猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.8

なんか目が覚めちゃって朝から鑑賞
誰もが経験したことあるような青さがよく表現されてて懐かしいような恥ずかしいような気持ちになる映画◎
あ、あと、やはり、ご飯が美味しそうな映画はいいよね〜〜(お腹すいた
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

3.6

全くもって大学生の青春物ではなくて想像以上に重めのテーマ。佐久間由依と奈緒の演技が良い。

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.5

大人になってから初めてドラえもんの映画見た。意外な展開とかはないけど大人が見てもしっかりした設定とストーリーで驚き。

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

3.6

同じ日を何度も繰り返していくうちに本当に大切なことに気づいていくみたいな感じのタイムリープ映画。よくある設定だけど展開はかなり予想外だった、、

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

創造された彼女が物語に書いた通りになるっていう夢見たいな話。ルビーがメンヘラになったりして面白い笑
なんでもかんでも自分の思い通りにすればいいってものじゃないぞ!!ということを教えてくれる、ポップだけ
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.9

いいなあいいなあ、こんな夏
上履きの色で学年判断するのとか、顧問の口癖「な」とか懐かしい〜〜
みなみのキャラがめっちゃすきだった
あと千葉雄大のオネエ役も最高

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0


離婚した父親が子供に会いたすぎて
60歳のお婆さんに変装するコメディ
いつバレるのかヒヤヒヤしてめっちゃウケる!あととてもハートウォーミング

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

照生と葉とはまた別の「ちょっと思い出しただけ」の様な感じがした。
森山未來の演技力のせいで、ストーリーよりも森山未來21にも46にもなれるのかよ、、てところに一番目がいってしまった😂
大島優子はこうゆ
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.6


鍵を作って脱走する話
ドキドキして心臓に悪い笑
ありえないでしょ!ってこと結構ある
(おデブの警備員チョロすぎなのとか)
けど実話だったから驚き

さがす(2022年製作の映画)

3.8

韓国映画ぽいって意見に同感。終始不穏な空気が流れているイヤ〜な感じが。
頭痛するくらいイヤな空気に飲み込まれた
いつもはふざけ役ばっかりの佐藤二郎をあの役に配役するというセンス。

にしても空白との疑
>>続きを読む

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

3.8

マンションでペンギン6匹を飼う有り得ないドタバタコメディー。温かい家族愛も描かれててハートウォーミングな映画☺️

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

3年ぶりに鑑賞
神設定を台無しにすることなく
しっかり面白い◎
いきなり宣伝し始めるところが大好き

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

曲が心地よすぎて
残り10分残して寝落ちして
レンタル期間終わった悔しい...笑
総じて良かった(ラスト知らないけど)

僕の大切な人と、そのクソガキ(2010年製作の映画)

3.0

邦題に惹かれて見た
運動会のお父さんが撮ったビデオぐらい
カメラワークが下手くそだった(笑)
設定面白いからもっと面白くできそうなのに勿体無い!!!

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8


ミラベルが家族の中で肩身狭すぎて
途中までめっちゃ可哀想だった🥺
自分だけ魔法使えないのに
どうしたらあんなに何事にも情熱的でいられるんだ、、

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

事前知識なくみたから最初はキャシーがサイコパスなだけな話かと思ったらしっかり目的があって見事な復讐劇だった。まさかこんな社会派映画だったとは。

MIRRORLIAR FILMS Season2(2022年製作の映画)

2.5


こーゆうのにがてだーあ(°_°)
眠くて途中で挫折した。

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.8


思い当たる節がありすぎて冷や汗
私絶対に砂糖中毒なんだよなあ、、

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

敏腕プロデューサーのポンポさんのアシスタント(自己肯定感低すぎな男の子)が初監督する映画撮影を通して色々起きるはなし。

「泣かせ映画で感動させるよりおバカ映画で感動させる方がかっこいいでしょ??」っ
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0


勇気なくてクリップしつつ避けてたけど
二回は見れないな。気狂いそう。

コロニア(2015年製作の映画)

4.2


退屈な映画かと思って期待してなかったけど物凄い緊張感、、何しても追いかけ回されて逃げられなくてハラハラした。怖かった。これがフィクションじゃないとか信じられない、、

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.6


まさに後悔先に立たずってやつだ、、
王道ハッピーエンドラブコメとは真逆のリアルでシリアスなブルーバレンタインみたいなやつ久しぶりに見た(°_°)
音楽とか雰囲気が好きな感じだった

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8


あんなはちゃめちゃにタッカーのことを振り回しててもジュリアロバーツの超弩級の美しさだから許せてしまう😇ラストシーンが最高にいいです😌

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

4.0


学校ではパッとしない女の子が主人公で変わり者の友達巻き込んでなんかする映画ってすき😌

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーはあまりハマらなかったけど
アナが美しすぎて
それだけで2時間見てられる。
小松菜奈と石井杏奈混ぜたような顔立ち

ラブ IN ニューヨーク(1982年製作の映画)

3.4


パッケージがかわいい〜
と思ってみてみた
地味で真面目な主人公がめちゃくちゃぶっ飛んでる同僚とかに振り回されるコメディ。出てくる人全員ぶっ飛んでて笑えるシーンが多々。なんかちょっと途中で飽きて長く感
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.5


子どもより大人に染みる映画
特にハマってみてたわけじゃないから懐かしさとかは無かったけど元気出る◎

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.2


主人公と白い敵役の人絶対死ぬはずのことされてんのに全然死ななくて不死身すぎ!と冷静に突っ込みたくはなったけど
ものすごい緊迫感だった、、
包丁グサッより骨ボキッのグロのほうが怖い

2021年は14
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7


犯人ぜんっぜん分からなかった
スリルあって面白かったけど
動機が弱いと、うーんってなるね

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.8

昨日好きな映画に急浮上して
さっそく最新作見に行った笑

めっちゃハラハラドキドキして
最高におもしろかった!!!
ハリーとエグジーのコンビが出ないのと前作までのポップさなくなってシリアスだけどこれは
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.7

面白すぎて1日で2作目も見ちゃった
アクションシーンの選曲とカメラワークが良すぎるんよ。カントリーロード歌うシーンは泣けた、、これで完全に新作見に行くの確定した

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

期待以上!おもしろい!めっちゃかっこいい!キングスマンたちの人柄もそれぞれ違う良さがあってエグジーもハリーもロキシーもみんな好き
ラストの威風堂々に合わせたアクションシーンとエグジーらしいオチも最高(
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

5年ぶりぐらいだからほぼ忘れてた
警察を手球にとるどんでん返しが最高
さすが名作

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

映像が鮮やかでお洒落なんだけど
割とちゃんとホラー
オチも予想外で良かった