さすらい農場さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

レスラー(2008年製作の映画)

3.9

彼の人は我らの罪を背負いて罰せられ
貫き 砕かれた
その罰によりて地に平安をもたらし
そして、その傷で我らを癒した
         〈新約聖書の一節〉

ブロンドの長髪に赤銅色のボディ
かつての国民
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.7

新解釈ピノッキオ
ギレルモ・デル・トロ風味のダークファンタジア
わんぱくな悪童は歴代最大級の木目調
その誕生はまるでDr.フランケンシュタインの人造人間のよう
魔法の奇跡で命が宿る⭐️

ピノッキオの
>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.5

またしても謎の宇宙人襲来!
地球🌏大ピンチ!
今度はどんなタコ星人が現れるの⁉️😭
…な映画かと思ったら違った

知的な外星人と我ら幼き人類さま
ド派手に墜落した宇宙船に対して地球人は
有刺鉄線の柵で
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.2

バイオテロによる[感染]と[墜落]の非常事態!
高度28,000フィートの絶体絶命!
感染脅威と犠牲の非情な決断!
容赦なく迫る最後の瞬間!
ソン・ガンホの御尊顔!
コリア501便の受難!

値踏みさ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.7

肉子ちゃんのコテコテな泣き笑い人生やねん。愛娘のキクリンとはそれはもうエゲツないほどに似とらへん。まるで月とすっぽんモナリザとビリケンさんやで。いつも全力の肉子ちゃんはホンマはち切れんばかりに明るうて>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.4

2012年9月
Dr.ロバート・ネビルは2009年からずっと一人
3年前、遺伝子操作で作り出した特効ワクチンが致死率90%のKV(クリピン・ウイルス)に変異!パンデミックにより人類は死滅
生き残った感
>>続きを読む

地球最後の男 オメガマン(1971年製作の映画)

3.5

1977年8月
ロバート・ネビルは1975年からずっと一人
2年前、中国・ソ連の細菌戦争により世界中の人類が死滅
わずかに生き延びた者はミュータントとなり[ファミリー]という組織で結束した…

SF小
>>続きを読む

地球最後の男(1964年製作の映画)

3.5

1968年9月
ロバート・モーガンは1965年からずっと一人
3年前、謎の病原菌で世界は死滅
皆、死して夜行性の怪物と化した…

SF小説[吸血鬼(アイ・アム・レジェンド)]最初の映画化作品

ニンニ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.6

〜心に描いたものは誰にも奪えない〜
人間性を破壊する場所ラーゲリ(収容所)
そこでの捕虜は[使い捨て]の労働力
絶望と恐怖は心を壊す

人間らしさとはなんだろう?
 "愛しのクレメンタイン"
 美味し
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

4.1

〜人を見た目で判断してはいけない〜
普通の図書館職員(オッさん)ヒーローになる

オハイオ州 シンシナティ市 公共図書館
そこはホームレス達にとって厳冬期のオアシス
連日の大寒波で路上での凍死者多数
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.3

デッサンする時、まず点を打つ
次に影の輪郭から線を引く
線を重ね点と結び形になる
描き方は人それぞれ
……………………
中世、離島の館
画家である事を隠し、
描かれたく無いお嬢様の肖像画を描くミッショ
>>続きを読む

座頭市血笑旅(1964年製作の映画)

5.0

あなたにとってヒーローは?
と街で聞かれたら、振り向きざまに満面の笑みで
[座頭市!]と即答できる私です
シリーズ26作の中でも第8弾の本作こそ屈指の泣けるエピソードと断言します

 切ない座頭市は好
>>続きを読む

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.8

〜アーデルハイドの数奇な生涯〜
アルプスの少女の話をしよう
人生のダーティーな罠にハマっちまった
哀れな女の物語さ

などとハードボイルドな解説は不可能!
観たかったものを見せてくれる
万人の期待を
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.3

母音(aiueo)から
[愛]を取ったら[餓男]が残る ( 👀💧)え?

男と女の関係から[愛しさ][優しさ][思いやり]など
[愛]のオブラートを完全撤去!
オスのがむしゃらアタックは[種子]の為
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

5.0

モロビト・コゾリテ
アンダーグラウンドへようこそ

聖夜に降りそそぐ奇蹟は[拾いもの]
3人のホームレスが拾った赤ん坊
命名キヨコ
ゴッドファーザー(名付け親)の冒険は
[家族の絆]を探す心の旅

>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.9

聖夜に再び帰ってきた[死んじゃいないぜ]
決して前作のヒットの上にあぐらをかかない
全てがスケールアップのDIE HARDER
戦場は高層ビルから大空港へ
孤立無縁の孤軍奮闘!
敵も強靭凶悪!
戦闘マ
>>続きを読む

グリンチ(2000年製作の映画)

3.3

👧🎄クリスマスは何のためにあるの?
🔥( Φ益Φ )Ψ 復讐じゃィーッ‼️
クリスマスを憎む意地悪グリンチ
…なぜそうなった?

