメなブルースが神様から力を譲り受け自分の思い通りにしていく。夢みたいな話なんだけど良いことだけじゃなく
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

2回目だけど解釈が難しい
自分の後悔払拭するために
怒りの矛先がいろんな方向に行ってて
何をしても悔いが晴れることはないのに
もがいてる、、みたいな感じなのかなあ

総理の夫(2021年製作の映画)

3.5


記憶にございません!みたいなドタバタコメディだと思って見たらめっちゃ女性の社会参加とか夫婦愛とかの人間ドラマだった笑

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0


切な、、、、
ハンヒョジュが綺麗でずっと見てられる
音楽と映像の雰囲気が素敵すぎてサントラ入れた

余命10年(2022年製作の映画)

3.6


思ったよりは。って感じだった
見る前から期待値上げすぎたかも
「どっちがかわいそうなんだろうね」ってぽろっとでた一言が辛辣。

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.5

ぽかぽかしてて眠たくなる春の陽気みたいな雰囲気の映画。ドラゴン桜に出てたおふたり良い演技するなあ、、境遇が同じとかでもないのになぜかカフェバイトの女の子に感情移入(同情?)した