全く馴染みがないけどアメリカ🇺🇸では国民的な絵本の人気キャラ[グリンチ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.9

聖夜に鳴り響く狂騒曲🎵🔔
道を踏み外した者達(泥棒)に
加減を知らぬ幼き者(8才)が
過剰防衛の迎撃で鉄槌を下す!
痛快コメディの金字塔
それだけならばただの悪童日記だが、
ベースに流れる家族愛☆
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

海は全てが生まれ帰る場所
種族から家族そして命へと深化するテーマ
3D CGを超えて更に進化した映像

ドキュメンタリー的な実在感
観る者の価値観を転換させる映画の革新
侵略者[人類]vs惑星パンドラ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.2

〜この世は[積み重ねた者]が勝つ〜
実戦NGのヘッポコ・エリート軍人が最前線に捨てられて宇宙生物軍団と戦う苦労話
今回のノープラン・インベーダー👾は
疾走するタコのような[ギタイ]
無計画で勝負を挑ん
>>続きを読む

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987年製作の映画)

3.6

80年代に空前の大ヒットを記録した
香港映画のマスターピース!
…をぽよよ〜んと初鑑賞( ^3^ )☆

貧乏書生と妖艶幽美な女怪の伝奇浪漫ホラー
同じゴーストでもデヴィッド・ロウリーやNYの幻とは大
>>続きを読む

グロリア(1980年製作の映画)

4.3

「子どもは嫌いだよ」
タバコをふかす孤独な女
厄介事に巻き込まれた
組織の怖さも知ってるし何の義理もない

グロリアお前に用はねえ
今なら全部忘れてやるぜ
さっさとその震えてるガキを寄越しな


バカ
>>続きを読む

大停電の夜に(2005年製作の映画)

3.7

星くずに願いを込めて…
クリスマス・イブ🎄 ⭐️の奇蹟

関東全域で大停電
エレベーターも地下鉄も回転寿司も闇の中
ヤクザ 老人 主婦 学生
聖夜を包む何とかせいや
完全なるブラックアウトからの
人生
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

黒い稲妻!
怒りの弾丸!
最恐超人vs JSA!…😀JSA?
JSA(ジャスティス・ソサエティ・オブ・アメリカ)とは1940年代から続く歴史あるヒーローユニットなんだとか…🤔ふーん!?

個性的なビ
>>続きを読む

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.6

優しい手描きタッチに和む(^-^)
羽をのばすOFFサンタ
やたらと尻を出す芸風にハラハラ 氵( + + ; )7
吹き替え声優はドラ声の上条恒彦さん
私も同じ声質らしい🫢
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>続きを読む

変態村(2004年製作の映画)

2.8

☺️おかえりなさい!
この村はあなたの第二のふるさと✨
[いってきます] はもう必要ありません♪
だってここは…
【 変 態 村 】じゃけえ‼️


原題 : CALVAIRE(磔刑の地、ゴルゴダ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

叫べ!勇気を出して
【シャッザーム‼️】
たとえどんなに恥ずかしくても!

体はオトナ頭脳はコドモの変身ヒーロー
打倒マーヴェルDC期待の星 いや稲妻⚡️
雷鳴と共にド派手に参上!
その名の由来はWi
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

世界一有名な四姉妹の物語
演劇、小説、音楽、絵画
それぞれの得意は人生の喜び

好きこそものの上手なれ
本当の才能は内側から湧き上がってくるもの
人から言われてやる事なんてたかが知れてる

才能はギフ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

🍽 同調圧力レストランにようこそ!

孤島のレストランで極上のおもてなし
食こそ命のART
至高の喜び…………のはずが
何だろう、この張り詰めた威圧感
なにやら私語も禁止な気配

🙏柏手打ってハイ注目
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.3

〜大いなる帰艦〜
恥ずかしげもなく帰ってまいりました!

真夜中のチキンブリトー泥棒が
戦艦サイズのトランスフォーマーと戦う
ミニマムからマキシマムへの[わらしべ長者]アクション!

地球に来るなりケ
>>続きを読む

さらば友よ(1968年製作の映画)

3.8

突然ながら、感謝を込めて
…………
別れに言葉は不要
万感の想いを胸に【さらば友よ】

軍医中尉ディノ・バランと
外人部隊軍曹フランツ・プロップ
戦争帰りの二人は[美男と野獣]
アラン・ドロンの罪作り
>>続きを読む

ヤングガン2(1990年製作の映画)

5.0

老人が語るビリー・ザ・ キッドの伝記
予想外のオープニングに驚く!🫢

前作から1年後の物語は、[アウトローの終焉]を告げるレクイエム・ウエスタン

前作キャストからドクとチャベスが続投
宿命の男 パ
>>続きを読む

ヤングガン(1988年製作の映画)

5.0

我が青春のヤングガン!
実在のアウトロー ビリー・ザ ・キッドの誕生と
[リンカーン郡の戦い]を描く青春アクション・ウエスタン

【タンストール農場の警備団】
・拳銃使い ビリー(E.エステベス)
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

⚠️[ザリガニの泣きどころ]ではない☆
 (↑無用なアラート)

🦞ザリガニはどんな声で鳴くのかな?
🎵[キュキュッ]て鳴いたりするのかな?(^^)
そんな淡い期待は無残に打ち砕かれた
 (↑期待する
>>続きを読む

レッドソニア(1985年製作の映画)

3.9

金曜10時は[筋肉充実]💪
二度ある事は三度ある!コナンシリーズ第三弾
その名も[レッド・ソニア]
主役は女剣士のブリジット・ニールセン(元スタローン夫人)
シュワちゃんは準主役で………コナンじゃない
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.8

🌑着物の帯が畳を擦るような音
🌚不思議そうに天井を見上げる幼児
👤立て続けて起こる入居者の不幸
調べれば、後から後から湧いて出る
忌まわしい出来事の数々…
竹内結子さんの訥々とした語りがまた静かなる凄
>>続きを読む